ナイトスクープ!
ファン登録
J
B
8月4日にみなとこうべ花火大会撮影のため、ゆきおやじさんと布引ハーブ園に行ってきました。 花火の撮影は初めてなので、ゆきおやじさんからいろいろと教えていただきながら、 楽しいひとときを過ごすことができました。 ゆきおやじさん、本当にありがとうございました。 来年も、ぜひともご一緒させてください!! ※初めての花火撮影ということもありご容赦を…
条件も良かったと思いますが、初めてとは思えないほど綺麗に写っていますね。 花火の軌跡もしっかり出ていて面白いです、私も以前撮ったことがありますが、惨敗(>_<) それ以来花火は眼に焼き付けております。。
2012年08月13日05時55分
山から見下ろす花火はダイナミックで 街の明かりも素敵でとても綺麗ですね! 今年も花火撮りに行けなかったのでお写真で楽しませて頂きました。 今度は是非大阪撮りご一緒しましょう! 神戸に行くときにはよろしくお願いしますね^^
2012年08月13日17時51分
Goodさん ありがとうございます! Goodさんは今度の22日、23日の関東の撮影会やオフ会には参加されないんですか? 私は参加予定です。 初めての花火でしたが楽しく撮影することができました^^
2012年08月13日22時59分
ポターさん 花火の撮影は非常に奥が深いですね。 反省点は多々あります。 ロケーションも大事なんだと学びました。 来年もぜひとも撮影したいと思います。
2012年08月13日23時00分
Kircheissさん それならぜひとも一緒に撮影しませんか!? Kircheissさんから直接教えを請いたい(勝手にすみません)と 常々思っておりました。 来場者も非常に多い花火大会ですが、来年もぜひとも撮影しようと思っています。
2012年08月13日23時02分
ミントさん 300mmでも非常に遠かったです。 結局、この写真はトリミングしています。 結構な来場者数がある花火大会なので、 ここも穴場といえば穴場かもしれません。
2012年08月13日23時05分
チキチータさん 大阪での撮影の際はよろしくお願いいたします。 私も今はメインがOM-Dになり、常に持ち歩いています。 OM-Dのコンパクトさ、高感度の強さ、カッコよさなど、 改めていいカメラだなって思います。 μ4/3の先輩としていろいろよろしくお願いいたします。
2012年08月13日23時08分
anさん 風は少しありました。 花火はロケーションが命とはよく言ったものですね。 来年はまた別の場所を探すというのも楽しいですね。 ちょくちょくしらべて穴場をゲットします!
2012年08月15日00時57分
三重のN局さん ありがとうございます。 勝手ながら花火は三重のN局さんの一枚をいつも イメージさせていただいています。 (甚だイメージとは遠い写真ですが…)
2012年08月15日00時58分
コメント大変遅くなりました。お疲れさまでした。 混雑もなく良い場所でしたが、撮影するには少し遠かったですね。 もとても楽しかったです。 私は今月末の猪名川か伊丹へもチャレンジするつもりです。 来年はポートアイランドから狙ってみましょうか?
2012年08月15日09時08分
ゆきおやじさん 先日は本当にありがとうございました。 来年はポーアイからもいいですね! また違った花火が楽しめるかもしれません^^ 猪名川と伊丹の花火またアップしてくださいね。 楽しみにしています。
2012年08月15日13時03分
10pointⅡさん 22日はありがとうございました。 川崎は最高に楽しかったです! 工場の写真はやっぱりいいですね^^ 今度は是非とも四日市に行きましょう!
2012年08月25日02時14分
junites uno
たーまーやー さすがD800E 描写が抜群+++
2012年08月13日01時08分