usatako
ファン登録
J
B
・・歩きたくなるような、長閑な道です。 平標山~仙ノ倉までは、こんな牧歌的な風景が続きます。
平標から仙ノ倉の間はとっても気持ちのよさそうな所ですね。 のんびり歩いてみたいです。 私が行ったときは悪天候で、平標から先は行けませんでした。 エネルギッシュに山行をされてますね。 うらやましいです。
2012年08月13日16時09分
大徳寺さん ありがとうございます。陽射しは強かったですが、立ち止まると涼しい風が吹いていました。 C330さん ありがとうございます。 とても気持ちの良い尾根だったので、久しぶりにゆったりと歩きました。 こんな山行もいいものです。 YSKJIJIさん ありがとうございます。 歩いて見たくなる道でしょ? airさん 平標山は3時間程度で登れる山です。初心者にもお勧めですよ。 Thanhさん あらあら、それは残念です。 山は逃げませんから、またの機会を楽しみに・・・ 私も先週末はキャンセルになりました。今週末こそ・・。
2012年08月13日23時11分
こるぷらさん ありがとうございます。 私も谷川周辺は昨年まで行ったことが無かったのですが、なかなか変化に富んだ良い山です。 苦楽利さん ありがとうございます。 ハイキング気分で歩ける爽快な道ですよ。 tomcat ありがとうございます。 どんな歌が似合いますかね? シュウポン ありがとうございます。 前回よりも登ったところです。ここは山の上の方がなだらかになっています。
2012年08月14日14時00分
大徳寺
気持ちよさそうな風も感じられますねぇ。^^*
2012年08月13日15時16分