写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nab+ken nab+ken ファン登録

2012 summer 帰省

2012 summer 帰省

J

    B

    イカン!イカンですよ!お盆ということで帰省してまいりました。私が働き出して数年目、18年ほど前、”会社の先輩がこれいらんか?”とくれたものの、当時ペーペー社会人の私には、まったく使えることもなく、、私の部屋に眠っておりました、、当時なにも知識がなくこれがどこのメーカーのものなのかも全く忘れておりました、、結婚後 私の部屋を片付けた父に、本日、”フィルムカメラあったよね?”と、聞きましたら、これが出てきました。まさか!ペンタ様 因縁を感じてしまいました!!

    コメント8件

    Usericon_default_small

    (

    ペンタSPいいカメラですね.左側にある実絞のをセットを直ぐし忘れて困りましたが電池がなくても35mmレンズならISO(ASA)100のフイルムでシャッター250で今の光ならf11で距離3m位にあわせれば2m-∞でパンフォーカスで使えますね.レンズも拭けば多少のカビも味ですし一度試してみたら面白いかもです.

    2012年08月13日09時59分

    nab+ken

    nab+ken

    珈琲時間様 さっそくありがとうございます。 とはいうものの どうも先輩はちゃんとアダプターで電池を使ってたみたいですので どのぐらい動くのか? さっそく今から電池購入に行きますよ~~ 標準は50mmf1.4がついてるはずなので、そちらは先輩が手放したくなかったのでしょうかね、、35mmf3.5のこのレンズはやはり結構傷がありますが、、何とかまだ使えそう 本体に問題なければ そのうち明るいレンズを買ってみます、、では、奮闘記をまたレポートしますね~~ いろいろ、教えてください、フィルムは全然わかりません!!唯一の救いはまだ説明書がメーカーサイトから ダウンロードできることです!!!すばらしい!!50歳近いカメラなのに、、

    2012年08月13日13時22分

    ブック

    ブック

    マジですか。。こんな素敵なカメラを下さるなんて素晴らしい先輩ですね。 ほしー!!!

    2012年08月16日04時33分

    nab+ken

    nab+ken

    ブック様 朝早くにコメントありがとうございます 私も起きてましたww そうですね、今考えるとなぜくれたのかわかりません、、 その時、他の先輩と同期の同僚と一緒で、くださいと言ったのが私だっただけなのですが、 他の人が、興味が湧かないほど、当時の一眼は難解なものだったのでしょう、 いうにもれず、私も、さっぱりわからず、18年ほど寝かしてしまうのですから、、 いまカビ臭いのは、先輩の頃からではなく、私の18年のせいですね、、後悔、、

    2012年08月16日05時03分

    air

    air

    アサヒペンタックス・・・亡き父の愛用機でした 子供の時の写真や山に登った時の写真が、今もたくさん残っています でも・・・実家にないんですよ! 誰か持っていっちゃったみたいで! 返せぇ~!!

    2012年08月18日09時26分

    nab+ken

    nab+ken

    air様 コメントありがとうございます、 ざんねんですねー SP仲間でいろいろそうだんできたのに~!! お父様の愛器SPは、当時のヒット商品、 数があるので、そんなに高くないですし、ぜひてにいれてください! と、仲間を作ろうとしてます、、私、、、

    2012年08月18日15時07分

    yoskin

    yoskin

    いいですねー! こういうカメラ使ってますと、寄ってきますよ^^ そのうち親戚の方なんかもカメラ、出てきたけど使う?のような感じで。。

    2012年08月26日00時17分

    nab+ken

    nab+ken

    yoskin様 ありがとうございます すでに奥さん方のお父さんも所有していることが判明! その後 私もアンティークカメラがかわいいと目覚め始めてます ヤバイです!!

    2012年08月26日00時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP