mizunara
ファン登録
J
B
オンネトーの周囲には、アカエゾマツの森が広がっています。 森での撮影を終え、夕暮れにはまた湖畔で撮影。 期待していた夕焼けは見られませんでしたが、光が落ちた中、対岸の森が青色がかっていく様子を撮影してみました。
ぱんだや さん、reiya さん、sbts さん、RAW-RIDER さん、ミント さん、 イガニン さん、usatako さん、メープルシロップ さん、YSKJIJI さん、苦楽利 さん、 みなさんコメントありがとうございます。 期待していた夕暮れの景色が見られず、諦めて湖岸からいったん上がったところ、 近くで撮影していたカメラマンが、望遠レンズで対岸の森を狙っていたんです。 あぁ、そうか!と思い、湖岸に戻って撮影を再会しました。 この色合いは、日が落ちてからじゃないと、出ませんね。 ブレたのか、このレンズのテレ端の性能なのか、描写が甘かったので、上半分の森にはシャープをかけてごまかしてます。^^;
2012年08月18日21時53分
お久しぶりです。 素敵な色合い、そして解像した世界と非解像の世界とのギャップが素晴らしい! 復帰にはまだまだ時間が掛かりそうなので、 一先ず作品の拝見&ポチして行きま~す! P.S. P7100もなかなかやるでしょ♪(^^)
2012年08月19日19時34分
cat walk さん、 ありがとうございます。 日頃からカメラを持ち歩くためには、デジイチは厳しいですよね。 P7100、あれだけ写るなら、持ち歩きたくなりますね。 DATSUMA さん、 東山魁夷の「緑響く」の青味がかった緑は、再現するなら日の出前か日没後ですよね。 この時は、狙ってた訳ではなくて、偶然です。^^
2012年08月19日22時00分
ぱんだや
やはりいい色ですよね。紅葉前に行きたい(>_<)。 この色と静寂はやはり好きなところです^^)
2012年08月16日23時56分