写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ナイトスクープ! ナイトスクープ! ファン登録

火を灯す

火を灯す

J

    B

    様々な思いを火に灯して

    コメント25件

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    私もこの翌日に盂蘭盆会万灯供養に行きました。なるほど、こういう火をともす瞬間も よいですね! 素晴らしい瞬間をとらえていると思います。

    2012年08月15日21時20分

    ポター

    ポター

    見事な遠近感ですね! こうやって1本1本火を灯してゆくのですね。

    2012年08月15日21時31分

    caferatty

    caferatty

    火を灯す瞬間を捉えた描写。 素敵です。

    2012年08月15日22時15分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    sou07(そう)さん souさんも行かれたんですね! 大阪は様々な行事があって、撮影するには最高ですね。 また、近々みんなで行きましょう!

    2012年08月15日23時55分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    ポターさん スタッフが汗をかきながら1万本ものろうそくに火をともしていました。 夏場の蒸し暑いのにご苦労様です。

    2012年08月15日23時55分

    junites uno

    junites uno

    来週MINEさんと会うんですね? いいなぁ。。 3時間ぐらいしかいれなかったのでまた会いたいです。 今度また一緒に行きましょう!!

    2012年08月15日23時57分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    黒おじさんさん 陽が落ちてきている中でろうそくの火が輝いていました!

    2012年08月15日23時57分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    caferattyさん ありがとうございます。 ひとつひとつの蝋燭の日には思いが込められています。

    2012年08月15日23時57分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    unoさん 次はいつぐらいに日本に戻れそうですか? 京都行きませんか?

    2012年08月15日23時58分

    weize

    weize

    GOODタイミング、GOOD視点ですね! 先日皆さんで行かれたんですよね。 刺激されて私は今日行ってきましたよ^^

    2012年08月16日00時48分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    weizeさん weizeさんも行かれたんですか? お写真のアップ楽しみにしています!

    2012年08月16日01時15分

    ミント

    ミント

    火って、なんだか魅力がありますね。 心の中で、ご先祖さんを迎える道標になればと願って灯す火は、 なんだか、やさしい気持ちになれますね^^

    2012年08月16日17時10分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    僕も京都行きたいです^^

    2012年08月16日18時09分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    いいですね! 火の雰囲気がよく出ていますね。 撮られたタイミングも素晴らしいと思います。

    2012年08月16日21時18分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    ミントさん ひとつひとつ灯される火には、 それぞれの思いが込められているのかもしれませんね。 四天王寺にある1万本のろうそくは万感の思いだったのかもしれません。

    2012年08月16日23時45分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    こしんさん ぜひとも3人で行きましょう!

    2012年08月16日23時45分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    Kircheissさん ありがとうございます。 そういっていただけると本当にうれしいです! これからもよろしくお願いいたします!

    2012年08月16日23時46分

    mar-kun

    mar-kun

    火を灯す瞬間、火の動きが出ててお見事ですね♪( ´▽`)

    2012年08月17日18時44分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    来週って何日ですか?

    2012年08月17日21時13分

    hatto

    hatto

    ずっと四天王寺の作品を見せて頂いて疑問に思っていた点火を見せて頂き、HOTホットしました。(笑)やはりこの様に一個々点けるしかないですよね。この蝋燭は四国の内子で見てきた和蝋燭でしょうか?蝋燭になにか文字のようなものが書かれているようですね。素敵な情景有難うございます。

    2012年08月18日15時22分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    mar-kunさん ありがとうございます。 あっちこっちで火をともしていました(笑)

    2012年08月18日18時14分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    こしんさん 来週のやつは東京です。 unoさんはいつ戻ってくるか不明です。

    2012年08月18日18時14分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    hatto06さん ロウソクにはお名前が書かれていたので、永代供養されている方の故人の方の お名前ではないかと推測します。 子のろうそくは和蝋燭なのかどうかよくわかりませんが、一般的に見る蝋燭でした。

    2012年08月18日18時16分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    僕も見てましたが炎がともされる瞬間はなんだか心が落ち着きました。 僕も先祖供養しないといけないな~って感じましたよ。

    2012年08月18日23時57分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    キムタ~コさん たしかに…それにしてもロウソクの数は圧巻でしたね。 火をつける方々は本当に大変そうでした。 でも、こういった行事は大切ですね。

    2012年08月19日00時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたナイトスクープ!さんの作品

    • 足あと
    • 伽藍内行列

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP