苦楽利
ファン登録
J
B
ご先祖様供養 盆花その5 送り盆を済ませて、今日でお盆も終わり。お盆休みも終わり。 明日から、会社かぁ(-_-;) お盆が過ぎると信州は急に秋めくのですが、今年は残暑が厳しいかも。
朝露に濡れた、いや、雨でしょうか? コオニユリ、しっとりと上品なイメージですね。 晴れた昼間に見るとビビットな感じの花になりますよね^^ 背景の薄紫の玉ボケがとっても美しいです! このレンズのボケ味は本当に美しいですね。 苦楽利さんの作品を見ていると、このレンズ、だんだん欲しくなってきます(笑) でも、もうお金がない…^^;
2012年08月17日01時05分
薄紫の玉ボケ 背景処理がすごくいい感じですね^^ コオニユリがキリッと引き立ってます!!! 残暑 本当に厳しいですよね! ご自愛ください。 こちらも時折、雷雨になり止んだ後はムシムシして 不快な日が続いてます。
2012年08月18日20時35分
充満山さん、コメントありがとうございます。 これは志賀高原で撮ったのですが、最近は、このレンズと このカメラの組み合わせで撮ることが多いです。 花を撮るのが好きなので、重いのですが、持ち歩いています。
2012年08月21日07時13分
シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 森の中を歩くのにこのレンズとカメラでは重いのですが ご覧のように花を撮るのが好きなので、今は、常用(他にないというのが真実) してます。もう少し軽い口径の小さなレンズとタムキューという組み合わせに 変えようかなと計画してます。
2012年08月21日07時23分
skipperさん、コメントありがとうございます。 オニユリとコオニユリの違いは、「むかご」のあるなしくらいですが、 一応こだわって、コオニユリにしました。
2012年08月22日17時48分
まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 後ろのギボウシについた露が玉ボケになつているのだと思うのですが 何枚かのうち、うまくボケたのはこれだけでした。むずかしいものですね。
2012年08月22日17時55分
之 武
こんばんは~ ^^; 少し寂しげな感じはしますが、もう夏を思わせないしっとりとした落ち着きのある 雰囲気がいいですね (^^;) 明日からのお仕事、頑張って下さいね。 僕、今日から出勤だったのですが… 朝から帰るまで寝ぼけてました (笑)
2012年08月16日21時35分