写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

ゴンドラから撮った新宿高層ビル街

ゴンドラから撮った新宿高層ビル街

J

    B

    京王よみうりランド駅前から「よみうりランド」へ直通のゴンドラから、約300mmの望遠で撮影。手前の川は多摩川です。

    コメント4件

    近江源氏

    近江源氏

    新宿のビル街ですね 凄い高層ビル街ですね 40年近い昔 登戸に住んだ事がありますが あの頃は何も無かったですね 懐かしく思い出します

    2012年08月14日19時49分

    たま407

    たま407

    近江源氏さん コメントありがとうございます(=^・^=) えっ、登戸に住んでいたことがあるんですか。それは驚きですね。 写真中央が南武線で言うと中野島駅が最寄駅で、カメラを30度くらい右に振れば登戸です。 40年ほど前と言うと、ドラマ『岸辺のアルバム』のモデルになった狛江の新築住宅が増水した多摩川に流されていくシーンを思い出しますね。 それから、『ドラえもん』の原作者の藤子・F・不二雄が生田の丘の上に住んでいて、丘の上から眺めた私が住んでいる稲田堤(中野島の次です)を、のび太たちが住む町のモデルにしたという逸話はご存じですか? いま登戸駅は、「ドラえもんミュージアム」の最寄り駅として親子連れでにぎわっています。

    2012年08月14日21時12分

    近江源氏

    近江源氏

    遠い過去の記憶ですので・・・ 生田に撮影所があって住宅街で テレビドラマのロケをしていたり 成城の撮影所に行く役者さんが 小田急に乗っていましたね 稲田の方は梨園があったような記憶です 多摩川で巨人軍の練習を見た記憶です 遠い過去の懐かしい思い出です

    2012年08月14日21時40分

    たま407

    たま407

    近江源氏さん そうですよね、40年前と言ったら遠い昔ですよね。 私も当時梨園くらいしかない登戸の先に住むなんて夢にも思いませんでした。 また、日テレの生田スタジオでは企画プロデューサーとして何度か撮影に立ち会ったことがるんですが、ベランダからその生田スタジオが見えるマンションに住むとは、これまた夢にも思っていませんでした。人生の航路は分からないもんです。

    2016年05月04日11時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 夕陽とシャトル
    • 今日もまた
    • ミノルタ APO TELE 100-300mmF3.5/5.6
    • 帰りのシャトルから
    • シグマはシャープ
    • 一直線の夕焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP