todohLX
ファン登録
J
B
日本の滝百選で第2位だった安の滝です。 6月頭に向かった時は、アクセスする林道が土砂崩れで通行止の為、 断念しましたが、7月10日に再訪しリベンジしてきました。 さすが第2位、しばらく見とれてました。
有名な滝って、いまいちな事が多い印象がありますが、ここは素晴らしいですね。 イマイチという訳は、豪快な流れや規模は素晴らしいのだけれども 写真を撮るには。。。。って意味合いです。 ん~ 行きたい。(笑)
2012年08月12日07時39分
花ぬすっとⅢさん コメントありがとうございます。 秋田県北秋田市、森吉山麓、国道から車と徒歩で1時間強、 6月でも雪が残ってるので山奥と言えば山奥です。 美しい滝でした。 この後、山を一つ挟んだ立又渓谷の滝へも行くことにしてたので、 一時間位しかいませんでしたが、次回はここだけと決めて 一日眺めていようと思わせる滝でした。
2012年08月12日12時12分
数ある滝で、第二位。選ばれただけのものが有りますね。落差があり、多段、そして幅広の滝波。写真家にとってもこれは最高賞ですね。しかもガスがかかって、幽玄な雰囲気も有ります。素敵なアングルからの描写有り難うございます。
2012年08月12日14時19分
次のタテ位置の作品も素敵ですが、こちらの方がバランスが良いように思います。 緑とのコントラストが、こんなにも美しいのか ..と、改めて思い知らされる美しさですね!
2012年08月15日17時46分
awesomeさん コメントありがとうございます。 本来なら右から上段の滝壺へもう一本滝が落ちているのですが、 雪解けが終わったこの時期は、枯れちゃってました。
2012年09月19日22時30分
花ぬすっとⅢ
絹糸のように細くて美しい流れですね。 すごい山奥にあるのでしょうか、山が険しいです。 でもこんな美しい滝なら何度も挑戦したくなりますよね。(^^)v
2012年08月11日23時43分