写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

小梨怜 小梨怜 ファン登録

走る向日葵

走る向日葵

J

    B

    ~拡大してご覧ください~ わが街を走るローカル私鉄です。 夜更けでもないのに乗客もまばら。 鮮やかな黄色の向日葵が却って寂しさを増大してるようです。

    コメント20件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    これはシャレてますね。 僕は電車に乗るのが大好きなんですが、さらに楽しくなりそうです。 とても良いアイデアですね。

    2012年08月09日21時54分

    ニーナ

    ニーナ

    え~・・・ これ、何? 何とも不思議な可愛さですね~♪

    2012年08月09日22時22分

    大目付

    大目付

    電車にこう言う飾り付けがあるのは、ローカル線ならではですね~。

    2012年08月09日22時30分

    irikun

    irikun

    幸せ気分ですね! 車内イイ感じ~でも人少ない~^^; ひまわりの黄色とドアの青が印象的な車内です。 乗ってみよ!

    2012年08月09日23時04分

    Y-hiro

    Y-hiro

    少しでも夏気分を和らげようと華やかに彩られていますね^^。 優しい気持ちになれる気がします。

    2012年08月10日00時27分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ひまわり列車ですね。 ドアの青、ひまわりの黄と 色々鉄道会社もやりますね。

    2012年08月10日05時40分

    ninjin

    ninjin

    紫の花は朝顔でしょうか?向日葵と朝顔が迎えてくれる電車ですか、いいなぁ。

    2012年08月10日06時46分

    Teddy_y

    Teddy_y

    深夜の動くヒマワリですか~ 企業努力に敬意を払いたいですね(^_^) アサガオとの組み合わせは、はやり夏のイメージアップなのでしょうね。

    2012年08月10日08時36分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ やっぱ流石ですよ^^ 寂しさと暖かさを感じます。煌びやかで陽の表にある向日葵なのにちょっと寂しげ。 ここまで人が居ないと寂しさを感じてしまいますね。 でも、明日になればまた沢山の人を運ぶ。そんな物語の表現を感じました^^

    2012年08月10日10時49分

    イノッチ

    イノッチ

    OH!貸切車両・・"走る向日葵”と一緒なら寂しくないですね。。 目のつけどころが・・素敵です

    2012年08月10日15時19分

    チキチータ

    チキチータ

    電車の中にこんな飾り付けをするとは素敵ですね^^ 赤・青・黄の色表現もとても素敵です。

    2012年08月10日17時36分

    Kyub

    Kyub

    爽やかになりますね∑(´д`) ドアの青を緑か茶色にすれば さらに合うかもしれませんね(´∀`)

    2012年08月10日19時08分

    sokaji

    sokaji

    合成かと思いました。 とてもお洒落な色合いですね。素敵です。

    2012年08月10日20時43分

    楽しく行こう!!

    楽しく行こう!!

    扉の色と向日葵の色が鮮やかでおしゃれですね。 奥の方に自転車が乗っているように見えますが、電車に自転車って乗せれるんですね。

    2012年08月10日21時05分

    シュンブ

    シュンブ

    うーんチャリって乗っけてよかとですね 明るくはないですが、独特の雰囲気でよかですね

    2012年08月11日22時17分

    小梨怜

    小梨怜

    S*Noelさん、甕貯蔵時雨さん、ニーナさん、大目付さん、irikunさん、Y-hiroさん、 YSKJIJIさん、ninjinさん、Teddy yさん、ま~坊さん、イノッチさん、チキチータさん、 Kyubさん、sokajiiさん、楽しく行こうさん、シュンブさん みなさま こんばんは いつもコメントありがとうございます。 ちなみに平日は部活動が終わった高校生やサラリーマンなどが乗るので、これほど空いてる訳でもありません。 上毛電鉄では利用促進のために通勤時間帯を除き、自転車も乗せることができます。 休日になるとサイクリング愛好家が数多く利用してるのですよ。 また、この電車は少し前まで水族館電車として活動してました。 扉が青いのは水中をイメージして車内を青く塗装されてた名残なんです。

    2012年08月11日22時37分

    まこにゃん

    まこにゃん

    自転車も乗せることができるんですか。 こんなに空いている電車に最近乗ったことがありません。 平日は終電だってなかなか座れません。 始発ならどうなんだろう・・。 奥まで続くヒマワリが綺麗ですね。

    2012年08月13日16時43分

    小梨怜

    小梨怜

    まこにゃんさん こんにちは こちらにもありがとうございます。 田舎なので混雑してるのは通勤時間帯だけなんですよ。 利用促進のため、あの手この手で知恵を絞ってます。

    2012年08月13日17時22分

    み~にゃん

    み~にゃん

    原色系が妙に浮き出て見えるんですが、WBはなんですか? 面白い効果ですねぇ

    2012年08月14日21時26分

    小梨怜

    小梨怜

    み~にゃんさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 WB:色温度5000K アクティブD-ライティング:より強め ヴィネットコントロール:標準 露出:シャッター優先オート 測光:スポット測光 参考になりましたか?

    2012年08月14日21時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された小梨怜さんの作品

    • 行くよ
    • 旅の思いで
    • 蕩ける舞姫
    • 桜咲く鉄路
    • あっちからも来たよ♪
    • 花咲く散歩道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP