ブルホーン
ファン登録
J
B
湿原の沼が風でうねり 水面がきれいに輝いていました...
ちょっと私の湖面の表現と同じ様な視点だと思うのですが、水面のキラキラ模様が、規則正しくもあり、不規則でもある様で、その配列が写されています。手前に草を入れられて変化を付けられた点が良いですね。素晴らしい視点の作品です。
2012年08月14日12時29分
Teddy y さん ありがとうございます。 ちょっと暗かったので草の緑を心配しながら撮ってました... YSKJIJI さん ありがとうございます。 水面のゆらゆらは表情豊かでしばらく眺めていました... バライタ さん ありがとうございます。 夕景ねらいだったのですが雲が厚くあきらめて辺りを見回すと このゆらゆらを見つけました... hatto06 さん ありがとうございます。 おっしゃるとうりですね 水辺は写真の宝庫。 夕景がダメでガックリしていたところにこのゆらゆらが... あらためて自然の美しさに感謝をいたしました。 hisabo さん ありがとうございます。 そうなんです この風がゆらゆらを創ってくれました... あとはシャッタをきるだけです。 OSAMU-WAY さん ありがとうございます。 今日は急登坂ルートだったのでこの穏やかな風景は疲れを癒してくれました。 S*Noel さん ありがとうございます。 夕刻でしたので緑の色が出るかどうかなと思いながら撮りました... winmission さん ありがとうございます。 とても涼しいところです 下界とは10度ぐらいちがうと思います... ニャンコ先生Ⅱ さん ありがとうございます。 この緑の水草は絶対入れてと思いながら試行錯誤していました... としごろう さん ありがとうございます。 夕景断念の私に自然がごほうびを与えてくれました... ゆっき~☆ さん ありがとうございます。 湿原を吹く風が美しい光を創ってくれました... weize さん ありがとうございます。 水面の模様がいろいろ変わる様子はとても美しかったです... Y-hiro さん ありがとうございます。 夕景をあきらめ山小屋に戻らなくてよかったです... cafe mocha さん ありがとうございます。 水面の輝きは風が創ってくれました...手前の水草は写るか心配でした。 苦楽利 さん ありがとうございます。 そうなんです この草がうまく写ってくれないとダメでした...
2012年08月15日11時09分
一瞬何が何だか分かりませんでした・・・ みなも、湿原・・・なるほど、湿原のうねりなんですね!! この辺では見慣れぬ湿原なので・・・。 水面の模様と写りそして水草がからんだ美しい光景ですね♪
2012年08月15日13時06分
TR3PG@ さん ありがとうございます。 風のおかげできれいな水面を撮る事ができました... 酔水亭 さん ありがとうございます。 水面をずっと見ているとくらくらするような不思議な感じがしました... 梵天丸 さん ありがとうございます。 自然の造り出す美しさにあらためて感動しました...
2012年08月15日20時55分
momo-taro さん ありがとうございます。 夕陽が出ていたらこの水面の輝きには気が付かなかったと思います... tomcat さん ありがとうございます。 水面の模様は不規則ですが一定のリズムで輝いていました...
2012年08月17日12時14分
Teddy_y
水面の曲線と草の直線の妙が素晴らしい作品ですね。 光りの明暗の描写がとても美しく、自然が創り出す意匠美に魅入ってしまいます。
2012年08月14日11時02分