an
ファン登録
J
B
なにわ淀川花火大会2012 今年のテーマで、初めて花火を撮りました。 人ごみが苦手なので、ひと気の少ないエリアに逃げ込みましたが^^; 間近で観る迫力は、もっと凄いんだと思いますが、浪花の街の暑さを 払いのけるような迫力が全て見渡せるこの景色、一度はご覧になられても 後悔はしないと思います^^ 完全復活とまではいきませんが、ようやくカメラのシャッターを押すまでに 復帰致しました^^;
これは最高ですね!! 豪華な競演ですね(^-^) お久しぶりです。 どちらか一つでも、見に行ってみたいです! 花火は仕事がら諦めてます^^; しかし、めっちゃ腕上げてません?? 素晴らしい作品ですよ!
2012年08月07日02時46分
凄いですね。花火撮りたいです。夜景と花火 最高のコラボですね。私は日曜日の結婚式の 現像が今終わりました。今日からフォトヒト 復活です。笑 これからバンバンにアップして下さいね。
2012年08月07日06時29分
生駒からこんな風に見れるんですか!? 最初ヘリからの撮影かと思いましたよ(^^)笑 大阪の街と花火の構図素晴らしいです♪( ´▽`) 場所教えて欲しいですが、望遠レンズがないです…笑
2012年08月07日08時03分
復活おめでとうございます(^_-) これはこれは、またまた、いきなり復活弾にふさわしいの 持ってきましたね~^^ 生駒から?さすがにええポイント知ってはりますね。 大阪の夜景、空中庭園、ドンキの観覧車、フィナ~レっぽい豪華花火… 夜のディナーのスペシャルフルコースですね。素晴らしいです!
2012年08月07日08時23分
この上に向かって炎が束になって、どどっど~っとと吹きあげて 上に大輪が。それもビルの谷間から打ち上がるようで。 ど迫力に参りました。anさまのローケーション発見のおかげで 凄い鑑賞ができました。
2012年08月07日08時42分
ここ数年間近で花火を見ていません。 ベランダから遠くに見える花火で満足してちゃいけませんね。 川から打ち上がる花火もいいですが、街の中の花火もドマチックだな~♪ いつかは場所も検討してこんな花火を撮ってみたいです。
2012年08月07日08時49分
二枚とも凄まじい迫力の花火ですね!! 夜景の中から、光の花が夜空に咲き誇る姿は圧巻です! 近くもいいですが、一歩引いたところから撮影されているところが通ですね~^^
2012年08月07日09時12分
大阪の街の中に溶け込む素晴らしい花火の作品ですね。 都会ならではの華やかさとクールさが楽しめる描写だと思います。 私も人混みが苦手で、このアングルからの切り取り方を興味深く拝見させていただきました。
2012年08月07日10時42分
生駒山からのみなとこうべと淀川花火大会の同時撮影は可能でしたか? 私もゆきおやじさんと布引ハーブ園にて撮影してました。 花火は初めてでしたが、すごく楽しいですね! 来年は淀川花火大会も撮影したいです^^ 300mm(35mm換算450mm相当)でこの位の大きさとなると、 目で見た大きさとしては比較的小さかったですか!? そしてついに復活ですね~期待していますよ!!
2012年08月07日13時52分
このビル群ののシルエットと花火のコラボは良いですね! そして次のV1+FT1は1秒でもメッチャクリアですね! 300×2.7はなんと810!!! いろいろ楽しめそうですね。
2012年08月07日20時39分
皆さん、長い間休憩していたのに以前と変わりなく温かいコメントを 頂きまして、本当にありがとうございます。 shalyさん 夜景を星屑っぽく撮りたかったんですが、花火と夜景のホワイトバランスは 難しいです(>_<) 来年リベンジいてみます! チキチータさん これはバルブ撮影で手動遮光による多重露出を狙ったんですが、露出時間が 勘になってしまうので、実際には13秒では夜景側が足りませんでした。 シンキチKAさん お久しぶりでございます。 「大阪にそんな景色があったの!?」をテーマにここをポイントにしてみました。 腕なんて以前と同じでまだまだお子ちゃまレベルですよ!^^; LineLightさん お越し頂きありがとうございます。 夜景の中に爆発的に浮かびあがる花火を狙ってみたかったんです^^ 狙いは良かったと自分でも思っているのですが、露出がまだまだ勉強不足です。 m.mineさん いやいや、わたくしの場合は、まだまだボチボチ復帰でございます(>_<) 結婚式の写真、楽しみにしております! ポターさん はい、ここまで大きいとは思っていませんでした^^; とは言っても、山頂から観ているので実際には小さく見えるんですけども^^; mar-kunさん あはは(^_^) 実は、いつかヘリから大阪を俯瞰した写真を撮ってみるのも 企んでいるんです^^; 場所はいつでもお教えしますよ!! weizeさん ありがとうございます。 生駒からの俯瞰は去年から一つのテーマとして持っていたんです^^ あ、それとこの観覧車はドンキじゃなくって、ナビオですよ!!^^; YSKJIJIさん ご無沙汰しております。 初めての花火撮影でしたが、夜景とのコラボを狙った分、露出の 難しさを思い知らされました。 この課題、来年にリベンジしたいと思います。 keikoΦさん 実は、わたくし花火をまじまじと観るのは、これが初めてでした^^; と言っても、殆どの時間をファインダーか液晶モニターしか見て いませんでしたが^^; サザビーさん いやぁ~、、、通と言いますか、単にへそ曲がりなので 人と違ったアングルを探しちゃったんです^^; shokoraさん こうして観ると、本当にビルの側で上がっているんですが、 真横に在るスカイビル空中庭園では抽選で当たった人が 真の真横で観れるんだそうです。 一度は経験したいものであります^^ Teddy yさん 人ごみが苦手なのもありますが、実は単に私がへそ曲がりで 人と同じアングルを避けただけなんです^^; でも面白いアングルでした! Marcusさん 実は、もう一つ狙った企てがあったのですが、今回は天候的な 要因と、初めての試みだったので諦めました^^; いつかリベンジしてみますね! ミントさん はい、一番大きい花火の時はまさしく爆発でしたよ、本当に^^; 胡麻煎餅さん ご無沙汰しております。 ここは大阪と奈良の県境にそびえる生駒山地の北寄りから 撮っています。 天候に恵まれれば、神戸から淡路島まで綺麗に見渡せる ポイントです! ナイトスクープ!さん いやぁ… 色々難しかったです^^; 詳しくは今度お会いした時にお話ししますね! sokajiiさん ご無沙汰しております。 はい、今回はいろいろと勉強不足な課題もあったのですが、 その場なりの判断で、「綺麗」よりも「派手」を意識してみました! かみまさん お久しぶりです。 はい、こういうショットはあまり見たことが無いので狙ってみました。 実際、撮っていて楽しかったです!! ムサゴロウさん はい、生駒の北寄りです。 来年、ご一緒しましょう!! ゆきおやじさん いろいろ勉強がありました。 次にお会いした時、いっぱい話しを聞いてくださいね! キムタ~コさん 描写の仕上がりがイマイチですが、これも勉強です。 来年リベンジしてみますね!!
2012年08月08日00時50分
tadeenさん コメントありがとうございます。 因みに、ここは生駒山から俯瞰しているんですが、 実は生駒山とスカイツリーはほぼ同じ高さだったはずです(^^; a-kichiさん コメントありがとうございます。 ここから狙うという着想は良かったと思うのですが、 夜景と花火を両立して撮る腕が無かったので、少し(かなり?) 品の無い描写になってしまったのは反省点です。 Goodさん コメントありがとうございます。 (笑)確かに街に飛び火して危なさそうな描写になっちゃってますね?(^^; それは私の腕が至らないのが原因です(>_<) 来年リベンジしてみます! brownさん コメントありがとうございます。 確かにオリンピックの開会式で観そうな感じですね?(笑) 線香花火、楽しみにお待ちしております。 ばじる♪さん コメントありがとうございます。 望遠効果よりも、コンポジで合わせた花火の範囲が大き過ぎました。 バルブ撮影内で手動遮光露光したのですが、上手く重ねれる花火が 上がってくれなかったもので… でも、いい経験になりました。
2012年08月12日04時02分
瞬さん コメントありがとうございます。 >こちらのような描写を初めて拝見し このショットの意図したところをご指摘頂き感謝でございます!^^ アルファ米さん コメントありがとうございます。 はい、少し派手過ぎて爆発してるみたいな画になっちゃいました(^^; レフティさん コメントありがとうございます。 お久しぶりでございます。 ここからのショット、実は去年思いついて一年越しの作戦だったのですが、 花火の撮影自体が初めてだったので、露出とかかなり難しかったです。 来年リベンジしてみます。
2012年08月13日22時20分
anさんがお元気になられたことが とても嬉しいです♪ それをお祝いするかのようなこの花火☆ 大阪のイメージ通り、ド派手ですね(笑) ホンマに大阪夏の陣だ!! 近くで見ると迫力があるのでしょうけれど 遠くから街の夜景と共にゆっくり見るのも良いですね。 私は近すぎていつも失敗してます^^
2012年08月17日23時13分
素晴らしいです! 大阪の夜景と花火のコラボレーション素晴らしい光景です。 高みの見物とはさぞかしご満悦だったのでは…(^^) 復活おめでとうこざいました。 お身体十分ご自愛下さいませ(^^)
2012年09月08日01時59分
三重のN局さん コメントありがとうございます。 >高みの見物とはさぞかしご満悦だったのでは… わたしの心を読まないで下さいよぉ~!^^; 狙いは良かったと自負しているのですが、 花火と夜景コラボの撮影技術が無いので、結果はダメダメでした(>_<) 来年、リベンジしてみます!^^
2012年09月08日03時05分
CF50
わお( ̄▽ ̄;) これまた、豪華ですね。 星屑に花火。 素敵(*^^*)
2012年08月07日02時26分