yoskin
ファン登録
J
B
安いカメラばかりですが、 これで二眼レフ、一眼レフ、レンジファインダーと、撮影方法の違う楽しいカメラが揃いました。 ゆっくり自分に合うものを選んだり、やっぱり選ばなかったりしたいと思います。
>>nyaoさん nyaoさんのがカメラもレンズもお持ちじゃないですか!? うちの妻は結構、寛大かもしれません。 とは言っても、みなさんのように何十万というカメラやレンズを持っていないからかもしれませんけど。 カメラによって愛おしいところが違いますし、それを考えるだけでも楽しいですね^^ ツッコミ上等の気迫でがんばってくださいー^^
2012年08月07日22時13分
ベッサにカラスコはレンジフアィンダーの組み合わせではベストですね.フアインダーの見え具合レンズの現代的な写りは他では味わう事が出来ませんので楽しめますよ〜でもこればっかりは好みなので何とも言えませね.写真のアップを楽しみにしています.
2012年08月07日22時15分
ベッサいいですね♪ そしてストラップは、またあのお店のでしょうか。 わたしはcontax t3を探していたのですが安くて良いのがなかなか無くて 他のカメラも見ているうちにpentax 67が思っていたよりも安く買えそうで そちらに行ってしまいそうです^^
2012年08月07日22時21分
>>珈琲時間さん カラスコの安さにびっくりしました^^ このマウント、楽しいはずです。 いやー、実際フィルム一本だけ通しましたけど、見事に返り討ちです(笑)。 二眼レフはしばらく置いておいてこの軽量装備でしばらく粘ってみます。 ジャスピンに自信が持てなかったファインダーも撮ってる時は悩みましたが 写真を見ると小さい事は気にするなと出ていました^^ 嬉しいコメントをありがとうございます。 また、いろいろと教えてください^^
2012年08月07日22時23分
>>hako女史 ええ、ストラップは一個しかないのでその時気に入っている子に付け替えです(笑)。 選んでる二つがコア過ぎて調べてきましたけど、笑いました^^ contaxはもちろん、pentax 67ってめちゃくちゃ格好良いじゃないですか!? 67を持ってるhakoさんを撮りたいくらいです。 中判っていうのも楽しげです^^ 楽しみにしてますよ☆
2012年08月07日22時29分
ベッサ良いですね~ 自分の初めて買ったレンジファインダーカメラはベッサR2Mにカラスコ35でした。 張り切って撮っていたのですが、結局使いこなせなくて売ってしまいました。 思った通りに写せないもどかしさに耐えられず・・・ただ下手くそだったんですけどね(笑
2012年08月08日00時00分
うちの嫁もとうとうiPhone4デビューしました。通信代は私もちですが(* ̄∇ ̄*) このカメラ機能だけが私はほしいのですが、私以上にiPhone4に夢中になってるのが二歳の娘です(^^; アプリを指先でサササ!っと器用なもんですね(^^; カメラ機能触らせてもらえるのは、だいぶ先になりそうです(笑)
2012年08月08日13時48分
フィルムカメラを楽しんでますねー、^^ わたくし、二眼レフは持ってないですが、 35mm一眼レフが3台、 645レンジファインダーが一台です。 使わないのに勿体ない!って怒られてます。(笑
2012年08月08日16時35分
>>じょにいさん 持ってたんですか? フルマニュアルのものだったんですね! ぼくもピント合わせには四苦八苦...というよりアバウトで良いのだろうと思い込んでいる最中です^^ みなさん言われるように、合う合わないはありそうですね。 ただ、R2Aにしたので露出に神経を使わないので本当に撮る事は楽です。 そんな中...撮れた写真は...(笑)。 精進します^^
2012年08月08日22時12分
>>esuqu1さん おおーおめでとうございます! この時期だときっと4Sですね。 来月あたりは..iPhone関連のニュースのシャットアウトをお勧めいたします。。 小さな子供ちゃんにもスマホは強力な助っ人だとよく聞きます。 確かに不思議で楽しいおもちゃだと思います。世代を超えますね。 カメラのアプリも数えられないくらいあります。 是非楽しんでください! コメントありがとうございました^^
2012年08月08日22時17分
>>hisaboさん 低コストで楽しめるのもそろそろぎりぎりなんじゃないかと.. 今のうちに遊んでおけばそのうちきっと楽しいデジカメ、欲しいと思えるデジカメも もっとたくさん出ると信じています^^ 多分ですが怒られても、ずっと怒られない人生より有意義に違いありません(笑)。 後は...これで良い写真が撮れるかどうかなのですが...うーん。
2012年08月08日22時23分
>>bersunさん お求めやすかったです^^ 撮影過程を楽しむ...本当にそんな感じです。 散歩するためのモチベーションというか、意欲になってます。 カメラに飽きたからって写真に飽きるわけではないのですが... カメラは出来れば軽く小さくが理想ではあります^^ 後は...面白い写真が撮れると良いのですが...
2012年08月08日22時27分
>>シモスチェンバレンさん 気になりますよね、レンジファインダー。 ぼくは二眼レフを使ってたので、同じように上から覗ける ハッセルブラッドかローライフレックスが使いたい!と、奮闘中だったんです。 でも、ここで尊敬する人達がレンジファインダーの話ばかりするので いつの間にかそれもいいかな〜なんて(笑)。 ぼくはどうせかっちり撮れる類いの人間ではないので、気楽にこのカメラと付き合おうと思います☆ ありがとうございました^^
2012年08月09日22時32分
>>さんぽさん 返事が遅くなってしまい申し訳ありません! 妻の実家に行っておりました^^ 久しぶりに炸裂していただき恐縮です^^ フォクトレンダーもベッサも入れていただきましたね(笑)。 そういう事です^^ 撮影過程はモチベーションに寄与します(笑)。
2012年08月15日00時45分
>>撮影過程はモチベーションに寄与します 名言ですね…。撮れた写真が最終的には「全て」かもしれませんが、 撮影意欲はその過程に影響されるんですよね…。 いろんな機材を使いながら、yoskin節を聞かせていただけると嬉しいです^^)
2012年08月23日23時55分
>>Wildeanさん いやー名言だなんてとんでもない^^ 撮れる写真は好きずきもありますし、ちゃんとしたこんなのが撮りたい!っていうのが無いんですよね(笑)。 ただ最近はカメラとこう付き合いたいっていうのが出来てきたんで、一枚一枚大事に撮りたいと思います☆
2012年08月25日13時38分
>>ピローさん ピローさん所有のカメラには涎が出てしまいます! 今回たくさんアップしておられたのを堪能させていただきました。 忙しいかとは思いますが、ぜひちょこちょこアップしてください^^ bessaは気軽で楽しいカメラでした! 可愛くて仕方ないです^^ ローライも本当に悩んだのですが、レンジファインダーを体験したかったのでまずはこちらに。 今後、中判、一眼、もしくはRF...自分に合ったスタイルを見つけていきたいと思います! 嬉しいコメントをたくさんありがとうございました!
2012年11月27日00時11分
nyao
いいなぁ><♪ 僕も色々と揃えたいですが彼女は(他人は)カメラがなんで何台もいるの? って突っ込まれます、、、(笑
2012年08月07日21時45分