Marshall
ファン登録
J
B
花火大会の撮影の合間に流星群遭遇を期待して天頂に向けましたが、ニアミスでした!(^^)! 流星は年中見てますが、昨日の流星は凄かったです!会場全体から凄い声が・・その声に隣のおじさんは見てなかったのか何事が起ったのかと心配そうでした(ー_ー)!! 三脚固定 30秒 JPGから若干調整のみ。
おはようございます。 まさにその火球でした。 すぐに違う場所で花火を見てた弟に電話したら、みんな見てたよ、5秒近く流れてたね!って・・5秒はないと思うけどそう感じさせるくらい凄いものでした。
2012年08月13日11時47分
takuro.n
流星群時でなくとも流れ星は常に流れてますから、空の綺麗な所なら一晩寝転がっていれば10~20個くらいはたいてい見れますね(^。^) 超明るい流星、恒星でいえばこと座のベガやおおいぬ座のシリウスなどより明るいマイナス2~3等級以上のものを火球といいます。 時に金星より明るかったり、途中で爆発する様子が分かるものや、すごいときは一瞬地上が少し明るく照らされるように感じるものもあり、そういう時は人間の小ささを嫌というほど感じさせられますが、まあそんなのはよほど夜空を眺めていても何年に一度くらいでしょうか(^_^;) その日は多くの人が見られたようで、そういうのも珍しいと思います(^^ゞ
2012年08月13日09時58分