写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

momo-taro momo-taro ファン登録

檻の中の名港トリトン・・(^^ゞ

檻の中の名港トリトン・・(^^ゞ

J

    B

    憧れの名港トリトンです(^O^)/ 関西への仕事の帰りにやっと立ち寄れました。 勉強不足と下調べ無しのため、場所がわからず散々でした。 次回リベンジです。 こちらのサイトで素敵な作品を拝見し、 一度行かないと・・・と思っていました。 時間の制約があったので、今回は深入りはせず 見れた所から撮りました。 カメラを構えた所は全てフェンスだらけ(@_@) フェンスの映りこまない写真も何枚か撮りましたが、 何故かこの一枚だけ気に入りました。

    コメント54件

    hatto

    hatto

    凄い場所からのお便り吃驚しました。でも出張だったのですね。でもエネルギーがありますね。名古屋でも素晴らしい作品を撮られました。金網でしょうか。アクセントになって良いですね。お見事です。

    2012年08月10日19時22分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    金網から覗きみる名港トリトンも なかなか良いものですね。 奥行き感がでていて面白いと思いました。 確かにここの橋はとても美しいですね。 比較的家から近い所にあります。

    2012年08月10日19時48分

    Good

    Good

    橋の魅力にとりつかれておられますね♪ フェンスからの覗いた感じがたまらないです☆

    2012年08月10日19時59分

    ミント

    ミント

    赤い金網が、魅力をましてます。 いつもは邪魔者なのに、トリトンを引き立てているようです^^

    2012年08月10日20時10分

    weize

    weize

    逆境をものともせず、それを作品に仕上げてしまう… それも素晴らしい作品に! 真に実力のある方しか出来ない芸当です。 マイリマシタ^^

    2012年08月10日20時22分

    momo-taro

    momo-taro

    ●hatto06さん コメントありがとうございます。 このクロスして見えるのは金網です。 金網の前で色々撮りましたが、何故かこの一枚だけが気に入りました(^-^) ●武藏さん コメントありがとうございます。 肉眼でみてもワイヤーが途中で消えているように見えて不思議でした(^^ゞ ●ゆっき~☆さん コメントありがとうございます。 お近くなんですか。 見通しの良い場所ご存知でしたら教えてください(^-^) ●Goodさん コメントありがとうございます。 最近、橋を撮る事が多いです~(^^ゞ もっと近づきたかったんですが、予習ゼロだったのでこれが精いっぱいでした 。 ●ミントさん コメントありがとうございます。 金網、邪魔でした~(^^ゞ でもこの一枚は何故か気に入っています。 ●weizeさん コメントありがとうございます。 この網には唖然となりました~(^^ゞ 橋の向きに全面でした。 ポイントを探しまわる時間が無かったのでこうなりました(^-^) ●アルファ米さん コメントありがとうございます。 思い切ってフェンスを上半分まで入れちゃいました(^-^) ライトアップも上半分のみでしたが、凄く綺麗でした。 ●kao♪♫♬さん コメントありがとうございます。 堂々とした美しい橋ですよね~(^-^) うっとりしながら撮りました。 ●YSKJIJIさん コメントありがとうございます。 この金網、レンズの位置や絞りの調整で画面に入らないようにもできましたが、 この一枚がどういうわけか気に入っています(^^ゞ ●subaru_wrxさん コメントありがとうございます。 ワイヤーのグラデーションと同じくらい金網の存在感が出ればと思いながら撮りました(^-^) ●しんいちさん コメントありがとうございます。 美しい佇まいの橋ですよ~。 この日はライトアップが上半分でしたが、 それでもこの橋の魅力が伝わってきた想いです。 ●S*Noelさん コメントありがとうございます。 皆さんの写真で拝見し、ぜひ一度行ってみたいと思っていました(^-^) 夜遅かったんですが、なんとか消灯までに撮る事ができました。 ●nyankomanさん コメントありがとうございます。 下側もライトアップされたら どんなに見事だろうなぁと思いながら撮りました(^-^)

    2012年08月10日21時35分

    アルファ米

    アルファ米

    本当に美しい橋ですね。 フェンス越しにチラリと見えるというのもいいですね。

    2012年08月10日20時29分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    フェンス越しに見えるってとこがまたイイですね♪ ライトに浮び上がるさまがとっても綺麗です(^^♪

    2012年08月10日20時29分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    いや~っ、大変でしたね。 金網がいい感じだと思いますよ。

    2012年08月10日20時43分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    深遠な空間の中でフッと光る橋。 重量感があって見応え充分ですね。 空にうっすらと見えるのは雲でしょうか? とても印象的です。

    2012年08月10日21時22分

    nyankoman

    nyankoman

    フェンスまで見方にしてしまうのはさすがです 私ならすんなりあきらめてますねw さらに見事な美しさです^^

    2012年08月10日21時27分

    cafe mocha

    cafe mocha

    トリトン、捉えられてるみたいに見えます。 逆に面白いかも…

    2012年08月10日21時42分

    Y-hiro

    Y-hiro

    檻の中と表現することで独特の味が出ていますね! トリトンの勇姿がより強調されて見えます。

    2012年08月10日21時43分

    青い彗星

    青い彗星

    フェンスが入っていることでmomo-taroさんの次回への強い決意が感じられます。 フェンスの向こう側へ行きたい! フェンスの間から覗いている姿が想像できます。(^^) それにしても綺麗な橋ですね。^^

    2012年08月10日22時02分

    kakian

    kakian

    檻の中とは面白いです。 いいアクセントですね。 ここは何度も通るばかりです。 走ってても撮ってみたいと思わせます。

    2012年08月10日22時04分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    このフェンスの入れ方半端ないです。 こういう表現がありましたかぁって感じです。 今度工場撮影に活かしたいと思います☆

    2012年08月10日22時31分

    Saltist

    Saltist

    憧れのトリトン。 僕もいつかは行ってみたいです。

    2012年08月10日22時38分

    シュウポン

    シュウポン

    確かに景色はいいけど障害物がって場所あります。 これはこれでとても港らしく良いと思います。 最新の橋は本当にカッコいいです。

    2012年08月10日23時16分

    Usericon_default_small

    之 武

    いやいや~ これはこれで、全然OKだと思いますっ!! フェンスも、いかにも覗穴という感じがでていますね ^^ 見えそうで見えない。。。 なにか… momo-taroさんのエロさを感じます(笑)

    2012年08月10日23時38分

    REYES26

    REYES26

    フェンス越しに浮き出た橋がとっても美しいです! 金網を敬遠せず見事に活かしてますね^^

    2012年08月10日23時45分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    この一枚、素晴らしいです! フェンスが邪魔にならず、すごく素敵な構図です(^^♪ しかし綺麗な橋ですねぇ♪

    2012年08月11日00時04分

    大目付

    大目付

    凄く面白い絵ですね~。フェンスもアクセントですね。

    2012年08月11日00時29分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    Aの文字が輝いて見えます* この橋を通るたびに撮りたいな~って思ってました。 やっぱり綺麗ですね 私もチャレンジしてみようかな~^^

    2012年08月11日01時01分

    OSAMU α

    OSAMU α

    金網越しも素敵なアクセントですね。 フェンスの向こうの雅な橋梁が素晴らしい描写ですね。

    2012年08月11日01時50分

    momo-taro

    momo-taro

    ●cafe mochaさん コメントありがとうございます。 錆びた金網のクロスが少し気に入っています(^^ゞ ●Y-hiroさん コメントありがとうございます。 端まで少し離れていたので、普通に撮るのもつまらないと思いました(^-^) ●青い彗星さん コメントありがとうございます。 おっしゃる通りでございます(^^ゞ フェンスの向こうへ行きたくて仕方ありませんでした。 ●kakianさん コメントありがとうございます。 僕もここを通る度にいつか撮りたいと思っていました(^-^) やっと撮れました。 ●伝説のスーパーサイヤ人さん コメントありがとうございます。 工場もフェンスで苦労しそうな被写体ですよね(T_T) 邪魔ものを積極的に取り込むのも楽しいかもです。 ●Saltistさん コメントありがとうございます。 ここを通る度に、いつかは撮りたいと思っていました(^-^) 景観がまた良い場所なんですよね。 ●REOWANさん コメントありがとうございます。 地元関東の橋だったら僕も同じ行動を起こします(^^ゞ 貴重なチャンスとあと数分で終了するライトアップ時間から苦肉でした~。 ●シュウポンさん コメントありがとうございます。 障害物の排除って大きな課題ですよね~ 今回は排除もできたんですが、橋からの距離や角度の制約から 思い切って撮りこんでみました(^-^) ●之 武さん コメントありがとうございます。 覗き穴から見るチラリズムを表現してみました(^^♪ って言うと狙って撮ったようですが、いつものごとく思いつきでした~(^^ゞ ●REYES26さん コメントありがとうございます。 邪魔な金網を無理やり撮りこんじゃいました(^-^) ●アーキュレイさん コメントありがとうございます。 この吊り橋はホントに美しい橋です(^-^) 車で通っているだけでも感動できる橋って珍しいと思います。 ●大目付さん コメントありがとうございます。 橋の袂まで行きたかったんですが、ここが精いっぱいでした(*_*) 遠目で撮っても面白くなかったので、こうしてみました(^^ゞ ●☆maron☆さん コメントありがとうございます。 この橋の美しさは、車で通っているだけで感動するくらいですよね(^-^) 次回はもっと近くからリベンジです。 ●胡麻煎餅さん コメントありがとうございます。 これ、フェンスなんです(^-^) 悔しいくら邪魔でした・・ ●OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 上半分だけのライトアップでしたが、感動的に美しかったです(^-^) 関東の湾岸の橋と違って、人や車が少ないのも良かったですよ~。

    2012年08月11日05時55分

    Hsaki

    Hsaki

    残念でしたね・・・・・と書きかけたのですけれど、完成度の高い写真を見て・ これでリベンジなんて、ありえないレベルの写真ですよ。上手い構図です(笑)

    2012年08月11日06時38分

    シンキチKA

    シンキチKA

    フェンス越しに… これは素晴らしい表現ですよ^^ 普通に撮るより橋に意味が加わっているような気持ちになります。 momo-taroさんの表現力、どんどん磨かれていますね^^

    2012年08月11日07時35分

    K。

    K。

    momotaroさんならではのお写真ですね。 いつも綺麗で格好いいってイメージがありますが こういった写真も好きです。 さすがですね。 わずかな時間でもものにするセンス。憧れます^^

    2012年08月11日08時53分

    ピカール

    ピカール

    金網越しとは考えましたね、すばらしいアイデアです。 なによりも仕事のついででもそこに行き、写真に収める 行動力がすばらしいと思います。

    2012年08月11日09時35分

    reiya

    reiya

    流石の描写ですね~(*^_^*) 構図もバッチリ決まってナイスです(^^ゞ センスのよさはいつも勉強になります!

    2012年08月11日11時18分

    大徳寺

    大徳寺

    お洒落な一枚ですねぇ。^^*

    2012年08月11日12時31分

    G2

    G2

    フェンスという障害がありながらも、 仕上げの工夫で演出に転じてますね。お見事! 実は、盆明けに名古屋出張、しかも昼間に名港に行くのですが、 夜には名古屋駅に居なければなりません。。。残念。

    2012年08月11日12時42分

    minamigaoka

    minamigaoka

    フェンスの隙間から浮かび上がる橋柱を狙った素晴らしい写真ですね(*^▽^*)

    2012年08月11日13時26分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    美しい橋ですね!!とても幻想的です(*^-^*)

    2012年08月11日16時10分

    kitsuchi

    kitsuchi

    お~ 名古屋港ですね。 先週の日曜日と火曜日に通りました。 この近くに遊園地がりました。 ここも夜景がきれいでしたね。 今度寄ってみたいと思います^^

    2012年08月11日21時16分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    枠にとらわれない、momo-taroさんらしい描写ですね。 橋のスペシャリストと呼ばせて頂きます。

    2012年08月11日22時40分

    三重のN局

    三重のN局

    私もたぶん同じ場所で撮影した覚えがあります。 やたらと高いフェンスばかりあって、 どうやってもフェンスが入ってしまう記憶が蘇ってきました(^o^) でも、流石に上手く撮られてますね!

    2012年08月12日01時13分

    ninjin

    ninjin

    浮き上がる橋脚が詩的な表情を持っていますね。

    2012年08月12日08時14分

    seys

    seys

    洒脱な美しいお写真!!さすがですね~!!!! 感激しました。

    2012年08月12日08時54分

    ブルホーン

    ブルホーン

    素晴らしい構図ですね! 金網を入れた事によっての覗き効果  橋がクローズアップされてとてもきれいです... 

    2012年08月12日12時18分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    この鉄網がいい感じですよ! いい色も出てますね!

    2012年08月13日00時04分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    これまた、センス爆発ですね!! これは、絶対に網があって正解だと思います! 微妙な前ぼけの金網が主役を引き立ててくれていると思います!

    2012年08月13日00時18分

    TENtenko

    TENtenko

    金網の形が、何か象徴的な印のように見えます。おもしろい視点ですね。 絵の美しさと意欲的な視点がかさなったらもう鬼に金棒。名作ですね。

    2012年08月13日10時22分

    rcz

    rcz

    神秘的な切り取りですね。お見事です!!!

    2012年08月14日10時28分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    金網がうっすらと写りこんでいるのがカッコイイですね。 センスを感じる一枚です。

    2012年08月14日10時57分

    areka

    areka

    こちらもお見事です! 明暗の感じが、たまらないです。

    2012年08月14日11時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素敵な切り取りですね!! 光輝くワイヤーが橋柱の光芒のようです。

    2012年08月14日16時42分

    efab

    efab

    復活したトリトンへいかれたんですね! それにしてもこんなトリトンのセンスある切り取り、なかなか見たことがありません!

    2012年08月14日23時15分

    m-hill

    m-hill

    あえて金網をアクセントに捉えるセンスが素晴らしいと思いました。

    2012年08月15日01時41分

    たまじまん

    たまじまん

    名古屋のランドマーク的な橋です。 この位置からのトリトン、はじめて見ました。 (*^_^*)

    2012年08月15日14時11分

    esuqu1

    esuqu1

    おーー見落としてました^^ 金城埠頭側から撮られたのですね!ここはフェンスが張り巡らされているので、とる場合は ①車の上に乗って撮る。 ②脚立を持っていって撮る。 ③車輸出用ゲートなんでそこの警備員に頼み込んでコッソリ撮りに入る 左端まで行かれてフェンスが切れているのを期待してもダメなところなんですよ(笑) 私達がよく撮るのは、反対側、潮見ICで降りたすぐ左手になります^^ 高速降りたらすぐにUターンし右折した突き当りが、絶好のポイントです。 高速を降りたところか30秒くらいなので関西からの途中下車でも全然大丈夫ですよ^^ 時間は7時、8時と一時間おきに全灯になりますが合間、上部だけ残し消えます。 今年の点灯パターンは掴んでいませんが、九時までは結構長い間付きっぱなしでしたね^^ 次回、通過のおりにはご連絡いただけましたら、この場所及び、違うポイントもお教え致します^^ ちなみに、ここまでは自宅から15分で行けますのでお気軽に(笑)

    2012年08月18日23時37分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    先日はトリトンの拙い絵にコメント頂き有り難うございました_(_^_)_ 美しい一枚ですね♪ 金網の存在がとても印象に残ります♪ 実は、σ(^_^)も何度か地上?からトリトンの写真を撮ろうとトライしたことがあったのですが、名港周辺の地理も分からず断念してました。 ですから、先日の写真は必死で撮ったのがなんとか一枚ものにしたとい分けです。 でもいつか地上からと密かに狙っています(^.^)

    2012年08月18日21時47分

    楓子

    楓子

    とても美しいAですね^^。 フェンスを上手く利用した作品お見事です。 広島1万トンバースもフェンスがあるので参考になりました!。

    2012年08月19日10時48分

    mimiclara

    mimiclara

    なんという発想でしょうか いたし方なく選んだ構図とはとても思えない素晴らしいフレーミングです

    2012年08月22日20時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmomo-taroさんの作品

    • 富士山で初コンポジット
    • 富士山と精進湖を照らす月明かり2
    • The Gate Bridge
    • 見上げるゲートブリッジ
    • 3月の西臼塚 ~富士山南麓~
    • レインボーブリッジとゆりかもめ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP