K。
ファン登録
J
B
前回とは場所を変えて撮影してみました。 タンカー船を真ん中に入れたかったのですが、 道がなく断念。
Mt.Dさん コメントありがとうございます。 もっと開いておけばいいのでしょうが、これが精一杯でした。 撮る方が撮ったら、もっと綺麗なんでしょうね。 派手すぎない~ってことでありがとうございます^^♪
2012年08月13日09時31分
ほんとオシャレな橋ですよね! こちらにも大きな橋があるんですが、 できたのが35年以上前なんで、 いかにも橋ってだけです。 当初は夢の大橋と言われてたんですがね・・・(笑)
2012年08月13日10時51分
ニーナさん コメントありがとうございます。 明るすぎる夜景はこの橋にはあわないし、暗すぎるのは寂しいので と試していくとこうなりました。 ノイズが多くなるのでISOは上げられませんので限られちゃいますけどね^^。
2012年08月13日16時49分
紅葉山さん コメントありがとうございます。 オシャレな橋ですよね。 タグをクリックすると、もっときれいな白鳥大橋が見られますよ。 いつか私も参考に撮ってみたいです。
2012年08月13日16時52分
Polluxさん コメントありがとうございます。 説明不足でごめんなさいね。 真っ白い吊り橋なので、白鳥大橋っていうんですよ。 白鳥が羽ばたいているような^^そんなイメージのつもりです~^^;; 構図は王道からスタートですよ。いつかは、空から~~なんてね^^♪
2012年08月13日16時55分
aniki03さん コメントありがとうございます。 ライトアップきれいですよね。 お祭りの時はこのライトがピコピコ動きます。 白限定はやはり白鳥だからでしょうかね^^
2012年08月13日16時56分
tirotiroさん コメントありがとうございます。 夜の白鳥大橋~~いいですよね。 面白いことに昼は撮影したことないんです。 だって、昼は山に行かなきゃ!笑
2012年08月14日05時29分
enq☆nukadaさん コメントありがとうございます。 対岸にタンカー船があるのですが、ちょうど橋桁で・・・・ いつかは、いれてやる~~~と思って退散でした。ありがとう。
2012年08月15日23時39分
katoさん コメントありがとうございます。 夜景撮り二回目なんです^^;;;; 道内でこんな夜景が撮れるとなると、近いものでしょ^^!? 私は実家なのでたまにここに撮影に行きます^^ katoさんもぜひ~~内浦湾の夕陽もまたよいと思います^^♪
2012年08月17日17時26分
OSAMU α
色合いも素敵な夜景ですね~!
2012年08月13日00時38分