写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

丹波屋 丹波屋 ファン登録

セミの羽化

セミの羽化

J

    B

    コメント7件

    翔心

    翔心

    おっ!すごいっすね!久々にみました。 私もこの前、殻が割れて出てこようとしてるのは、撮ったのですが。

    2012年08月10日13時11分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    誕生の瞬間ですね。 これから短い間に、命を繋いで行く。 神秘的でさえあります。 有難うございます。

    2012年08月10日13時19分

    weize

    weize

    夜中にこっそりと抜けだすんですね。 間もない時は、羽のラインがミントブルーのきれいな色。 こんなの見たの初めてです。 貴重な写真ありがとうございました。

    2012年08月10日15時01分

    a-kichi

    a-kichi

    夜中の神秘ですね。 羽化の瞬間、遠い昔に自由研究した思い出があります^^

    2012年08月10日21時25分

    shokora

    shokora

    夜中なんですね! 未だに一度も見たことがありません。 これから地上での時間になるんですね。 神秘的です~。

    2012年08月10日22時48分

    丹波屋

    丹波屋

    翔心様 YSKJIJI様 weize様 a-kichi様 shokora様 黒おじさん様 皆さまお越しいただきまたすてきなコメントありがとうございました。  せみはご存知のように 「6年から17年ほど幼虫で地下に住み、その後羽化をして一ヶ月ほど生きます。昆虫としては長生きです。  夕方地上に現れて日没後に羽化を始めます。羽化後は無防備なため、夜の間に羽を伸ばし、敵の現れる朝までには飛翔できる状態にします。」  昔以上のようなことを習ったような気がしますがすっかり忘れていて、撮影後調べました。セミの一生を思うと、羽化はもちろん、特にこの羽のミントブルーの色合いはとても神秘的な気がします。

    2012年08月13日00時18分

    kazu-p

    kazu-p

    アブラゼミの羽化でしょうか、 子供の頃良く捕まえて部屋のカーテンで羽化させました(^O^)

    2015年04月10日21時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP