写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

小鬼百合

小鬼百合

J

    B

    ご先祖様供養 盆花その5 送り盆を済ませて、今日でお盆も終わり。お盆休みも終わり。 明日から、会社かぁ(-_-;) お盆が過ぎると信州は急に秋めくのですが、今年は残暑が厳しいかも。

    コメント34件

    Usericon_default_small

    之 武

    こんばんは~ ^^; 少し寂しげな感じはしますが、もう夏を思わせないしっとりとした落ち着きのある 雰囲気がいいですね (^^;) 明日からのお仕事、頑張って下さいね。 僕、今日から出勤だったのですが…  朝から帰るまで寝ぼけてました (笑)

    2012年08月16日21時35分

    ブルホーン

    ブルホーン

    背景の淡い色にオニユリがくっきりと出てますね...

    2012年08月16日22時00分

    hatto

    hatto

    柔らかなバックの暈けが、もう秋の季節のプロローグでしょうか。優しく美しい描写ですね。

    2012年08月16日22時02分

    充満山

    充満山

    上品な背景とのコンビネーション、素敵です。 真似したいけど、こうならないのです。 今日は休み明けでした、何とか過ごせました。 明日からの健闘を祈ります。

    2012年08月16日22時36分

    梵天丸

    梵天丸

    水滴に光が当たって美しい色合いの丸ボケが印象的ですね。 オニユリの赤と調和する素敵な一枚です!!

    2012年08月16日22時37分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    美しいですね。 コオニユリの描写も美しいですが、 玉ボケになった薄紫が、とても綺麗ですね。

    2012年08月16日22時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    優しさのある美しいコオニユリの描写ですね。 水滴の煌きを伴った柔らかい色合いの背景も素敵です。

    2012年08月16日23時22分

    シンキチKA

    シンキチKA

    朝露に濡れた、いや、雨でしょうか? コオニユリ、しっとりと上品なイメージですね。 晴れた昼間に見るとビビットな感じの花になりますよね^^ 背景の薄紫の玉ボケがとっても美しいです! このレンズのボケ味は本当に美しいですね。 苦楽利さんの作品を見ていると、このレンズ、だんだん欲しくなってきます(笑) でも、もうお金がない…^^;

    2012年08月17日01時05分

    m-hill

    m-hill

    柔らかな背景のボケ、とっても綺麗ですね。 主役が一層引き立っています!

    2012年08月17日05時59分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    背景のボケも魅力的ですね~ 海女露に濡れたオニユリが過ぎゆく夏のもの悲しさを語っている作品です

    2012年08月17日09時03分

    三重のN局

    三重のN局

    淡い背景にオニユリのオレンジがインパクトがあって綺麗ですね! まだまだ暑い日が続きそうですよ(^^)

    2012年08月17日13時21分

    skipper

    skipper

    小鬼百合と言うんですか。 背景の淡いブルーの玉ボケに、深いオレンジの色が印象的です。^^

    2012年08月17日18時58分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    バックも凄くいいのですが、一輪ゆえに美しい作品ですね。(^_^)

    2012年08月17日23時26分

    air

    air

    ひっそりと咲く一輪のコオニユリ 凛とした雰囲気が素敵です 背景の玉ボケも秀逸! まるで天の川のように見えます

    2012年08月18日09時27分

    りあす

    りあす

    薄紫の玉ボケ 背景処理がすごくいい感じですね^^ コオニユリがキリッと引き立ってます!!! 残暑 本当に厳しいですよね! ご自愛ください。 こちらも時折、雷雨になり止んだ後はムシムシして 不快な日が続いてます。

    2012年08月18日20時35分

    まこにゃん

    まこにゃん

    雫を纏ったコオニユリが美しいですね!! 背景の玉ぼけが優しく清楚でとても素敵です!!

    2012年08月20日15時07分

    苦楽利

    苦楽利

    之 武さん、コメントありがとうございます。 高原は、秋の様相を呈してきました。 残暑が厳しいですね。

    2012年08月21日07時09分

    苦楽利

    苦楽利

    ブルホーンさん、コメントありがとうございます。 後ろは、ギボウシなんですが、盛りが過ぎた感じてバックに 利用しました。

    2012年08月21日07時10分

    苦楽利

    苦楽利

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 「季節のプロローグ」いい言葉を教えていただきました。 どこかで使わせていただきます。

    2012年08月21日07時11分

    苦楽利

    苦楽利

    充満山さん、コメントありがとうございます。 これは志賀高原で撮ったのですが、最近は、このレンズと このカメラの組み合わせで撮ることが多いです。 花を撮るのが好きなので、重いのですが、持ち歩いています。

    2012年08月21日07時13分

    苦楽利

    苦楽利

    梵天丸さん、コメントありがとうございます。 ギボウシがまとまって咲いていたのですが、百合を 主役に抜擢しました。ギボウシの夏は終わりかな。

    2012年08月21日07時16分

    苦楽利

    苦楽利

    海と空のpapaさん、コメントありがとうございます。 うしろは、ギボウシで、もう少し光があれば水滴のボケが 大きくなったのですが。

    2012年08月21日07時18分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 百合も後ろのギボウシもびっしょり濡れていました。 履いていた靴もびっしょりになってました。

    2012年08月21日07時20分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 森の中を歩くのにこのレンズとカメラでは重いのですが ご覧のように花を撮るのが好きなので、今は、常用(他にないというのが真実) してます。もう少し軽い口径の小さなレンズとタムキューという組み合わせに 変えようかなと計画してます。

    2012年08月21日07時23分

    苦楽利

    苦楽利

    m-hillさん、コメントありがとうございます。 最近やっと欲張らず別の花をボケに利用できるように なりました。

    2012年08月21日21時13分

    苦楽利

    苦楽利

    写楽庵さん、コメントありがとうございます。 下の草も露に濡れていて、靴下までびしょびしょでした。

    2012年08月21日21時15分

    苦楽利

    苦楽利

    syuseiさん、コメントありがとうございます。 後ろのギボウシの露がボケてくれました。 もうちょっと光があればよかったのですが。

    2012年08月21日21時18分

    苦楽利

    苦楽利

    三重のN局さん、コメントありがとうございます。 コオニユリは、色がきついので、むずかしいです。

    2012年08月21日21時21分

    苦楽利

    苦楽利

    skipperさん、コメントありがとうございます。 オニユリとコオニユリの違いは、「むかご」のあるなしくらいですが、 一応こだわって、コオニユリにしました。

    2012年08月22日17時48分

    苦楽利

    苦楽利

    花ぬすっとⅢさん、コメントありがとうございます。 花ぬすっとⅢさんのコメントいつも得るものがあります。 花の数というのは、ほとんど意識しませんでした。

    2012年08月22日17時49分

    苦楽利

    苦楽利

    airさん、コメントありがとうございます。 しずくを強調するのは依然撮ったことがあったので バックにギボウシを置いてみました。

    2012年08月22日17時52分

    苦楽利

    苦楽利

    りあすさん、コメントありがとうございます。 高原で撮るとやはり秋の気配が漂いますね。

    2012年08月22日17時54分

    苦楽利

    苦楽利

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 後ろのギボウシについた露が玉ボケになつているのだと思うのですが 何枚かのうち、うまくボケたのはこれだけでした。むずかしいものですね。

    2012年08月22日17時55分

    BO~RA

    BO~RA

    瑞々しく美しい写真ですね。 背景のボケと色合いそして雫も玉ボケを演出してますね。

    2012年08月23日15時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 花は遅かった
    • 夏空
    • ギーラ、ギーラ太陽が
    • 秋へ
    • 夏のおわり 2
    • コオニユリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP