wabisuke
ファン登録
J
B
ニーナさん、GFCさん、コメントありがとうございます。 もともと京都の古い家では、旧暦で七夕のお祭りをしていたのだそうです(順番としては、祇園祭→七夕→お盆)。 それを大々的にイベント化したものな訳ですが、今年で三年目ですから、まだまだ新しいです。 川面を流れるLED、この少し下流で網ですくったものを上流へ持って行ってまた流し・・・結構大変です^^;
2012年08月09日11時49分
ニーナ
大きな灯籠なんですね。人が入ると大きさがよく分かります。 川の青い灯りは、ろうそくではないように思えますが?
2012年08月07日16時41分