さくらんぼjam
ファン登録
J
B
山形大花火大会は前日の嵐が嘘のように緩やかな風が吹く 絶好の天候に恵まれました。 初めての花火撮影にコンデジで挑戦しました。 これがコンデジの限界です。。。。^^; 色とりどりの華麗な花
Hechimameさん ありがとうございます。 7:00から8:45の打ち上げでした。本当に20000発かなあ。 真下で見上げていなかったのと撮るのに集中していたのでアッという間でした。 花火大会はやはり正面で見るべきですね。スターマインなどの花火は正面から見る ように構成されていますから。。ここは、料金のいらない、位置はほぼ横で車が入れない規制線 の内側の田圃の中の道です。周りにはだれも居ないので貸切の所です。真下派にしては少し遠いです。。 マニュアルでいろいろ設定しましたが、ピントがあわないので、シーンモードで撮影しています^^;
2012年08月15日18時38分
4枚の中でこれが一番のお気に入りです。 一枚の絵になってとても綺麗です。 様々な色の花火が上がっているとさらに綺麗ですよね。 ピント合わないことありますよね。自分はマクロがONになっていて それを知らずに必死に撮っていたんですがピントが全然合わずその日一日気づかず最悪の日を過ごしました。 私はピントを合わせるときは、AFエリア選択をマニュアルにして自分でエリアを移動させて 意地でもピントが合うようにします。 それかズームして撮影しているときは、多少ピントが合いにくいことがあるので、ズームアウトして 撮影するようにしています。 なんにせよ、これからもお互い腕磨きましょう。 頑張りましょう。
2012年08月16日22時06分
ゆうしんさん ファン登録ありがとうございます。 色々とお世話さまでした。 当分はこのp300を使っていこうと思っています。 コンデジならではの使い易さと、欠点もありますが、 ピントの合い具合と色の出具合がすきです。全部の機能 を使いこなせるにはまだ時間かかるでしょう。。。 よろしくお願いいたします。
2012年08月17日06時58分
さくらんぼ♪さん ありがとうございます。 露出時間が4秒で固定ですので、ひゅるひゅると上がりはじめてから、 どこでシャッターを押したらベストなのかそればかり気にしてました。 何が写るかは開くまでわかりません。うまく写ったベスト1かな。。 160駒写しました。
2012年08月18日21時43分
Hechimame
いやいやいや、すんごく素敵な光景を見事にとらえられてるじゃないですか^^ 天気、晴れてよかったですね~♪ 20000発でしたっけ?さぞ壮観だったことでしょうね(^o^)丿 今日はお疲れでしょうからゆっくりお休みになってくださいね☆
2012年08月15日15時01分