写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

水平線

水平線

J

    B

    日本一もいいけど たまには海の見える小さなヒマワリ畑もいいじゃない

    コメント96件

    たかぴょん

    たかぴょん

    素晴らしい光景ですね~^^ 現実の風景とは思えない・・・。素晴らしく美しいデス^^

    2012年08月13日01時18分

    由稀

    由稀

    ひまわり畑の向こうに海、そして降り注ぐ光。 幻想的ですね。

    2012年08月13日02時19分

    mckee

    mckee

    ただただ美しい・・・。 シンプルな構図だからこそ引き立つ美しさだと思います^^

    2012年08月13日03時32分

    greens

    greens

    すばらしい景色。 美しすぎます。 暑い夏、これくらいの日差しが心地よく思います。

    2012年08月13日06時16分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    ひまわりに零れる光芒が夏の夕暮れを感じます!

    2012年08月13日05時53分

    Yosi.w

    Yosi.w

    さすがkatoさん ひまわりと海 きれいです 出来れば位置情報も頂ければありがたいです 本当に奇麗です。 位置情報ありがとございます。

    2012年08月14日07時06分

    MIURA

    MIURA

    海と向日葵! こんな素敵な夏の形を見たことありません! 海のそばにあるひまわり畑いいですね^^ 私の県には海はないので憧れます。。。

    2012年08月13日09時10分

    Usericon_default_small

    (

    北海道デッカイど〜どこまでも美しく広がるヒマワリ畑が綺麗で見飽きない光景ですね〜

    2012年08月13日10時41分

    shokora

    shokora

    いいなぁ! 海のそばにこんなすばらしい向日葵が! しかもめちゃくちゃ綺麗です! 適度な絞りで、海と空の柔らかさもとても好きです! すごく素敵!!

    2012年08月13日10時57分

    Seraphim

    Seraphim

    うん!これはいいでしょ~^^空、海、ひまわりの三拍子揃ったね。美の饗宴^^

    2012年08月13日12時29分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    ためいきものですね。この美しさ。 オロロンラインを走りましたけれど、天塩町から北上でした。 これほどの写真は撮れないにしても、この景色見てみたかったです(^_^;)

    2012年08月13日17時05分

    arinco

    arinco

    なんだかひまわりたちが海に遊びにきてるみたいで 賑わって見えますね(^o^)

    2012年08月13日17時27分

    F15

    F15

    素晴らしい光景ですね。 向日葵と海ってなかなか無いですよね。

    2012年08月13日18時18分

    momo-taro

    momo-taro

    katoさんらしい絶景の見事なショット(^O^)/ オロロンラインは宝の宝庫です。 この光景見たら暗くなるまで帰れなくなりそうです。

    2012年08月13日19時49分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    こんな素敵な光景は初めて見ました。 オロロンラインはあまり知られてない名所も 多いようですね。 ただ、遠いですねぇ。これは行けないなぁ。

    2012年08月13日20時18分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    海とひまわりのマッチングって、以外に珍しいですよね^^ でも良く合いますね、もちろんkatoさんの作品創りがあっての事ですが^^; 素敵です^^;

    2012年08月13日20時58分

    斗志

    斗志

    海と向日葵畑って素敵ですね~ しかも美しい光芒まで^^ 素晴らしいです!!

    2012年08月13日21時27分

    mizunara

    mizunara

    こんな場所あるんですか。おどろきました。

    2012年08月13日21時54分

    kakian

    kakian

    驚きの水平線です。 ひまわり線とでも言いますかね、この線は。 いい所がいっぱいで羨ましいです。

    2012年08月13日22時10分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    海とひまわりって初めて見ました。 とても新鮮で最高に美しい景色です。

    2012年08月13日22時32分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    言う事無し! 見る者を引き込んでいく見事な描写です。

    2012年08月14日10時09分

    hisabo

    hisabo

    向日葵畑と水平線、夕の光芒も美しいです。 小さいとおっしゃいますが、 充分な広さを見せるのは、切り取りの上手さでしょうか。^^ わたくし、滞在地が南浜だったので、 早朝に雲間から海を射す光芒を撮ったことがあるのですが、 ここは場所柄夕方の光ですね。

    2012年08月14日11時49分

    カレッジ

    カレッジ

    すごい景色ですね☆向日葵のバックに海と光芒!!初めて見る素晴らしい景色です!!ここ行ってみたいですねー♪

    2012年08月14日20時47分

    白狐©

    白狐©

    たかぴょんさんどうも^^ 逆光補正したらなんだかあの世みたいになっちゃいましたね(笑)

    2012年08月14日21時52分

    白狐©

    白狐©

    Gdynialさんどうも^^ 光芒がもう少しクッキリしてくれたらよかったんですが そう思ったようにはいかないみたいです

    2012年08月14日21時53分

    白狐©

    白狐©

    mckeeさんどうも^^ そこなんですよね~ 私の課題です^^

    2012年08月14日21時53分

    白狐©

    白狐©

    トムとジェリーさんどうも^^ 雲の切れ間がなかなか待ってもうまく開いてくれなくて 思うようにならんです

    2012年08月14日21時54分

    白狐©

    白狐©

    greensさんどうも^^ 本州は水害でひどいですね 暑いところは異常に暑いんでしょうし 車埋まってる映像なんか見てると本当に気の毒になります

    2012年08月14日21時55分

    白狐©

    白狐©

    黒おじさんどうも^^ うまくサンドイッチになってますか(笑)

    2012年08月14日21時56分

    白狐©

    白狐©

    三浦太一さんどうも^^ 私海は好きなんですよね~ 小さいころから当たり前なのでないと変な感じがするかも

    2012年08月14日21時57分

    白狐©

    白狐©

    珈琲時間さんどうも^^ これちっちゃいんですよ~ 1000平米あるかな~

    2012年08月14日21時58分

    白狐©

    白狐©

    shokoraさんどうも^^ 曇り空に逆光 朝に撮っとけばよかったんですが 墓参りの途中で他に人も乗ってて無理でした

    2012年08月14日21時59分

    白狐©

    白狐©

    seraphimさんどうも^^ 確かにそう簡単にはない風景かも知れませんね~ でも高台から撮るとか、工夫はできますよね^^

    2012年08月14日22時00分

    白狐©

    白狐©

    おんち-2さんどうも^^ でも天塩から上で正解ですよ サロベツ原野いいじゃないですか なんたって電線がないんですから^^

    2012年08月14日22時01分

    白狐©

    白狐©

    arincoさんどうも^^ ほほ~そういう見方もできますか なかなかメルヘンですな~(´Д`)

    2012年08月14日22時03分

    白狐©

    白狐©

    F15さんどうも^^ そっちはどうですか? なかなかないかな?

    2012年08月14日22時03分

    白狐©

    白狐©

    momo-taroさんどうも^^ 確かに飽きずに撮り続けますが 同じような構図が何枚も 往生際が悪いですよね

    2012年08月14日22時04分

    白狐©

    白狐©

    シュウシュウさんどうも^^ わざわざこんな辺鄙なとこ来なくたって 空知と上川にはいっぱい名所景勝があるじゃないですか 羨ましいですけどね~

    2012年08月14日22時05分

    白狐©

    白狐©

    ナニワの池ちゃんさんどうも^^ ここで午前中、順光で、青空の深いバックに真っ白な入道雲 これなら文句なかったんですが そういう風景には出逢えません

    2012年08月14日22時07分

    白狐©

    白狐©

    斗志さんどうも^^ 光芒がしょぼすぎます。 もっとクッキリ落ちてくれたらうれしかったんですが^^

    2012年08月14日22時08分

    白狐©

    白狐©

    mizunaraさんどうも^^ オロロンラインこういうのはあるんですよね~ ピンポイントですけど(笑)

    2012年08月14日22時08分

    白狐©

    白狐©

    kakianさんどうも^^ ちょっといいでしょ^^ 夏限定の水平線です♪

    2012年08月14日22時09分

    白狐©

    白狐©

    ちびくろさんどうも^^ 私が歩道もない路肩で撮ってたら バイカーとか若いにーちゃんねーちゃんが車からぞろぞろとか で一緒の場所でコンデジでパシャパシャ撮ってってました

    2012年08月14日22時11分

    白狐©

    白狐©

    伝説のスーパーサイヤ人さんどうも^^ ヒマワリ面積日本一もいいのですが こういう取り合わせもいいもんでしょ^^

    2012年08月14日22時12分

    白狐©

    白狐©

    brownさんどうも^^ 降り注ぐのを待って4枚くらいかな でも階段はなかなかいいのが撮れませんでした

    2012年08月14日22時12分

    白狐©

    白狐©

    Yosi.wさんどうも^^ あ、お礼のコメント 再度見てくれたんですね^^ ここ、牧場の西側の国道沿いに100mあるかな~ 来年はないかも知れません。きっと連作はしないだろうな~

    2012年08月14日22時15分

    白狐©

    白狐©

    GALSONさんどうも^^ なんか嘘っぽい画質になってしまいましたが この風景リアルに存在するんです^^

    2012年08月14日22時41分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうも^^ お見込みの通り夕方です でもこれが幅というか奥行きとしては目いっぱい これ以上でもこれ以下でもないんです^^

    2012年08月14日22時43分

    白狐©

    白狐©

    カレッジさんどうも^^ いや本物見ない方がいいかも 海はいいんですが ヒマワリ畑の大きさ見たらガッカリすると思います^^

    2012年08月14日22時44分

    池ポチャ

    池ポチャ

    向日葵畑に青い海。すばらしい光景ですね。とってもいいですよ。 天から降りる天使の梯子も素敵です。

    2012年08月14日23時12分

    白狐©

    白狐©

    フクロウさんどうも^^ そうなんです一応光芒。 もう少しクッキリしてほしかったんですが あまりいい光芒じゃなかったな~

    2012年08月14日23時15分

    白狐©

    白狐©

    みずじ~さんどうも^^ もう少しクッキリしてくれればよかったんですが なかなかうまくいきませんです^^

    2012年08月14日23時16分

    シュウポン

    シュウポン

    海とひまわりも結構合いますね。 この景観は初めて見ました。 雲間からの光芒、輝く海美しいです。

    2012年08月14日23時34分

    jaokissa

    jaokissa

    まるで合成かと思うような、すばらしい光景ですね。 海を背景にしたヒマワリだけでも感動ものですが、 光芒と海のキラキラが入って完成度が増しましたね。

    2012年08月15日11時30分

    aniki03

    aniki03

    初めまして。 北海道ならではの、広大でダイナミックな切り取りですね。 地平線に続く海と光芒。ステキすぎます!!

    2012年08月15日14時16分

    areka

    areka

    初めまして。 北海道って、やっぱりスゴイ景色があるもんですね。 素敵です!

    2012年08月15日14時55分

    TENtenko

    TENtenko

    かわいらしいひまわり畑と輝く海、そして薄青の雲間から光芒。この世の景色ではありませんね。 「あはは、あはは」と笑いながらひまわり畑を駆け抜けて、あちらの世界へ行ってしまいそう。いつまでも夏休みが続くといいのに。その先は崖かしら。

    2012年08月15日16時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    美しく差す光と輝く海。 そして一面のヒマワリ、見事な情景ですね!!

    2012年08月15日17時06分

    ごすけ

    ごすけ

    ここ最近、拝見したphotohito作品のなかでも、群を抜く作品と思います。 素晴らしい。

    2012年08月15日18時57分

    白狐©

    白狐©

    シュウポンさんどうも^^ ヒマワリと海ってやっぱ珍しかったのかな~ うち海なんで割と見られるんですが そのうちまた撮ってみようかな~

    2012年08月15日23時57分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんどうも^^ これ本物なんです 仕上げがヘタクソで合成みたいになってますが(笑) 光が海に照ってきれいでした^^一瞬でしたけどね

    2012年08月15日23時58分

    たまじまん

    たまじまん

    気持のよい海とヒマワリですね! 先ほどお気に入りの作品をヒマワリを見ましたが・・・。 う~ん。甲乙、つけ難い素晴らしい作品です!!

    2012年08月15日23時59分

    白狐©

    白狐©

    aniki03さんどうも^^ ヒマワリと間なしに海だから珍しかったのかな~ また別の場所でこんなの見たら天気が良ければ撮ってみたいです^^

    2012年08月15日23時59分

    白狐©

    白狐©

    arekaさんどうも^^ この畑ちっちゃいんですよ~ 100m×10mくらいかな~

    2012年08月16日00時00分

    白狐©

    白狐©

    TENtenkoさんどうも^^ 正解です、その向こうは崖地です。 結構高いかも^^

    2012年08月16日00時01分

    白狐©

    白狐©

    まこにゃんさんどうも^^ 「何故に」くらい光芒がクッキリだとよかったんですが ちょっとソフトでした

    2012年08月16日00時02分

    白狐©

    白狐©

    ごすけさんどうも^^ まさか~ そんなこと絶対あり得ないです(笑)

    2012年08月16日00時03分

    梵天丸

    梵天丸

    海を望むひまわり畑、空には雲の合間から光芒も・・ 贅沢で神々しい素晴らしい一枚、感激です!!

    2012年08月16日10時12分

    白狐©

    白狐©

    梵天丸さんこんばんは^^ 神々しいとはまたほめ過ぎですよ~ もう少しぱきっとした光芒だったらよかったんですが(^^ゞ

    2012年08月16日21時16分

    白狐©

    白狐©

    月子さんどうも^^ 最近私の写真ってこういうのが基本なのかなと思いだしたり でも、いろいろ切り取るのも、マクロも好きなんです フル入れたのにレンズが追いつきませんけど(笑)

    2012年08月19日17時03分

    kuromao

    kuromao

    イイですね~! 海とひまわりのコラボ、 しかも海がひときわ美しいですね。 神奈川ではまずお目にかかれない光景です^^

    2012年08月19日23時16分

    白狐©

    白狐©

    kuromaoさんどうも^^ え~、そんなことないでしょ~? 神奈川って聞くと海~ってイメージありますけど。 そして、都会の方が田舎よりも公園とか緑地とか綺麗なんですよね~

    2012年08月19日23時26分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すごい!!周辺画像の向日葵までシャープで驚きです!! きれですねー。

    2012年08月20日12時50分

    白狐©

    白狐©

    あばしりのともさんこんばんは^^ 女満別とか凄いんじゃないの~? 北海道だけじゃなく全国、ひまわりは豪快ですよね^^

    2012年08月21日22時09分

    pastel

    pastel

    すごいですねー!! こんな場所に行ってみたいと思わせる作品です☆^^

    2012年08月23日01時12分

    白狐©

    白狐©

    pastelさんどうも^^ 現場に行ったらガッカリしちゃうかも知れません 撮影以来ここ通ってませんが もうずいぶん枯れちゃったかも。 一期一会ですね~^^

    2012年08月23日07時39分

    月影

    月影

    これだけ咲いていれば立派だと思います。^^

    2012年08月24日12時29分

    白狐©

    白狐©

    月影さんどうも^^ ほんとちっちゃい畑なんですよ~ 観光地のそれには遠く及ばない^^

    2012年08月25日06時36分

    mimiclara

    mimiclara

    光芒さすキラキラの海にひまわりですか こんな光景は初めて拝見しました 文句なしに美しいです

    2012年08月25日18時54分

    VOL

    VOL

    こんな景色があるんですね。 夢を見ているかのようです。 言葉がないですヨ。

    2012年08月26日01時13分

    白狐©

    白狐©

    mimiclaraさんどうも^^ ありがとうございます きょうここ通ったんですが 真っ黒な顔をしてみんなうつむいてました 青空だったんだけどな~

    2012年08月29日22時25分

    白狐©

    白狐©

    VOLさんどうも^^ また~ そんなに向日葵っぽい写真じゃないでしょ(笑)

    2012年08月29日22時25分

    oboh7080

    oboh7080

    はじめまして、oboh7080と申します。 私の好きな海に加えて向日葵との色合いに魅せられました♪ とってもナイスです。

    2014年01月24日23時16分

    白狐©

    白狐©

    oboh7080さんどうも^^ これ結構私自身は気にいってます ちょっとレタッチが過ぎたかなとも反省しますが^^

    2014年01月25日02時22分

    kazu_7d

    kazu_7d

    見逃しておりました。 なんて美しい情景。 参りました。

    2014年01月25日09時39分

    ☆Monet

    ☆Monet

    空・海・花と、なんとも贅沢な写真ですね~ 横線で区切られたようなシンプルな構図にまた目を惹かれます。

    2014年01月26日08時44分

    白狐©

    白狐©

    kazu_7dさんどうも^^ この写真のコメント なんか増えてるんですが なにかあったのかな~

    2014年01月26日11時59分

    白狐©

    白狐©

    ☆Monetさんどうも^^ 仕上げに時間はかけました 学生さんとTVカメラ持った方がみえてました なんの番組だったんでしょうね~

    2014年01月26日12時00分

    sukesuke

    sukesuke

    こりゃ凄い! 見た人はみんな笑顔間違いなしですね~。^^

    2014年01月27日12時20分

    toshi-G

    toshi-G

    良いです コメントする言葉を持ち合わせていません。

    2014年01月27日20時13分

    白狐©

    白狐©

    sukesukeさんどうも^^ ちょっと逆光補正が過ぎました^^

    2014年01月27日20時45分

    白狐©

    白狐©

    toshi-Gさんどうも^^ 合成ではないんですけど 作りすぎかな^^

    2014年01月27日20時45分

    白狐©

    白狐©

    喜楽さんこんにちは^^ ありがとうございます とんでもなく小さな面積の向日葵なんですよ、実は^^ うれしいコメントありがとうございます^^ 喜楽さんのアイコンはなんでしょう? かわいいですね^^

    2014年07月23日07時30分

    千秋☆

    千秋☆

    ここ留萌あたりでひまわり畑でしうか?? この雨で水没していないといいのですが・・・

    2014年08月07日21時25分

    白狐©

    白狐©

    千秋☆さんどうも^^ これはね 遠別町の一番南「歌越(うたこし)」の北島牧場さんの向かいにある小さな畑 この年だけの限定でした^^ ここは・・・水没してないと思うよ^^

    2014年08月07日21時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    こんなヒマワリ畑と海の組み合わせは初めて見たかもしれません。 とても美しい光景です。 行ってみたくなりますね!

    2014年09月01日00時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 三人の夏休み
    • 咆吼
    • 生きるということ
    • 静かな夜明け
    • 夢想
    • 晩秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP