写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シュウシュウ シュウシュウ ファン登録

我が物顔

我が物顔

J

    B

    静内からの帰り道、思わず二度見してしまう光景が。 15頭もの立派な角をかまえた鹿が、我が物顔でサラブレット牧場を占拠していました。 オス鹿にしか角は生えず、この時期はまだ角も成長途中ですがかなり立派です。 ただし、大きなミスが。望遠を持っていませんでした(笑)。 けっこうトリミングしているので画質はご勘弁を。

    コメント23件

    hatto

    hatto

    エゾシカの牧場ではないわけですね。(笑)すっかり居着いているようです。でも野生は美しいです。素敵な情景有り難うございます。

    2012年08月10日20時37分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    以前ではあまり見られなかった光景なのでしょうか。そうだとしてこんなにたくさん現れたとすると、ちょっと心配になっちゃいますね。こうして見られることは嬉しいですけどね。

    2012年08月10日21時17分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    牡鹿ばかりの集団て見たことありませんでした~ えっ?もしかしてオフ会?(笑)

    2012年08月10日21時30分

    Teddy_y

    Teddy_y

    沢山の立派な鹿の群れですね。 まるで放牧されているかの様で、深い草の中で居心地も良さそうですね。

    2012年08月10日22時58分

    しろん

    しろん

    まるで鹿牧場ですねw シュウシュウさん、こんな風景に出会えるんですから 是非望遠はお持ちくださ~い^^

    2012年08月10日23時11分

    shokora

    shokora

    こっち見てますね! 牧草食べるのかな? それにしても綺麗な緑ですね!

    2012年08月10日23時16分

    シュウポン

    シュウポン

    柵の中に鹿が。どやって入ったのでしょう。 以前道東で干し草ロ-ル群がる鹿の群れは見た事ありましたが。 ちょっと違和感ある光景です。

    2012年08月10日23時23分

    レオ

    レオ

    角がいいですね~~!! 座り込んだシカをどアップで撮ってみたいです=^_^=

    2012年08月11日10時21分

    todohLX

    todohLX

    北海道だ~!

    2012年08月11日12時22分

    sokaji

    sokaji

    そういうことですか・・・ キャプション読むまでは理解できませんでした。 これはまさに我が物顔ですね。

    2012年08月11日12時32分

    jaokissa

    jaokissa

    鹿に牧草を食い尽くされそうですね。 北海道も本州も、今は天敵もいないので、鹿が 増えすぎてるんですかね。

    2012年08月11日14時55分

    梵天丸

    梵天丸

    鹿の配置がお願いしたかのようにバランスよいですね^^ 我が物顔の進入者なのですね・・ 奥は海でしょうか?

    2012年08月11日15時53分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    そんな事だれもが気にしないんでしょうね。ゆったりとした時の流れを感じさせられる描写です。

    2012年08月11日23時30分

    アルファ米

    アルファ米

    角付の鹿が皆こっちを見てますね。 ちょっとユーモラスです。

    2012年08月14日10時01分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    hatto06さん コメントありがとうございます。 エゾ鹿は駆除するのに困っているぐらいですから、牧場では飼いません(笑)。 これだけりっぱな角も私は初めて見ました。 米ノ 利茶さん コメントありがとうございます。 これだけのオス鹿の群れを見たのは初めてでした。 ただ、牧場を1,2頭で侵入していることは見たことありますよ。 写楽庵さん コメントありがとうございます。 オフ会か、角の品評会かもしれませんねぇ。 Teddy y さん コメントありがとうございます。 いいえさがいっぱいだなぁ、なんて思っているのかも。 気持ちよさそうにしてましたが、僕のカメラに気づくと 警戒心でこちらばかり睨んでいました。

    2012年08月14日11時13分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    しろんさん、コメントありがとうございます。 この日は荷物を減らすために望遠を置いていったんですよね。 shokoraさん、コメントありがとうございます。 かなり警戒してこちらを見ています。数分後には牧場から逃げ 去っていましたよ。 シュウポンさん、コメントありがとうございます。 鹿はジャンプして柵から出ていくのを見ました。跳躍力が凄いです。

    2012年08月14日11時20分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    黒おじさん、レオさん、todohLXさん、sokajiiさん、jaokissaさん 梵天丸さん、GALSONさん、アルファ米さん コメントありがとうございます。 何枚か撮ったのですが、鹿さんたちのポーズが一番良かった一枚です。 カメラを向けると、すぐにこちらの存在に気づき、警戒しているのが よくわかりました。さすが野生です。

    2012年08月14日11時24分

    hisabo

    hisabo

    北海道で、エゾシカの有害獣駆除は良く聞きますが、 これほど堂々としたものなのですか。 トリミングとは言えフルサイズ、 繊細な描写も流石です。

    2012年08月14日13時41分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    hisaboさん コメントありがとうございます。 間違って流れ弾がサラブレットに当たったら億単位の賠償になりかねないんので 間違ってもこういう場所で発砲はできないので、鹿は余裕です。 といっても、自分のカメラに気づいた鹿は数分後には移動を始めていました。

    2012年08月14日14時18分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    これは目を疑いますね! オスはあまり里まで降りて来ませんし、単独行動が多いですよね。 これは本当にびっくり!いいシーンをゲットしましたね。

    2012年08月14日19時00分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    あばしりのともさん コメントありがとうございます。 オスばかりというのが不思議なんですよね。 望遠を持っていなかったのが悔やまれます。

    2012年08月15日19時36分

    mimiclara

    mimiclara

    サラブレッドの牧場は野生の鹿にとっても居心地がいいんでしょうね こちらでは増えすぎた鹿害が問題になってますが北海道も同じなんでしょうか?

    2012年08月22日20時22分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    mimiclaraさん こちらも鹿の食害、木の皮を食べたり、道路に突然飛び出して事故になる など、深刻になってきています。自分の印象としても、山の方に行くと 鹿を見るのは珍しくないです。 これは、オオカミを放すしかないですね(笑)。

    2012年08月23日12時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP