鶴見の彦十
ファン登録
J
B
乱れた髪と袖捲り、カ、カメラが勝手に・・・^^; 女性ユーザーの方 ごめんなさい~~~!
たま407さん いつもご覧いただいて嬉しいです! ありがとうございます。 なんと親思いのカメラなんでしょう! ^^; でも、浅草とは違った「艶っぽさ」でしょ。 いいですよね~^^/
2012年08月12日22時54分
酔水亭さん いつもご覧いただいて嬉しいです! ありがとうございます。 お祭りは、女性を尚一層美しく魅せますよね! 「艶っぽさ」この日一番でした。(私的には^^;)
2012年08月12日22時56分
花ぬすっとⅢさん いつもご覧いただいて嬉しいです! ありがとうございます。 類は友を呼ぶ、とか・・・ 私が求めたのか、カメラが慕って来たのか・・・ 誉めてあげたいです。^^/
2012年08月12日22時59分
ミンチカツさん いつもご覧いただいて嬉しいです! ありがとうございます。 地域によって装束や掛け声が違うようです。 浅草などでは、「クワガタ巻き」が多く この「喧嘩巻き」殆ど見られませんでした。 掛け声も浅草の「セイ、ヤッ」に対し「ワッショイ」です。
2012年08月12日23時02分
brownさん いつもご覧いただいて嬉しいです! ありがとうございます。 きっと持ち主の心情を察してくれているのだと・・・・^^; 稀に綺麗な女性を撮る時、一回のレリーズで2~3回の連写。 (それは、故障だっつ~の! ^^;)
2012年08月12日23時19分
近江源氏さん いつもご覧いただいて嬉しいです! ありがとうございます。 下町の活き活きとした女性たちを観ると やっぱしお祭りを待ち焦がれていたのは 男ばかりじゃなかったんだな~と思います。^^
2012年08月14日21時56分
aoitoriさん いつもご覧いただいて嬉しいです! ありがとうございます。 浴びせ水なのか汗なのか・・・ 乱れ髪が妙に「艶っぽい」! 三社では、観られなかった一面でもあります。^^/
2012年08月14日22時00分
米ノ 利茶さん いつもご覧いただいて嬉しいです! ありがとうございます。 今年は、浅草、佃、深川と祭り三昧の夏でした。^^ 8月末には、亀戸天神のお祭りがあります。 体力が持つかな~ ^^;
2012年08月14日22時03分
黒おじさんさん お立ち寄り、感謝です! スナップ程度の拙い写真ばかりで恐縮です! お時間のある時にでもご覧いただければ嬉しいです。 ありがとうございました。
2012年08月14日22時05分
地方に比べて圧倒的に女性の地位が高かった江戸の街では 女性が自己主張をすることを喜ぶ文化がありましたよね。 祭りに臆せず参加し燃焼する現代女性もその伝統の中に 生きていますね。
2012年08月15日10時52分
ninjinさん いつもありがとうございます。 周りでは、淑やかに浴衣姿や下着が見えそうな位 露出度の高い服をお召の女性もいらっしゃいました。 どちらが良い、悪いとは言えませんが 男の汗臭い神輿の間に「ふっ」と見えた艶っぽさ! 私はこちらの女性の方が輝いているように見えました。^^/
2012年08月16日08時43分
nanasinogoさん お立ち寄り、感謝です! 遅くなり申し訳ありません。 また、ご覧頂きましてありがとうございました。 スナップ程度の拙い写真ばかりですが お時間のある時にでも、またお立寄りください。 ^^/
2012年09月20日20時52分
たま407
うん、分かります。カメラが勝手に撮っちゃうんですよね(笑)
2012年08月12日18時46分