写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

湖面の朝模様Ⅱ

湖面の朝模様Ⅱ

J

    B

    『湖や池や川など水がある所は、我々写真を撮るものには、写真の宝庫だと思います。正直つまらない風景でも、朝の陽の光の変化を如実に感じてさせてくれます。一秒々同じ風景は存在しません』と丹沢湖の朝模様を掲載した時のキャプションでした。今回はⅡとしまして掲載させて頂きます。(静岡県 本栖湖より) 撮影日:2012-07-09 05:13 カメラデータ:D700 70-200mm(200mm) f20 ss1.6 ASA200 露出補正-0.3段

    コメント41件

    充満山

    充満山

    写真の宝庫・・ 気迫が作品に出てくるのですね。 なかなか起きれないのです。

    2012年08月11日06時01分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    いい範囲、時間を抽出されますね。 見ているだけで、少しづつ心が開放されて行くような そんな気持ちになって行きます。 素晴らしい情景描写、有難うございます。

    2012年08月11日08時14分

    momo-taro

    momo-taro

    まさに自然の煌めきを捉えた見事な一枚ですね。 本栖湖の湖面なんですね。 切り取り方によって様々な表情を見せてくれるんですね。 とても勉強になります(^^♪

    2012年08月11日06時19分

    Hsaki

    Hsaki

    最近は街場を少し離れて撮っているものですから、仰られる通りかもしれません。 大胆で斬新な構図、参考・勉強になります。

    2012年08月11日06時43分

    Mt.D

    Mt.D

    光の芸術ですね。 湖面がこのような表情をするのですね。 綺麗!

    2012年08月11日07時14分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ちょうど、こんな感じの望遠での切り取りに挑戦したいと思っていたところです。 よいお手本を見せていただきました^^ 本当に仰るとおりですね。 一秒一秒変化する朝の水辺は写欲が尽きることはありませんね^^

    2012年08月11日07時17分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    湖面に反射する光が幻想的ですね~ 僕も水がある光景大好きです

    2012年08月11日08時08分

    ちょろ

    ちょろ

    一瞬息を止めて見てしまいました。 静かな湖、音が無くて水面と微かな朝陽だけ。 湖面をこんなに素敵に撮れるなんて・・・ やっぱりhatto06さんの写真は凄いです! 写真の前でジッと見ていると、気持ちが落ち着く気がします。 素敵な写真、ありがとうございます。 でも、何時お休みになられているのでしょう^_^;

    2012年08月11日08時47分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    素晴らしい*幻想的ですね 雪のゲレンデもこんな風に見える時がありますが また同じ風景を撮れない こんな素敵な風景を見せていただいて ありがとうございました^^

    2012年08月11日08時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光りの輝きにうっとり魅入ってしまいます。 仰るように、水があるところには光りが織り成す美しさを切り取る醍醐味がありますね。 光りの粒が見事に切り取られている作品だと思います。

    2012年08月11日09時11分

    放浪びと

    放浪びと

    こりゃ、また、素敵なお写真ですね(^.^) センスとタイミング、大事ですね(^.^)

    2012年08月11日09時56分

    junites uno

    junites uno

    これはもう完全にアートの世界ですね+++

    2012年08月11日10時19分

    Em7

    Em7

    どわーー  究極のシンプルを見ました! もう言葉は余計です。('-'*)

    2012年08月11日11時28分

    ninjin

    ninjin

    光とそれを映し出す水とがあれば素敵な作品が出来るのですね。

    2012年08月11日11時43分

    ブルホーン

    ブルホーン

    朝の刻々と変化する光の様子 素晴らしい瞬間を捉えましたね...

    2012年08月11日11時57分

    kakian

    kakian

    風の通る道とか、風が巻くとか いろいろ変化があって湖面の表情を変えるんでしょうね。 自然がつくるものって見ていて飽きないです。 素晴らしいです。

    2012年08月11日12時11分

    todohLX

    todohLX

    この造形を見せてくれる自然に感謝ですね。

    2012年08月11日13時01分

    アルファ米

    アルファ米

    微妙なトーンの変化を楽しむ・・ 極上の料理を食べたときの心情と同じですね。

    2012年08月11日13時04分

    すだち

    すだち

    美しい風景ですね… これもまた、まるで絵画のようで、自然の芸術作品ですね。 あえて余計なものを排除し、湖面に差し込む光によって変化する色合いのみを切り取ってる所にすごいセンスを感じます。 さすがです。

    2012年08月11日13時11分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    湖面の波紋の変化に 朝日が反応して美しい光のコントラストですね^^ 爽やかな光景です!!

    2012年08月11日13時31分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    心が静まる一枚です・・・(>_<)

    2012年08月11日16時02分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    すっきりとした中にも美しさが引き立ちます。 サッカー残念でしたね。。。

    2012年08月11日18時41分

    三重のN局

    三重のN局

    まるで湖面が氷っているかの様な描写がお見事! やっぱり早起きは三文の徳ですね(^^)

    2012年08月11日21時32分

    シュウポン

    シュウポン

    素晴らしい表現です。 まるで秋口に薄氷が張ったかのよう。 静けさの中にある湖面のざわめき見事です。

    2012年08月11日22時01分

    shokora

    shokora

    こんな抽出は、センスだなぁ!って思います。 確かに水の風景は想像を超える時がありますね!

    2012年08月11日22時26分

    イナネン

    イナネン

    感動。構図としてはただ湖の水面があるだけなのに、これだけ美しいと感じさせる切り取りはさすがと思います。 そこにあるさざ波と差し込む朝日、よほどこだわりがなくちゃ捕えられない写真と思います。

    2012年08月11日22時29分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    なにげない濃淡の美。再認識です。

    2012年08月11日23時24分

    tomcat

    tomcat

    湖面なんですね! 氷結した湖面の様にも見えますね! 美しい出会いをお見事ですね^^

    2012年08月11日23時33分

    down4th

    down4th

    神秘の世界に迷い込んだような感じに錯覚させる描写が面白いですね。 そこに差し込む柔らかな光が美しいです♪

    2012年08月12日02時52分

    自然堂哲

    自然堂哲

    おっしゃる通りですねぇー。 この写真は帰国後、デスクトップで堪能したく思います。

    2012年08月12日12時17分

    酔水亭

    酔水亭

    風の動きが長秒によってソフトな感じになり、色合いと共に優し気な雰囲気の水面になりましたね。 とても美しいトーンです。^^

    2012年08月12日15時45分

    FRB

    FRB

    朝光のマジックや素晴らしさ、私も深く納得しております。 朝の光が一番活きる場所として水辺は欠かせないポイントの一つですね☆ 僅かな光の変化を捉えた描写が模様のように輝いて美しい光景です^^

    2012年08月12日18時46分

    Good

    Good

    そうですよね、同じ光景は一秒も無いわけですからね。 この映りこんだ色も素晴らしい「自然のときめき」でしょうね☆

    2012年08月12日20時10分

    m-hill

    m-hill

    素晴らしい光のア-ト、奥深い美しさを感じました。

    2012年08月12日20時27分

    GFC

    GFC

    何気ない只の水辺の風景ですが、朝の光を映す水面の漣の模様が付くことによってまるで風まで写し取ったような、、、 そんな境地の写真を撮れるようになりたいですね。また、そういう視点を大切にしたいですね。

    2012年08月13日03時32分

    近江源氏

    近江源氏

    湖面というキャンパスに光の映り込みで 素晴らしいアートが生まれますね 見ていても見過ごす景色を 見事に捉えた芸術作品ですね

    2012年08月13日05時33分

    usatako

    usatako

    何気ない湖面の描写がこんなにアートになるんですね。 勉強になりました。

    2012年08月13日13時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    美しいですね♪ 湖面の微妙な変化を美しく切り取られましたね♪ 風、光によって微妙に変化する水面・・・ σ(^_^)も良く見かけて撮ったりするのですが、なかなか写真として上手く出てきません。 素晴らしいです♪

    2012年08月13日16時25分

    バライタ

    バライタ

    朝ならではの美しさ、素晴らしいですね、 オリンピックが終わってホッとしました、 あんなの、続けられたら、朝、写しに行けません(^^)

    2012年08月14日11時28分

    けんぼー

    けんぼー

    まさに言われる通りですね^^ 自分など、朝夕の光の変化があるから撮影出来ています。  朝日が昇る直前の緊張&ワクワク感は、何度味わっても至福の時間です。

    2012年08月22日03時34分

    mimiclara

    mimiclara

    幽玄さを感じる本栖湖の湖面 湖の朝は静かな期待に満ちていますよね 久しぶりに湖で朝を迎えてみたくなりました

    2012年08月23日18時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 立 夏
    • 秋立つⅡ
    • 秋雨に烟る
    • 美しきかな諏訪の湖(うみ)
    • 春 曙 景
    • 残 響

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP