北のパイプマン
ファン登録
J
B
貧乏なので野宿しようと 湖畔の平らな所を探し回っているうちに 発見しました。
BUGSYさん、ありがとう~。 洞爺湖全部のキャンプ場を訪ねてみましたが、恐ろしいほどの人とテントの数に がっかりして湖畔平地に宿泊する事を決め 散策中に偶然発見致しました。 桟橋跡は、2箇所ほど見つけましたが もう一方は、民家裏だったので撮影を諦めました~。
2012年08月17日13時31分
momo-taroさん、ありがとう。 バイクだと機材が 限定されて運搬は不向きですが、機動性を生かしてロケハンには 最高ですね。 天気さえ良ければ 楽しさ2倍、2倍のマルハチです。
2012年08月17日13時38分
北旅人さん、ありがとう! 桟橋の跡ですね。 近くに鉄の桟橋もありました。 撤去しないで放置してもらえて 感謝です。 かなり腐ってきているので あと何年持ちこたえれるか・・・。
2012年08月17日13時43分
mizunaraさん、ありがとう! 早速、検索してみました。 ありましたねー、それにしてもケンナさん よくあの場所見つけたものです。 良いガイドが、居るのですね きっと。
2012年08月21日17時05分
nanasinogoさん、コメントありがとう! どうやら桟橋の跡みたいです。 近くに立派な鉄のも ありましたし。 ここ洞爺湖では、釣り船やレジャー船が 結構走っております。
2012年08月21日21時52分
久しぶりの総天然色、嬉しいですね。 空の淡い色合い、2.5秒による静かな湖面、もの悲しげな桟橋の跡は すべてが融け合って一枚の写真になっていますね。 完璧な一枚ですね。
2012年09月03日12時10分
BUGSY
私もこの日に家族旅行で洞爺湖に行ってましたが、暑くて死にそうな1日でした。 家族旅行だったので観光地巡りに始終しましたが ちゃんと探せばこんな美しい光景にめぐりあえたんですネ^^
2012年08月17日00時10分