写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

枝飛込みⅡ~着水~

枝飛込みⅡ~着水~

J

    B

    着水、決まりましたねー 水しぶきが殆ど立ってません さあ、ここからが注目です 魚を咥えての飛び出し 期待しましょう ミスがなければ予選突破、いけます!!

    コメント14件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ほんとにピッタリな入水。 芸術点も高そうですね。 次の動作が待ち遠しくなりました。 さて、どうなるんでしょう? ワクワク、、、♫

    2012年08月14日21時32分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい着水シーンですね〜 水飛沫の少なさは、ゴールドメダルものです! 期待はさらに膨らみますね(^_^)

    2012年08月14日23時09分

    usatako

    usatako

    素晴らしい瞬間をとらえたmimiclaraさんもメダルものですね^^

    2012年08月14日23時34分

    kakian

    kakian

    これは技術点高そうです。 メダルが狙える出来です。

    2012年08月14日23時41分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    メダルは間違いなし、あとは色ですね!

    2012年08月15日00時40分

    sokaji

    sokaji

    素晴らしい飛び込みですね。 殆ど水しぶきが上がってません、メダルは間違いないです。 それにしても素晴らしい瞬間ですね。

    2012年08月15日11時21分

    hatto

    hatto

    いやはやこれ以上の完璧な演技はないでしょうね。審判も唸っているようです。(笑)鳥は結構油を出すんですね、水をその力ではじき飛ばしているように見えます。この後も楽しみです。

    2012年08月15日11時27分

    SeaMan

    SeaMan

    羽の周りをスワロフスキーで飾ったような飛沫が 見た事無い表現に(^.^)

    2012年08月15日15時21分

    シュウポン

    シュウポン

    これもナイスショットですね。 タイミングの良さとカワセミの映り込みがとても素敵です。 何を捕まえたのか楽しみです。

    2012年08月15日16時23分

    アルファ米

    アルファ米

    しぶきを上げない着水をする技術を身につけてるんですね。 潜るエネルギーをロスしないためでしょうか。 いずれにしても、お見事な瞬間をキャッチされました。

    2012年08月16日09時40分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    いや~っ、ドンピシャのシャッターですね。 連写なんでしょうか。凄い!

    2012年08月16日17時46分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    連続写真で見ると、迫力と躍動感を感じるのでいいですね。 もっと見たいくらいです。

    2012年08月16日20時10分

    hisabo

    hisabo

    ホントに飛沫を上げないんですね。 これはホントにオリンピック級ですね。 それにしても、1/6400秒の世界、素晴らしいです。 そのレリーズタイミングもスゴイです。

    2012年08月18日14時26分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おっ!! すごい!! 水しぶきが殆どないとい離れ業!! スパッと水に切り込むといった感じですね!!! 見てて緊張しちゃいます!! さて、お次は!!

    2012年08月25日11時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 晩秋の光射して~カワちゃん飛翔~
    • 鱗焼け
    • 森戸の夕照~朧富士~
    • 渚にて
    • ロケットカワちゃん
    • 不穏

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP