m-hill
ファン登録
J
B
旭川空港を離陸した飛行機が、天の川に向かってきたので 慌ててヤマ勘で構図を決める・・・(笑) ラッキ-な事に、狙っていた流れ星が入ってくれた。 仕事を終えてから、流星群が見たくて2時間半車を飛ばして美瑛着。 これを含め、滞在3時間で7個の流れ星を確認する事が出来ました。 北海道 美瑛町 セブンスタ-の木近辺にて
なんたるラッキーでしょうか。飛行機の光跡と、 流れ星が平行に。タイトルも良いですね。 銀河の描写もきっちりでは無いですか。 素晴らしい夏の夜の真実。ありがとうございます。
2012年08月15日21時06分
流れ星と飛行機のパラレル・・・凄すぎです(汗) 私も2時過ぎまで哲学の木→望岳台をうつろついていました(笑) 夜の12時頃に人工衛星が見えたので感動でした。
2012年08月15日21時12分
飛行機と流れ星の軌跡が平行なのが素晴らしいですね!(^^) 天の川をはじめとする星の描写もすごすぎです。 僕の流れ星の写真は・・・(-_-;)
2012年08月16日10時53分
M4/3機でもこんなに奇麗にとれるのですもんね・・・どんだけ空の闇が濃いのか(^^; それに、仕事が終わって車で二時間半・・・北海道ですよね・・・ どんだけ走るのですかっ!写すためにはのその根性、つめの垢を煎じて飲まなければなりませんね(笑) しかし、ジェットと流れ星のランデブー、いい絵撮れましたね^^
2012年08月16日12時58分
初めまして。ものすごく美しい写真で感動してます。 私もこんなのが撮りたくて、いろいろ工夫してみるのですが、天気にさえ見放され、、。 運も日ごろの努力の成果なのでしょうね。
2012年08月16日19時10分
素晴らしい!こんなにも大きな流星が、しかも狙ったように平行線。奇跡ですよ。 私なんて50個は流星を見ましたが、カメラにに写ったのは端っこに2つ3つ程度でした(泣)
2012年08月16日22時45分
こんばんわ はじめまして 航空機の軌跡と流れ星の軌跡が平行に落ち、まるで意思疎通していたかのような作品。 タイトルのロマンを感じるのは私だけでしょうか? 素敵な言葉のチョイスをされますね。素敵。
2012年08月17日02時57分
aya.tさん、shokoraさん、greensさん、YSKJIJIさん、BUGSYさん、H(アッシュ) さん、 みずじ~さん、hatto06さん、kakianさん、梵天丸さん、subaru_wrxさん、斗志さん、おんち-2さん、 黒おじさん さん、yoskinさん、たんねさん、usatakoさん、あばしりのともさん、トムとジェリーさん、 苦楽利さん、T-SUWARI(仮)さん、キングカズマさん、esuqu1さん、月影さん、bubu300さん、 todohLXさん、takeohさん、eirrieeirさん、syuseiさん、武藏さん、momo-taroさん、 クロネコ仙台さん、イナネンさん、放浪びとさん、メープルシロップっさん、シュウシュウさん、 オイさん、りん+さん、ま~坊さん、nanasinogoさん、moco mocoさん、souko★さん、 皆様、いつもコメントいただきまして本当にありがとうございます。 まったくの偶然とはいえ、こんな素晴らしいコラボを撮れるなんて自分でもビックリです。 澄みきった美瑛の夜空は本当に綺麗で、天の川を狙って夜な夜な徘徊しておりますので、 変なオジサンを見かけたら声をかけて下さい(笑)
2012年08月17日20時25分
シュウポンさん いつもコメントありがとうございます。 そうですね、このレンズ星撮りには大変重宝しています。 この写真の下の方の灯りは、車のヘッドライトです。 本来ならばもう少し暗いはずで、違った雰囲気になっていたかも・・・。
2012年08月20日06時42分
とても広大でロマンのある流星風景。追いかけたかいがありましたね。それをあやかる私たちも感謝しなければなりません。美瑛はいつか行ってみたい憧れの地です。
2012年08月20日21時26分
さくらんぼ♪さん、村さん吉さん、月子さん、piraさん、和さん~さん、 運と偶然の産物、本当にラッキ-でした。 もう2度とは出会えない星空のロマン、気に入っていただければ嬉しく思います。 コメントありがとうございます。
2012年08月21日07時26分
美瑛だとこんなに綺麗に見えるんですね。 素敵な写真ありがとうございます。 10年以上昔、友達と徹夜して 芝生の上で寝転んでこの流星を見たのを思い出しました^^
2012年08月23日06時43分
Ezo Fukurohさん、モンさん、ogami1toさん、car-cさん 拙い写真をご覧いただきましてありがとうございます。 運良く偶然が重なって、二度と撮れない瞬間と出会えました。 コメントありがとうございます。
2012年08月24日22時27分
感動しました! 昨年の10月に美瑛に行ったのですが、その際は、時間の都合や一緒に行ったカメラ仲間全員が、体調を崩してしまったこともあり、ゆっくり写真を撮ることができませんでした(>_<)今度は、体調整えて、ゆっくり行きたいです!
2012年08月25日01時22分
カレッジさん はじめまして、拙い写真をご覧いただきまして恐縮いたします。 美瑛はとにかく被写体の宝庫ですので、季節を問わず楽しめます。 また是非訪れてみて下さい。 コメントありがとうございます。
2012年08月25日07時07分
yukkuriさん、komakomaさん、小梨怜さん、Kinoseaさん、kdmn1128さん、 ホント偶然とはいえ、こんな写真が撮れるとは・・・ これが写真のオモシロイところですね。 コメントありがとうございます。
2012年09月03日21時26分
初めまして、広島のpuntaと申します。こんな凄い星空は広島では見たことがありません。ついでに流れ星も見たことがありません。寒かったでしょう?その姿勢に感服です。
2013年01月27日23時40分
Ryuvaoさん m4/3でもこれだけ撮れるようになりましたね・・・。 少し前なら、撮ろうという思いさえ起こさなかったシーンですよね。 コメントありがとうございます。
2013年04月18日21時20分
aya.t
すご過ぎますね!(◎_◎;) 天の川に流星に飛行機!素敵!お見事! 私も流星はいくつか見れましたが 撮影にはいたりませんでした。
2012年08月15日20時49分