写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

米ノ 利茶 米ノ 利茶 ファン登録

こだわりの

こだわりの

J

    B

    博物館の天井の内側です。 歴史ある博物館は内側のつくりも丁寧で気合い入っているなと思って撮りました。 どんどん新しい建物ができますが、ゆっくりこだわってつくる平成の建築物があってもいいじゃないかと思いました。

    コメント25件

    nyao

    nyao

    僕の周りには博物館もステンドグラスも縁が無いところなので とても羨ましい場所です^^ 白いドームの天井中央に、ポイントとして色鮮やかなステンドグラスがとても目を引き付けられそうな感じです^^ こういう建物だからこその空気というか雰囲気というか、キャプションに書いてある通り ゆっくりじっくりな建物も欲しいですよね^^。

    2012年08月15日21時08分

    Nue000

    Nue000

    博物館自体がすべて見どころになっているのですね 国外ですが、ガウディのサグラダファミリアとか、現代でも建築中のこだわった建物みたいですよね

    2012年08月15日21時24分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    新しい博物館? 広がりが感じられるいい感じのスペースですね。

    2012年08月15日21時39分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    磁器に彩色された模様のように、面白いところに目をつけましたね。 設計者の心意気を感じます。

    2012年08月15日21時44分

    よねまる

    よねまる

    天井のステンドグラスが素敵ですねぇ。 発想が素晴らしい。

    2012年08月15日21時50分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    いかにも博物館らしくて 落ち着いた色調です ステンドグラスがシックの中に華を添えてますね^^

    2012年08月15日22時07分

    羽晴琉

    羽晴琉

    面白い切り取りですね ボーッと中心見てると 凹んでいるのか膨らんでいるのか わからなくなってきますね

    2012年08月15日22時26分

    greens

    greens

    高くて白い天井なんですね。 近くの美術館に行ってみたくなりました。 見所はいろんなところにあるんですね。

    2012年08月15日22時54分

    seys

    seys

    はっといたしました・・美しいです・・・・すばらしいお写真ありがとうございます!!!

    2012年08月15日22時55分

    Eyes.Only

    Eyes.Only

    .  地元.旭川の彫刻美術館の天井と同じだ  明治時代の.建築物だけどね....レトロ

    2012年08月16日04時03分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    いい描写ですね! 目の付け所がいいです。 自分のところにはかなり古い博物館があります。撮って見ようかなー。

    2012年08月16日06時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい切り取り方ですね〜 アイボリーの壁に、綺麗なステンドグラスの色合いが良く映えますね。

    2012年08月16日07時39分

    SeaMan

    SeaMan

    白の中、自然と視線が中央に そして暑くても、涼しげですね(^.^)

    2012年08月16日08時21分

    アルファ米

    アルファ米

    天井の一カ所にステンドグラスとは。 目がいく人も少ないだろうに・・・こだわってますね~。

    2012年08月16日09時55分

    cafe mocha

    cafe mocha

    こういうところに目が行くのはさすがですね~ 細部に目が行くのも、やはりマイノリティーへの こだわりでしょうか?

    2012年08月16日13時18分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。 明治から続く博物館ですが、この装飾なども最初からあるものなのかは私はわかりません。 近所に大きな空き地ができたと思えば、似たような大型マンションがあっという間にできてしまって それはそれですごいと思いますが、このレリーフやステンドグラスにかかった人の手を考えたら、古いものも 良く見て大事にしないといけないなあと思いました。

    2012年08月16日16時59分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。 この場所はちょうど吹き抜けになっていて、思わず上を見あげたり、上階から下を見下ろしたりして雰囲気を楽しむことができました。

    2012年08月16日19時40分

    Hsaki

    Hsaki

    この雰囲気いいですね。的確に魅力的な部分を切り取っている、其の構築美に魅せられます。

    2012年08月16日20時19分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。 白主体の中に、ぽつんとカラフルなステンドグラスがあって、ほんのり光を通していました。

    2012年08月17日20時51分

    Seraphim

    Seraphim

    荘厳な空気がスキ^^

    2012年08月18日22時56分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。 公共の博物館なんですが、よく見るとすごく凝ったつくりでした。

    2012年08月19日18時15分

    nanasinogo

    nanasinogo

    はじめまして、  イタリアのサンピエトル寺院のドーム天井を意識してつくられたのでしょうか・・・ にしても、いい作りですね^^

    2012年08月22日18時57分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    コメントありがとうございます。 何をモデルにしているのかはわからないですが、私もいいつくりだなあと思って撮りました。

    2012年08月23日22時02分

    smalyst

    smalyst

    米ノ 利茶さん、初めてコメント差し上げます。(笑) 私にとってこの写真は、数ある作例の中で初めて、 EF40mmF2.8STMに対するイメージを揺るぎない好印象にしました。 こんなのが撮りたい。という作例はありますが、 写真は、光との折り合い。だと思っている私にとって、 「白の陰影」と中央の色彩のコントラストは理想的。 素晴らしいです。 先週末にEF40mmF2.8STMを購入しました。 素敵なEF40mmF2.8STMの作例をこれからも楽しみにしています。

    2013年03月18日12時42分

    smalyst

    smalyst

    久々に拝見。やっぱりSo Good!!

    2013年08月06日18時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された米ノ 利茶さんの作品

    • 春降る雪
    • 股ネコ
    • ぽにょ
    • 散策の陽
    • おやこ
    • ミナトのオンナ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP