小梨怜
ファン登録
J
B
~拡大してご覧ください~ わが街を走るローカル私鉄です。 夜更けでもないのに乗客もまばら。 鮮やかな黄色の向日葵が却って寂しさを増大してるようです。
こんにちわ やっぱ流石ですよ^^ 寂しさと暖かさを感じます。煌びやかで陽の表にある向日葵なのにちょっと寂しげ。 ここまで人が居ないと寂しさを感じてしまいますね。 でも、明日になればまた沢山の人を運ぶ。そんな物語の表現を感じました^^
2012年08月10日10時49分
S*Noelさん、甕貯蔵時雨さん、ニーナさん、大目付さん、irikunさん、Y-hiroさん、 YSKJIJIさん、ninjinさん、Teddy yさん、ま~坊さん、イノッチさん、チキチータさん、 Kyubさん、sokajiiさん、楽しく行こうさん、シュンブさん みなさま こんばんは いつもコメントありがとうございます。 ちなみに平日は部活動が終わった高校生やサラリーマンなどが乗るので、これほど空いてる訳でもありません。 上毛電鉄では利用促進のために通勤時間帯を除き、自転車も乗せることができます。 休日になるとサイクリング愛好家が数多く利用してるのですよ。 また、この電車は少し前まで水族館電車として活動してました。 扉が青いのは水中をイメージして車内を青く塗装されてた名残なんです。
2012年08月11日22時37分
自転車も乗せることができるんですか。 こんなに空いている電車に最近乗ったことがありません。 平日は終電だってなかなか座れません。 始発ならどうなんだろう・・。 奥まで続くヒマワリが綺麗ですね。
2012年08月13日16時43分
まこにゃんさん こんにちは こちらにもありがとうございます。 田舎なので混雑してるのは通勤時間帯だけなんですよ。 利用促進のため、あの手この手で知恵を絞ってます。
2012年08月13日17時22分
み~にゃんさん こんばんは いつもコメントありがとうございます。 WB:色温度5000K アクティブD-ライティング:より強め ヴィネットコントロール:標準 露出:シャッター優先オート 測光:スポット測光 参考になりましたか?
2012年08月14日21時40分
S*Noel
これはシャレてますね。 僕は電車に乗るのが大好きなんですが、さらに楽しくなりそうです。 とても良いアイデアですね。
2012年08月09日21時54分