ぶらっくこーひー
ファン登録
J
B
岐阜県中津川にある馬籠宿の石畳をデートする外人さん
馬籠良いトコですよね。好きです。 日本の風景に外国の方って意外と合いますよねー。欧米の風景の中の日本人より、日本の風景の中の外国の方の方が似合ってるような・・・日本人だからそう思うのかなー? 記憶の中の景色のような描写が素敵ですね^^
2009年07月04日00時06分
男性の左足のところにある光の輪っかがとてもきれいですね。 どうすればあーなるんだろう? 左側に“石畳が滑りますので足元にご注意ください”という看板 この外人さんは気づいているだろうか?
2009年07月04日23時39分
いつもコメントありがとうございます。 この作品はタイムスリップしたような雰囲気です。 加工技術をマスターしたら表現が無限になりそう・・・ (僕が編集ソフトに手を出したら時間もたりなそう・・・)
2009年07月06日21時25分
ペン田ポン太さん 加工も独学なんですよ。。。。 ただ、絵を描くのにこういうソフト使ってたんで、使い慣れてるだけなんですよ^^ でもそうやって言って頂けると嬉しいです^^
2009年07月09日21時39分
kick_driveさん ははは(笑)そこまで見ていただけて光栄です^^ 多分気付いてないかと。。。 アノわっかと言うか光自体、加工なんですよ。逆光表現する加工入れてます^^
2009年07月09日21時51分
くりぼうさん そうなんですよねぇ。自分でさえこんだけ思った事表現できるんだから、マスターしたらすごいだろうなって思います。。。 これで加工に10分くらいなんで、早くマスターしてスピードアップしたいです^^
2009年07月09日22時03分
その場の雰囲気も巧みに描写されてますね。構図もとっても素敵です! 素敵な作品をタイムリーにキャッチできず、すっかり出遅れちゃいました^^; いつも素敵な作品を見せて頂き有難うございます!!
2009年07月16日00時35分
毛糸屋さん 親孝行ってステキですね^^ 一人旅もまたその時を思い出しながらでイイですねっ^^ ぜひ素敵な写真撮ってきてくださーい!ぜひ見たいです^^
2009年08月01日22時11分
CheshireCat
んー、我が長野県から岐阜県に行っちゃった馬籠ですね。 それはともかく、後姿にはつい反応してしまう私です。
2009年07月03日22時47分