写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mizunara mizunara ファン登録

さざ波のオンネトー

さざ波のオンネトー

J

    B

    オンネトーは、エメラルドグリーンの水の色で有名ですが、日光の状態や角度によって、様々に色が違って見えるようです。 この時は北岸の色がいい感じ、さざ波がきらきら光って綺麗でした。

    コメント8件

    Em7

    Em7

    ぼく、こっちの方が好きだなぁ。 水が綺麗な証拠ですね!  素晴らしい色ですよ~ (^^)

    2012年08月17日00時59分

    ミント

    ミント

    こちらは綺麗なエメラルドですね^^ 時間帯で全然、色も雰囲気もかわりますね~。

    2012年08月17日12時48分

    イガニン

    イガニン

    エメラルド綺麗ですね^^白波立つ湖面に優しい風を感じます♪

    2012年08月17日14時43分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    これまたいい色合いですね。 漣だっているところがまたいい。

    2012年08月17日18時43分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    さざ波立つ、この濃い碧が良いですね。

    2012年08月17日19時10分

    苦楽利

    苦楽利

    さざ波の美しさがよく伝わります。 手前の草の緑、湖の緑、森のみどりいく色ものみどりが 組み合わさって美しいです。

    2012年08月18日06時41分

    mizunara

    mizunara

    Em7 さん、 美瑛の青い池に似てますよね。でも、このオンネトーのほうは、光の状態によっては、ほとんど緑色が消えてしまって普通の湖水に見えることもあるんです。不思議です。 ミント さん、 そうなんですよ。自然の神秘、ですね。 イガニン さん、 ここは札幌からは遠いので、そうそう行くことはできないんですが、遠征先での撮影って、難しいなぁ、と思いました。何を撮っても、試し撮りみたいな気分でした。

    2012年08月18日21時40分

    mizunara

    mizunara

    メープルシロップ さん、 向こうの森が、アカエゾマツなところも、気に入ってます。♪ YSKJIJI さん、 いつものごとく、長秒にしてしまおうかとも思ったんですが、さざ波の光が綺麗で、普通に撮りました。^^ 苦楽利 さん、 いく色もの緑、その視点、自分では気がつきませんでした。ありがとうございます。^^

    2012年08月18日21時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmizunaraさんの作品

    • 威光
    • Passage
    • 豊似湖の夕方
    • New Morning
    • 湖界への門
    • 夕凪ぎ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP