K。
ファン登録
J
B
2012年8月14日 4時13分 北海道にて撮影 3時50分頃 顔を出し撮影しましたが、一応一番綺麗な画像を。。 サンヨンです。テレコンもつけてみましたが、クリアさがなくなったのでこちらをトリミング。
凄いなー しっかり撮れてますね! サンヨンの威力が発揮されましたね! やっぱりテレコンつけると写り悪くなりましたか? 条件悪いときが一番、性能の良しあしが分かりますよね。。。
2012年08月14日09時53分
sorelaxさん ご訪問、コメントありがとうございます。 いい天気でしたよ。そちらは曇りでしたか。 いえいえ、これはおはよう!!の時間です。 にわか天体撮影班なので、寝坊して隠れた瞬間は逃しました^^;;;
2012年08月16日01時14分
Polluxさん コメントありがとうございます。 あ、天気がいい。撮ってみよう。って撮ってみました^^; なんちゃって天体写真みたいで・・・かたじけない。 天候に左右される天体観察は難しいですね。 まだまだこれから、Polluxさんらしい 金を撮って下さい^^
2012年08月16日01時26分
ニーナさん コメントありがとうございます。 なんてロマンチックなんでしょう~~~♪ 素敵な一句に嬉しくなりますね。 天空に神話を描いていた昔も・・・・こんな時があったのでしょうかね。。^^♪♪
2012年08月16日01時30分
紅葉山さん コメントありがとうございます。 テレコンつけると、何だか見えづらくなってね。 普段見慣れない星なんてものを相手にすると余計。。 これはない方がいいと、すぐにはずしましたよ。 月は簡単に撮れますよ。是非~サンヨンでどうぞ^^♪
2012年08月16日01時33分
OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 月は不思議な魅力ですよね。 地球が生まれて、人類が生まれる。 いやぁ。私なんてチリみたいなちっぽけなものですね^^。
2012年08月16日01時40分
enq☆nukadaさん コメントありがとうございます。 先日の金環日食から比べて、報道はかなり少なかったですからね。 私も、見えるかなぁ~~って感じでしたよ。 神秘的なものに、ひかれますね。
2012年08月16日01時43分
ちびくろさん コメントありがとうございます。 早起きは苦じゃないんだけど、 ちょっと寝坊しちゃって慌てました^^;;。 出没にギリギリ間に合って、あっという間に明るくなりましたよ^^
2012年08月16日01時44分
Mt.Dさん コメントありがとうございます。 いや、、、オハズカシイ。Mt.Dさんは素晴らしいお写真を 撮っているのに・・・・私は寝坊したうえベランダからの撮影です。 こんなんですみません^^;;;; 北海道は5月の日食では金環にならない地区だったので、 今回は天空から、晴れの特別サービスです^^
2012年08月16日01時48分
katoさん コメントありがとうございます。 あ、撮っちゃいました^^。 こんなんですが・・・・^^; ペルセウス流星群は観るだけで 撮影はできませんでしたよ。
2012年08月16日01時50分
綺麗に撮れるのですね~ 月のクレーターもくっきりですねw 私もいつか星空を撮りたいと思ってはいるのですが、 夜はついついお酒を飲んで・・・^^; 日が短くなったら挑戦してみます。 (*^_^*)
2012年08月16日17時51分
aya.t
はっきり撮れてますね!すごい! 私もブレブレでしたが撮影して来ました! 寒くてカイロつけながら(^_^)
2012年08月14日05時29分