写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

湧きあがれ!

湧きあがれ!

J

    B

    仙ノ倉の東に位置する「エビス大黒ノ頭」という何ともおめでたい名前の 小ピークです。噴煙のような雲が印象的でした。

    コメント9件

    hatto

    hatto

    凄い情景ですね。尾根のてっぺんから左右の気流が交わって、雲が発生し、雲を吹き上げているようですね。自然の計り知れない情景を見せて頂いた様です。

    2012年08月16日07時30分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    山に登るとこんなに素敵なご褒美(景色)が待っているんですね。 雲って間近にみると生きているようです。

    2012年08月16日07時53分

    Em7

    Em7

    山をこんな角度から見る事って普段は出来ないですから、新鮮です。(^^) 山に登るのは好きですが、こういうレベルの物では無いですね~。 すごくしんどそう・・・・ 何か人の力なんて及ばない山の上、恐怖すら覚えます。 しかし、美しいですね~

    2012年08月16日11時18分

    C330

    C330

    上越の山独特の山肌、気持ちよさそうに描写されてますね。 それに、ガスの描写も素敵です。

    2012年08月16日13時05分

    酔水亭

    酔水亭

    雄大極まりない景色ですね!

    2012年08月16日15時49分

    usatako

    usatako

    hatto06さん、シュウシュウさん、Em7さん C330さん、酔水亭さん 平標から仙ノ倉までの穏やかな道と打って変わって、仙ノ倉から先は かなりの急坂でちょっと険しい山道となります。 岩の上でおにぎり食べながら、山にかかる雲の変化を飽きずに眺めていました。

    2012年08月17日00時17分

    シュウポン

    シュウポン

    めちゃ凄い尾根。 恐竜の背中のよう。 本当に山から湧き出ている感じしますね。 とっても幻想的です。

    2012年08月18日09時00分

    a-kichi

    a-kichi

    夏山のダイナミックさを感じますね。 雲がすごいことになってます。

    2012年08月19日08時38分

    usatako

    usatako

    シュウポンさん ありがとうございます。確かに尾根に迫力がありますね。 登ってみると大したことはないのですが(^^ゞ a-kichiさん ありがとうございます。 夏山らしい写真、もっとたくさん撮りたかったな・・。

    2012年08月19日20時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 白き峰
    • 彩りの山
    • 色を競う
    • エビス大黒ノ頭
    • 秋道
    • 花咲く山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP