写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

A

A

J

    B

    ちょっと気分転換に蔵出しを(^^ゞ 5月のGWに行ってきた神戸、すっかり日中の写真をupするのを逸してしまいました(^^ゞ 実はこれ、娘を名古屋に送っていった時、助手席から撮った一枚です。 たぶん、名古屋港にかかっている橋‘名港トリトン’だと思います。 名港トリトンは世界有数の斜張橋が三つ連続しているもので、世界的にも珍しい橋だそうです。 走る車から撮ったものですが、ライトに浮かび上がる白い主塔、そして橋を支えるワイヤーが綺麗でした♪

    コメント19件

    momo-taro

    momo-taro

    素敵な構図ですね。 ここはどこからお撮りになられたんでしょうか。 次回ぜひチャレンジしたいと思います。

    2012年08月13日20時15分

    hatto

    hatto

    なるほどのタイトルですね。(笑)ケーブルが何とも幻想的に写っています。アートなオブジェですね。

    2012年08月13日20時28分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ワイヤが後光のようにも。

    2012年08月13日20時58分

    mi-yan

    mi-yan

    アートですね~。 なにかが降臨してきそうな・・・?

    2012年08月13日21時28分

    ブルホーン

    ブルホーン

    車中から撮られたのでしょうか... 微妙な揺れがとてもいい効果になってますね!

    2012年08月13日22時16分

    shokora

    shokora

    お~、なんだかインパクトあるAですね~!! アートです!

    2012年08月13日23時02分

    Orange_water

    Orange_water

    横浜のベイブリッジで同じように車中から撮ってみたことがありましたが とても見せれるようなものは撮れませんでした。さすがです! 今度はこれを参考に挑戦してみます!

    2012年08月13日23時04分

    hisabo

    hisabo

    見事なシンメトリーと、 絶妙のブレ! その光と闇の描写と共にアーティスティックです。

    2012年08月14日10時10分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    momo-taroさん、はじめまして♪ お越し頂き有り難うございます♪ ここは伊勢湾岸のトリトンという橋ですね。 このような斜張橋が3本連続で架かっているのですが、白い橋塔からして一番長い真ん中の橋だと思います。 助手席からフロントガラス越しに撮ってみたのですが、何回も撮ってこれが一番まともでしたね。 100km/hで走っていますから、車の振動が結構きついです(^_^;

    2012年08月14日23時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 見たまんまです(^^ゞ 100km/hほどで走っているので、車の振動で殆ど失敗の連続でしたが、これだけは何とか絵になってくれました(^.^) ビシッとクリアーに写るより低SSで動体ブレ?となってケーブルが綺麗に見えますよね♪

    2012年08月14日23時05分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 はい、ワイヤの動体ブレ?がいい感じに写ってくれました♪ 後光、そうですね、光を放射しているようにも見えますね(^.^)

    2012年08月14日23時07分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mi-yanさん、コメントありがとうございます。 はい、動体ブレがいい感じに出てくれたかと(^.^) 闇の背景に白い橋塔とワイヤなので、確かに何かが降臨してきそうな(^_^;

    2012年08月14日23時08分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ブルホーンさん、コメントありがとうございます。 伊勢湾岸はやけが綺麗だろうと思って、途中にPAで運転を娘に代わって貰ってました。 σ(^_^)は助手席からカメラをパシャパシャやっていましたが、流石に夜ともなるとSSが遅くなり、殆どがボツ(^_^; なんとかこの一枚が絵になってくれました♪ 強力なブレ防止機能があっても、動体ブレはいかんともしがたいですね(^^ゞ

    2012年08月14日23時08分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 この構図を狙ってトリトンに突入したのですが、全部で6本ある橋塔の内、絵になったのはこの一本だけでした(^_^; 時速100kmで走ってSS1/10ではやはりきついですね。 でも、何となくアート的な写りになってラッキーでした♪

    2012年08月14日23時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Orange_waterさん、コメントありがとうございます。 (^.^) やはり撮られたことがあるのですね。 時速100km近い速度で、夜景を撮る・・・やはり難しいですよね。 SSが遅くなるのと、車の振動が意外と大きいですからね・・・。 これは偶然横ブレがなかったのが幸いしたと思います♪ 全部で6本ある橋塔を全部撮ってきたのですが、絵になったのはこの一枚だけでした・・・確率ですね(^_^;

    2012年08月14日23時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 このトリトン、3本の橋の連続なのですが、主塔の下を合計6本通ります。 まともに撮れたのがこの一本、確率は1/6でした(^^ゞ 左右のブレが小さかったのが幸いでした♪ いい感じの動体ブレが絵にしてくれましたね♪

    2012年08月16日15時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こやちゃんさん、コメントありがとうございます。 はい、たぶん時速100kmほどで走っていたはずです。 横ブレが少なく動体ブレだけに収まってくれたのがいい感じの絵になってくれました♪

    2012年08月16日15時05分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しい迫力あるAですね!! 車の運転をしていて今カメラで撮る事ができたら・・と思う事があります。 この素敵な作品は奥様のおかげですね^^。

    2012年08月17日14時55分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 このA、すっかり忘れていました(^^ゞ 神戸の写真はすっかり季節的にupするのを逸してしまいましたが、この手は季節感が関係ないので遅ればせながらのupです。 今回は手前のSAでこの写真を撮ろうと娘に運転を交代してもらいました(^.^) もっとも、これまで何度も助手席から夜景を撮ったことがありますが、成功した試しがありません(^_^; やはり高速で動く車の中からの夜景撮りは難しいですね。

    2012年08月26日11時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 心地よいカリヨンの音色を聞きながら♪
    • BW見上げる世界 聖母教会Frauenkirche Dresden@ドレスデン
    • 聖ペトリ大聖堂 St. Petri Dom Bremen @ブレーメン
    • 聖ペトリ大聖堂 北側廊ステンドグラス@ブレーメン
    • 初冬の白川郷 その3
    • 初冬の白川郷 定点

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP