写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

青い彗星 青い彗星 ファン登録

苔岩の中

苔岩の中

J

    B

    作:嫁 (up2回目スミマセン) 加工:ちょっと自分 自分との差まだありますでしょうか?

    コメント16件

    aniki03

    aniki03

    とにかく緑のコケ・シダが美しいですね! 水の流れがとても涼しげで、安定した構図も素晴らしいです~

    2012年08月16日23時21分

    momo-taro

    momo-taro

    素晴らしい力作だと思います(^o^)/ 苔生した岩とピカピカ輝く倒木。 僕の撮りたいせせらぎの表情そのものです。 素晴らしいです。

    2012年08月16日23時27分

    Em7

    Em7

    こんばんわ~ (^^)/ 奥さんの一枚ですか。なるほど。。。ふむふむ。。。 ご本人さんとの差というよりも、おそらくSSの長さが違うので 一概に比較は出来ないかも知れないですが、解像度がやはり僕が以前見たモノよりは 良いと思うんですよね~。 なのでやはり、ボヤっとした感じの写真は、ブレてる可能性が大ですね。 レンズ、70200って、各社結構高級とされるレンズ多いですもんね? それと同じ事を書くかも知れませんが、フォーカスはオートですか?マニュアルですか?? これは一概に言えませんが、僕はAFを信用していません。 光の少ない状況ですと、AFは狂いがちだと思っているのです。 これは。。。AFの性能が弱いとか、そういう部分も影響あるかも知れませんが。 長秒で流れを滑らかにする分、止まっている物はくっきりさせる事で さらに流れが引き立つ、そういう風に考えています。(^^) 後、編集については、とても自然な感じに現像?されていると思います。 僕の場合、多少暗めにするかもしれませんが、この辺は全く好みの問題になりますので 色々と試されるのも良いかと思います。 酔水亭さんなら、何ていうかな~。へんなおべんちゃらを言わずに 的確にアドバイス貰えると思うんですよね。(^^)

    2012年08月17日00時41分

    B・J

    B・J

    いい苔ですねぇ(^_^)

    2012年08月17日09時40分

    青い彗星

    青い彗星

    aniki03さん ありがとうございます。 暑いので少しでも涼しさをと思ってアップしました^^ 構図もイイですか。 ありがとうございます。

    2012年08月17日11時14分

    青い彗星

    青い彗星

    momo-taroさん ありがとうございます。 力作なんて言って頂けると嬉しいんですけど、ちょっと嫉妬しちゃいますね^^ この写真、嫁が撮ったものなので。 次は、自分が撮ったもので力作と言ってもらえるように頑張ります! ありがとうございます。

    2012年08月17日11時32分

    青い彗星

    青い彗星

    Em7さん ありがとうございます。 ネタ切れ間近なので嫁の2連続アップしてます。m(_ _)m 嫁はカメラ全然わからないので失敗は多いですけどたまにこのような写真を撮ります。 確かに仰るとおり解像度はこちらの方がいいと自分でも思います。 フォーカスは取り始めのころはAFでした。 ただAFの場合自分が見ても???との写真が多かった時がありました。 今はMFで撮るようにしています。 ただMFで撮ってもファインダーで撮っていたのが悪いのか、 ピントの追い込みが足りないとの指摘を受けるのが多いです。 今撮るときは、わかっていないのにほとんど設定はマニュアルで撮っています。 絞り優先、SS優先等ありますがどれがいいのでしょうか? もし宜しければアドバイス頂ければ幸いです。 これまでいろいろアドバイス頂いていますが 正直なところ撮るようになればなるほどわからないことが多くなってきてます。 ただ勉強不足なんですけど^^ 頂いたアドバイスは無駄にしないように撮っていきたいです。 ありがとうございます。

    2012年08月17日13時33分

    イガニン

    イガニン

    奥さんも素晴らしい目線をお持ちのようですね^^ 僕も彼女と良く撮影に出かけますが、感性が違っていて面白いですよね!ここだけの話、現在EOSKISSのキットレンズの部門(レンズで探すの一番上)で一番上に来ている花火のアイコンが彼女の作品なんですよ~^^ 沢の音まで聞こえそうな、涼を頂きました♪ありがとうございます^^

    2012年08月17日14時37分

    青い彗星

    青い彗星

    B・Jさん ありがとうございます。 やっぱりそう見えます。いいところなんですよ^^ ありがとうございます。

    2012年08月17日20時34分

    青い彗星

    青い彗星

    イガニンさん ありがとうございます。 そんなお言葉もったいないです。 自分が撮ったものに頂きたいです。 その前に腕を上げなくちゃ駄目ですね^^ 拝見させていただきます! ありがとうございます。

    2012年08月17日21時07分

    酔水亭

    酔水亭

    技術的な事は、ほぼ Em7さんが説明してしまっていますので ...ちょっと感覚的な事を ... まず この場所に限らず、自然の中での感覚的な捉え方は、女性の方が圧倒的に的確です。^^; よって、最近は オバ樣方が写真を趣味として、撮影ツアーなどに どっと押し寄せて来るような状況ですね。 私の考え方では、自然の中では 男性の場合、懐古趣味みたいな ..子供の頃を憶い出して、こう云う場所で ..とか、この時こんな憶いをした ..などと、悦に入ってしまいがちになり、あれもこれも ..と 全てを画面に納めたくなるもんですよね。それが 男ってもんです。^^;; それに対して 女性は、こう云う場所にはあまり縁が無く、恐れおののきながら興奮しているように見えても、 けっこう落ち着いて冷静に景色を見つめているのではないかと思いますが、その事が冷静さを含めて 或る意味大胆な切取りが可能な心境にあるのではないかと思います。 要するに ..男は <あれもこれも ...> で、女は <あれかこれか ..>の選択肢を自然としているのではないか? と云う事です。 写真表現に於いて、被写体を象徴的に撮影する事は 作品作りの貴重な点でもありますので、自然の中では 女性が有利などと思える事は、私も しばしば遭遇します。 ですが、その逆もありまして ...都会などでの撮影では、女性の方が比較的欲張りな表現をしがちで、男の方がわりと冷めた眼で見つめている事が多いようですので、面白い表現をする事は男性の方が幾らか多いような気がします。^^;;;

    2012年08月18日19時58分

    青い彗星

    青い彗星

    酔水亭さん ありがとうございます。 確かに仰るとおり、あれもこれも撮っている感じがあります。 嫁は、カメラの知識は無いに等しく撮る数も少ないです。 でもたまにこの様な写真を撮ります。 女性の感覚、怖いですね~。 いや、それに負けちゃいけませんね。精進しないと!

    2012年08月18日20時48分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 皆さんの分析が勉強になりますね。 私も妻と撮影に行くとドキッっとする時が多々あります。 視点の違いと、私には撮れない写真をアッサリと撮ります。 見ているものが違うのか?感性が違うのか? 私の嫁さんの場合、カメラの知識が全くないので、余計に悔しい( ´ ▽ ` )ノ

    2012年08月20日16時50分

    青い彗星

    青い彗星

    ま~防さん ありがとうございます。 自分の嫁さんも知識は無いです。 ホントに同じ場所、同じ時間に撮っていても違いますよね。 感じるものが違うんでしょうね~。 こんなにコメント頂けるなんて正直、嫉妬してます(^^)

    2012年08月20日21時58分

    翔心

    翔心

    はじめまして。 滑らかな流れに、苔がいいですね。 奥様との共同の作品、素敵です。(*^^*)

    2012年09月16日15時34分

    青い彗星

    青い彗星

    翔心さん こんばんは。はじめまして。 コメント頂きましてありがとうございます。 こんな流れのもばっかりです。 嫁の撮ったやつなにげに侮れないんですよね。^^ ありがとうございます。

    2012年09月16日20時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された青い彗星さんの作品

    • ...そして全景
    • 抹茶練乳がけ。
    • 暗闇の向こう側
    • 壺と倒木
    • 竜頭の滝
    • 緑景~ in 尚仁沢

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP