写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 伯耆富士 大山遠望盛夏

松江百景 伯耆富士 大山遠望盛夏

J

    B

    盛夏の大山及び中海の風景を枕木山よりお届けします。 千三百年前の出雲国風土記では大山を杭に して綱をこちらの島根半島との間に結び 国引きをしたとの記述があります。 大山の下の街は米子、右下の陸地は中海に 浮かぶ大根島です。 位置情報の地図をみていただくと大山と 島根半島の位置関係がよくわかりますよ。

    コメント39件

    TENtenko

    TENtenko

    青がいいですね。手前の漆黒の山も画面を引き締めてるみたいです。 出雲風土記は学生の頃習いましたね。

    2012年08月15日18時09分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    空の青を映す水面の青。 向こうに松江市と大山と遠望する情景が とても美しいです。 位置情報でも見ましたよ。

    2012年08月15日18時20分

    hatto

    hatto

    位置関係良く分かりました。有難うございます。もう少しちまちまとした感じだと自分では想像していましたが、何とも壮大な素晴らしい風景ですね。空も山も、そして中海も全て、青い色が素的ですね。夏の趣があって素晴らしい描写になりました。

    2012年08月15日18時29分

    小梨怜

    小梨怜

    このアングルは地元の人にとっては珍しくはないのでしょうね。 左側に少しだけ見えてるのが日本海? 初めて見る風景なので、とても新鮮に映りました。 素敵な場所があるのですね~。

    2012年08月15日18時50分

    ninjin

    ninjin

    TENtenkoさん 有難うございます。 早いですね! 出雲風土記よまれましたか?凄いですね。 神話博というイベントありますので こちらまで足伸ばしてください。

    2012年08月15日18時59分

    ninjin

    ninjin

    YSKJIJIさん ありがとうございます。 地図を見ていただけましたか、水に囲まれた松江の位置関係をわかっていただき嬉しいです。

    2012年08月15日19時00分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    絶景です。 (行ってみてぇ~)

    2012年08月15日19時03分

    ninjin

    ninjin

    hatto06さん有難うございます 知人が訪ねてくるとこの山の上へ連れてきて この雄大な光景を見せてあげます。 これほど地形のよくわかる景色もないでしょうね。

    2012年08月15日19時05分

    ninjin

    ninjin

    小梨怜さん有難うございます いえ、地元の人間でもこの光景を見たことのない人は多いですよ。 そうですわずかに見えるのが日本海です。 八岐大蛇の舞台の中国山地から斐伊川→宍道湖→松江→中海→日本海 と悠久の流れを作っています。

    2012年08月15日19時08分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素晴らしい眺めですね! 本当、地形がよくわかります(^-^) 青い空、青い海が夏らしく気持ちがいいですね! この景色、実際にみてみたいなあ!!

    2012年08月15日20時04分

    shokora

    shokora

    松江ってホントにいいところですね! 青い世界が気持ちがいい、素敵な風景です。

    2012年08月15日20時48分

    ninjin

    ninjin

    こしんさん 有難うございます 是非来てください!!

    2012年08月15日20時50分

    ninjin

    ninjin

    シンキチKAさん 有難うございます 瀬戸内海とはまた違った海の景色が見られますよ。

    2012年08月15日20時51分

    ninjin

    ninjin

    shokoraさん 有難うございます 松江は自然、歴史、美味しいものと三拍子揃った魅力的な土地ですよ。

    2012年08月15日20時52分

    momo-taro

    momo-taro

    見事な景観ですね。 ここからの夜景、朝日も素敵なんでしょうね(^-^)

    2012年08月15日21時39分

    konishi

    konishi

    この時期そらの青さが際立っていますね きょうも海に行ったのですが青い空に白い雲、絵に描いたようでした しかし昔の人の想像力はおもしろいですね、このお話神楽の演目になっていませんか?

    2012年08月15日21時54分

    ninjin

    ninjin

    momo-taroさん 有難うございます 夜景は米子や境港の街の明かりが中海の上に浮かび幻想的ですよ。 また朝は中海が金波銀波の光景でうっとりするほど美しいです。

    2012年08月15日22時03分

    ninjin

    ninjin

    konishiさん 有難うございます 暑さは厳しいですが空の蒼さと雲の白さは素晴らしいですね。 国引き神話は残念ながら神楽の演目にはないようです。

    2012年08月15日22時05分

    Mt.D

    Mt.D

    水彩画のような写真で好きです。 特に青空に浮かぶ雲。 米子ですか。一度行ってみたい街です。

    2012年08月15日22時09分

    バライタ

    バライタ

    海と湖の有る松江は朝日、夕日と撮影場所が沢山ありそうですね、 30数年程度前だと思います(ずいぶんですね)一度松江に行ました 宍道湖越に夕日を写している人が居たのを覚えています、あと 宍道湖の夕日と言うカクテルを飲んだ事ぐらいしか出て来ません(^^)

    2012年08月15日22時35分

    三重のN局

    三重のN局

    何時までもゆっくり眺めていたい素敵な風景です。 水面の青い色がとっても夏らしくって素敵ですね。

    2012年08月15日23時46分

    Square

    Square

    枕木山というと心霊スポットのことを思い出してしまいますw こうやって高い位置から見るとまた違って見えるものですね… 地元の知らないところをいろいろ知っておられてうらやましい限りです

    2012年08月16日04時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい夏の大山ですね。 白い雲と綺麗な青空に雄大な山の姿が良く映えますね。 もう半世紀も経とうとしている夏の日の登山の思い出が蘇ります(^_^)

    2012年08月16日07時16分

    TAKAQ

    TAKAQ

    すばらしいロケーションですね。 美しい描写にうっとりします。

    2012年08月16日08時34分

    ninjin

    ninjin

    Mt.Dさん 有難うございます 水彩画のようですか?淡い描写が夏のすがすがしさを出せたようです。

    2012年08月16日09時21分

    ninjin

    ninjin

    バライタさん有難うございます 松江に来られたことがおありですか! 水の都ですから水と朝日や夕陽を絡めた写真の題材は無限ですよ。 一層魅力的になった松江を再訪してください。

    2012年08月16日09時24分

    チキチータ

    チキチータ

    素晴らしい松江の朝の絶景ですね! 壮大な眺めの空と海の青がとても美しいです。

    2012年08月16日15時47分

    tirotiro

    tirotiro

    素敵な青空と景色ですねw 奥に漂う雲もとっても素敵です^^ 私は地元からあまり出たことがないので、 他県のすばらしい風景を見れるのはとてもうれしいです。

    2012年08月16日19時18分

    酔水亭

    酔水亭

    ブルートーンで統一された彩りが、涼しさと郷愁を誘います。 じっくりと、いつまでも眺めていたい風景です。

    2012年08月16日19時36分

    Usericon_default_small

    之 武

    ほんと見事な青ですね ^^ 朝や夕焼けなど、色々なシーンで撮ってみたくなる素晴らしい景色です (^^)/

    2012年08月16日23時44分

    G2

    G2

    割りと鬱蒼とした木々に遮られた枕木山で、 こんな広大な風景が広がっているポイントがあるんですね。 盲点でした。この構図で雲海や朝焼けを撮りたいですね^^

    2012年08月17日13時24分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    ずいぶん青いですねぇ。 こんな眺めがいい場所で、ゆっくりと時の流れを感じながら 撮影をしたいですね。

    2012年08月17日17時58分

    ninjin

    ninjin

    三重のN局さん ビートさん Shik4ku*さん Teddy_yさん TAKAQさん チキチータさん tirotiroさん 酔水亭さん Maverick’sさん 之 武さん G2さん MOGUOさん シュウシュウさん 皆さんコメント有難うございます。 またこの景色を誉めていただきありがとうございます。 これほど爽快な眺望を持つ地は滅多にありませんよ。

    2012年08月17日18時30分

    m.mine

    m.mine

    素晴らしい風景ですね。こんな素敵な風景見れたら最高ですね。

    2012年08月18日00時47分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    ホント絶景ですね。最高ですね。

    2012年08月18日06時24分

    楓子

    楓子

    青空を反射している海でしょうか。 クリームソーダが飲みたくなるような色合い素敵です!。 ほんとに夏、真っ盛りですね~。 (やっぱりビールのほうがいいです^^)

    2012年08月18日19時49分

    りん+

    りん+

    大山からの中海の景色、いいですよねえ。 また、ドライブにいこ。

    2012年08月20日02時01分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    綺麗なスカイブルーで纏められて素敵ですね 行ったことがない土地ですが 何故か昔に見たことがありそうな景色です

    2012年08月20日20時44分

    セラ

    セラ

    海も空も山も、なんて綺麗なスカイブルーなんでしょう(´∀`*)

    2012年08月22日21時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • Swans in Shinjiko 2024 - 20
    • ninjinの松江百景 湖上悠々
    • Swans in Shinjiko 2024 - 13
    • 2022/12 の白鳥1
    • さよなら白鳥さん 1
    • Swans in Shinjiko 2024 - 9

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP