ninjin
ファン登録
J
B
木洩れ日の石段を登り、境内に入ると盛夏の真昼の強烈な日射しの中に建つ鐘楼が眼に入る。 臨済宗南禅寺派 龍翔山華蔵寺 鐘楼門 明暦年間に松江藩主松平直政公(家康の孫)により創建
露出オーバー ..の表現が、暑さを更に増幅させていますね。 これも、表現の一つです。 心の動きをどう伝えられるか ...大切にしたい事柄ですね。^^ バライタさんの仰る通り、日陰を早く捜したい ..切迫感 感じます!
2012年08月12日19時23分
YSKJIJI
明暗を使って、盛夏の華やぎを。 素晴らしい真夏の情景、 有難うございます。
2012年08月12日08時54分