写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

セラ セラ ファン登録

ヒカリの生まれる場所

ヒカリの生まれる場所

J

    B

    滝写真はこれで最後になります。 滝というか・・・こちらは滝になる前のところですが^^; 女王滝のちょうど上あたりになります。 緑いっぱい綺麗なところでした。 ありがとう、また来るね^^

    コメント26件

    Sniper77

    Sniper77

    これがあの滝の源流なんですね。 まわりが緑いっぱいで、 オゾンがたっぷりで空気まで美味しそうですね。 でも危険そうな所なのでこう言う場所では気を付けて撮影して下さいよ。

    2012年08月09日08時19分

    esuqu1

    esuqu1

        ↑ おネェさん(^^; よりによってなんて事を書くのですか・・・・嫌われますよぉ(* ̄∇ ̄*) ※___ウィキペディア_____より引用 オゾン (ozone) は、3つの酸素原子からなる酸素の同素体である。 腐食性が高く、生臭く特徴的な刺激臭を持つ有毒物質である。 大気中にもごく低い濃度で存在している。 オゾン層 大気の中で成層圏に存在するものはオゾン層と呼ばれ、 生命にとって有害な紫外線が地上に降り注ぐ量を和らげている。 しかし、地上付近に存在するオゾンは、光化学スモッグの際に生成し大気汚染物質でもある。 成層圏中のオゾン量はドブソン単位で表される。 工業で用いられる場合、ppmや容量パーセント濃度または重量パーセント濃度で表される。 >でも危険そうな所なのでこう言う場所では気を付けて撮影して下さいよ いえ、ねーさんが危険なのです(爆                   イトーヨーカドーちごて -イオンちゃうの(^^; 

    2012年08月09日08時58分

    セラ

    セラ

    > Sniper77さん > esuqu1さん 実は私もSniper77さんのコメントを見て、オゾンを調べてきました。 ぇ、オゾンて有害物質じゃないの?え?何か清らかな意味もあるんかな・・・? イオンの間違いじゃないの? スルーすべきか突っ込むべきか。 ま、いいや、esuqu1さんあたりが突っ込んでくれるだろう^^ と思ってたら案の定♪ これから出掛けるのですが、出掛ける前にesuqu1さんがコメントしてくれてスッキリしました(*´▽`*) オゾンたっぷりの場所には気をつけますね!

    2012年08月09日09時08分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    木漏れ日が降りて 涼しげですね~ 滝シリーズお疲れ様でした 爽やかでよかったですよ^

    2012年08月09日09時49分

    Nue000

    Nue000

    いいですねぇ 源流ですか! 30秒の長時間露出にもかかわらず、木もそれほど揺れていませんし、優しい描写が目に優しいです^^ でも、あまり危険なところは危ないので注意して撮影してくださいね><

    2012年08月09日10時01分

    hatto

    hatto

    この時期の渓流は、明暗が激しいですね。木々達の間から洩れる光りが、川面を照らし、流れがあたかもここから生まれた光の様に感じる。そんな感じでしょうね。

    2012年08月09日10時51分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    タイトルも綺麗ですが、木漏れ日に流れる水もまた綺麗ですね。 鮮やかな緑が清々しいです。 これからあの緑に向かって流れ落ちるんですね。 その光景を想像しながら拝見いたしました。

    2012年08月09日10時53分

    Sniper77

    Sniper77

    ちょっと間違えたらこの言われよう・・・。 Sniper77さん・・・かわいそう。 そんなに一生懸命調べて貰わなくって良かったのに。 これはもちろんオゾンではなくてマイナスイオンですね。 ここに訂正してお詫び申し上げます。 <(_ _)>

    2012年08月09日11時12分

    大徳寺

    大徳寺

    木漏れ日も涼しそうですねぇ。^^*

    2012年08月09日11時36分

    ninjin

    ninjin

    滝の上流を遡上するのは危険ながらも涼を感じる魅力がいっぱいですね。 ここは広島県三原市本郷町上北方というところなのですね、 素晴らしい作品に刺激されて是非訪れてみたくなりました。

    2012年08月09日12時08分

    Teddy_y

    Teddy_y

    滝の始まりを見たのは初めてです! 考えてみれば、物事には始まりと言うものが必ずあるはずで、滝を辿って行くといのもアリですね~ 機会があれば、私も滝を遡ってみたくなりました。

    2012年08月09日12時41分

    オゾン

    オゾン

    オゾンと聞いて参りました。 有害物質…かっこいい(^^; 私はよくコピー機の電気で発生したりします。 意外と身近に居ます、そんなに嫌わないでぇ(T_T) さて、対角線と川がTの字を描いて面白い構図ですね(^-^)

    2012年08月09日12時52分

    weize

    weize

    滝の上からの撮影は、まず行ける場所があるなしですね。 こんな素敵な場所に行ける自体が幸せです。 命の源流、イオン充満な空気頂戴しました^^

    2012年08月09日16時40分

    なかやん^^

    なかやん^^

    すごくきれいな光ですね ここから全てが始まる予感がします 空気もおいしそう♪

    2012年08月09日17時21分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    斜めに切った雰囲気のアングルが素敵です。 滝に光が主役になっているのも新鮮で、夏らしくていいですね。

    2012年08月09日18時07分

    sti

    sti

    ここでも長秒ですか~ 頑張りますね。 緑に囲まれていいですね。

    2012年08月09日19時09分

    マーボー

    マーボー

    スローシャッターで不思議な画になりましたね^^

    2012年08月09日19時50分

    セラ

    セラ

    > ミンチカツさん ありがとうございます。 初の滝撮影でしたが、少しは涼しさのおすそ別けが出来たでしょうか^^ ハマってしまったので、またどこか行ってみます♪ > ほづみんさん ありがとうございます。 けっこう風のある日だったので、30秒・・・もしかしたら揺れてたのは見えなくなっちゃったのかもしれません。笑 はい、ここは滑りそうなところでしたので、次行く時にも十分気をつけます>< > hatto06さん ありがとうございます。 はい、光と水がここから生まれているような、そんなイメージです^^ せっかくの緑だったので、日が出た時を狙ってみました! > S*Noelさん ありがとうございます。 綺麗なところでしたので、木漏れ日利用して緑がよく見えるようにしてみました^^ 左手に行くと、滝になって落ちてたかと思います。 木に遮られて真横からは見れなかったんですけどね^^; > Sniper77さん あはは。いやね、私もみんなが気づかないなら知らんぷりでもしようかと思ったんですけどね。 気づいちゃった人がいるので、便乗しますよね。笑 そんなSniper77さんのお茶目な発言、今後も楽しみにしています♪ > 大徳寺さん 木に覆われて、完全には陽がささないので涼しかったですよ^^ > ninjinさん ありがとうございます。 そうです、三原市。広島空港から近くですよ。 空港横の森林公園、駐車場NO6に止めたら看板があります。そこから500mくらい森を歩いたらあります。 夏場は涼しくておすすめですよ^^ > Teddy yさん 川の流れに沿って歩いていったんですが、実は落ちる瞬間のところは木に遮られて真横からは見れませんでした。 下の方へ降りてみてようやく、「ああ、あのあたりは滝になる直前だったんだな」と気づかされました^^; 滝って調べるとけっこうあるもんですよね。 私も別の滝にも行ってみたいと思います。 > オゾンさん あはは、すみませんお騒がせいたしました>< え、コピー機からも発生してるんですか? 意外と身近にあるもんなんですね。 仲良くします。笑 構図。川が突然切れてますもんね^^ > weizeさん ありがとうございます。 そうなんですよね、私が知ってる別の滝、上は道路だったりします。笑 そう思うといろんな滝があるのでしょうね。色々行ってみたくなります^^ > なかやん^^さん ありがとうございます。 木漏れ日が入って綺麗なところでした^^ 山奥の川なので空気も美味しかったです♪ > 米ノ 利茶さん ありがとうございます。 この時はたしか、少しだけカメラを傾けてたかと思います。 緑が綺麗だったので、よく見えるよう光が出てる時を狙ってみました^^ > stiさん ありがとうございます。 はい、また欲張ってちょっと長すぎましたね。笑 綺麗な緑、気持ちが良かったですよ^^ > マーボーさん ありがとうございます。 またこういった表現してみたいです♪

    2012年08月09日20時44分

    セラ

    セラ

    > 茜さん ありがとうございます。 楽しんでいただけたならなによりです^^ 茜さんのも楽しみにしていますね!

    2012年08月09日21時10分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    優しい。。。^^

    2012年08月09日21時14分

    セラ

    セラ

    > こしんさん ありがとうございます^^

    2012年08月09日21時25分

    Y-hiro

    Y-hiro

    清流は気持よさそうですね~! 涼しい風景で暑さも和らぎます^^。

    2012年08月10日00時18分

    Hsaki

    Hsaki

    暑い夏、涼しい光景を拝見できる・素敵なプレゼンを頂いている感じがします^^

    2012年08月10日06時24分

    セラ

    セラ

    > Y-hiroさん ありがとうございます。 和らぎましたか^^ 本当に涼しくて気持ちの良いところでしたよ♪

    2012年08月10日07時29分

    セラ

    セラ

    > Hsakiさん ありがとうございます。 涼しさのおすそ分けです♪

    2012年08月10日07時29分

    セラ

    セラ

    > H@Lさん おはようございます。 ふふ、ありがとう^^ そうなんですよ、私には見えてなかったんですが有害物質が発生してたみたいです。 次は何か対策を立てていきましょうね!

    2012年08月10日07時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたセラさんの作品

    • まだ流されない。
    • 幻想世界-入口
    • ぶん ぶん ぶん♪
    • 幻想世界-花の女王
    • しんしんと降り積もる 清き心
    • いつまでも、二人輝いて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP