写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

避暑地

避暑地

J

    B

    前に掲載しました「碧天の白駒池」「朝靄の舫い船(あさもやのもやいぶね)」を撮った同じ桟橋から反対側を撮ったものです。まるで違う風景がそこにはありました。高山に抱かれた池、夏はきっと避暑地なんでしょうね。昔見た「避暑地の出来事」を思い出しました。但しこの写真とは全く関係有りません。(笑)(長野県 白駒池にて)

    コメント28件

    Hsaki

    Hsaki

    如何にも涼しげな光景、水と緑と青空と一枚の中に見所が3つも・贅沢な空間美ですね^^

    2012年08月09日05時31分

    充満山

    充満山

    題名を感じる光景ですね。 あの写真の反対側はこうだったのですか、ありがとうございました。

    2012年08月09日05時53分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    広角描写で周りも入って、桟橋、ボートが活き活き。 ボートを楽しんで、上がってきた感じがまた新鮮です。

    2012年08月09日06時15分

    クジラ

    クジラ

    避暑地のの一角を広角で素敵に爽やかに切り取り朝の空気が伝わってきました。

    2012年08月09日06時37分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    おはようございます。 長野県民(軽井沢町民)時代にもっといろんなところへ行っておけばと、このお写真を見ながら 悔しがっております。避暑っていう言葉を聞くと、あのころを思い出します。

    2012年08月09日06時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まさに避暑地の朝を感じさせる爽やかな光景ですね。 前作とは全く違う表情を見せてくれる素敵なロケーションなのですね。 このボートを漕ぎ出して、朝の池に触れたくなってきます。

    2012年08月09日08時18分

    トリトリ

    トリトリ

    いい景色ですね! 私も自然に囲まれた環境の場所に行って 風景撮影や植物、昆虫のマクロ撮影などを やってみたいな~って思っています。

    2012年08月09日08時24分

    weize

    weize

    まるで自分が橋の上を歩いているような感覚です。 美しい森林に入って行きたくなってしまいます。 キリッとした澄んだ空気感も感じます^^

    2012年08月09日08時39分

    セラ

    セラ

    反対側から見るとまったく違った雰囲気ですね。 こちら側も緑が綺麗で、大好きです^^

    2012年08月09日08時43分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    涼風を感じますね^ 素敵なアングルです!

    2012年08月09日09時05分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    以前の作品の反対側の光景だとすぐわかりました^^ ボートの映りこみが本当にクリアでビックリです♪

    2012年08月09日09時29分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    何だか知る人ぞ知る秘密の場所みたいな雰囲気ですね(*^O^*)

    2012年08月09日09時44分

    ninjin

    ninjin

    動きがありますね、高原に遊ぶ弾む心が上手く表現されて居て楽しい雰囲気に浸れます。

    2012年08月09日12時12分

    シンキチKA

    シンキチKA

    振り返ると順光の景色が広がっていて、こちらも見逃せませんね^^ 避暑地って言葉の響きがいいですね! セレブな感じがします。 私も避暑地で夏を過ごしてみたいです^^

    2012年08月09日12時23分

    momo-taro

    momo-taro

    まさに避暑地という表現がぴったりの一枚ですね。 先ほどはご丁寧に回答いただきありがとうございました。 色々と参考になる事ばかりで嬉しかったです。

    2012年08月09日12時45分

    すだち

    すだち

    避暑地、行ってみたいです~ ぜひこの暑さから逃げたいので(笑) 奥行き感がある構図がいいですね。

    2012年08月09日15時02分

    nyao

    nyao

    避暑地、行きたいと思いつつ、人口のエアコンに浸ってしまってま^^;笑 自然の心地よい風にでも当たりながら撮影とかしてみたいですけどね><

    2012年08月09日19時13分

    アルファ米

    アルファ米

    池側から撮られた視点が面白いと思いました。 高原の池、涼しげですね。

    2012年08月09日20時32分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    コントラストの効いた写りが最高です^^

    2012年08月09日21時11分

    dolche

    dolche

    構図が抜群ですね。メリハリの利いた見事な作品です。

    2012年08月09日21時34分

    シュウポン

    シュウポン

    前回の逆側ですね。 抜けるような青空がとっても印象的です。 木々の緑も美しくボ-ト乗りたくなりました。

    2012年08月09日21時38分

    kakian

    kakian

    ボートで遊んで帰ってきたところでしょうか。 乗らなければ分からない風景。 いい避暑地ですね。

    2012年08月09日21時43分

    a-kichi

    a-kichi

    ほんとですね、同じ場所とは思えないくらい、こちらのほうは溌剌とした夏を感じさせる緑ですね。

    2012年08月09日21時53分

    ☆maron☆

    ☆maron☆

    前回の反対から見た作品ですね 青い空と黄色いボートがアクセントになり 行ってみたい感じになります^^

    2012年08月10日00時12分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    避暑地の雰囲気が漂っていますね♪ 前作とはほんと全く違う雰囲気に驚きです。 桟橋から奥まっている道に自然に視線が吸い込まれていきますが、そこにはどんな光景が・・・

    2012年08月10日22時01分

    自然堂哲

    自然堂哲

    長野いいですねぇー。こういった避暑地行ってみたいですねぇー。 ボートに青い空。こういうの私は好きですねぇー。

    2012年08月12日12時28分

    けんぼー

    けんぼー

    奥へ・・ 行って見たいです♪ 他に多くのものが映っているのに、視線は釘付けです^^ 素晴らしい表現方法ですね。

    2012年08月22日03時24分

    mimiclara

    mimiclara

    素敵な木道ですね こんな場所でひと夏のんびりと過ごしてみたいです^^

    2012年08月22日17時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP