写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

caferatty caferatty ファン登録

宇野小学校

宇野小学校

J

    B

    今日は、現役の木造学校を周りました。 いよいよ、島根県です。 夕方、日も暮れていましたが、 綺麗な学校です。

    コメント12件

    tomcat

    tomcat

    「元気」「本気」「根気」良い言葉だね! この学校の子供たちは都会の子とは違うんだろうなぁ~ そう感じた^^

    2012年08月07日01時55分

    caferatty

    caferatty

    黒おじさんさん。コメントありがとうございます。 H20年度で、4月児童9名とHPにありました。 みんな、兄弟みたいな学校ですね。 ちなみに教職員が5名とありました。 少数精鋭です。

    2012年08月07日03時21分

    caferatty

    caferatty

    tomcatさん。コメントありがとうございます。 都会の児童とは、また違った、考え方を持っていると思います。 なんて、いっても学校がいい。 素直な、子供らしい子供だと思います。 本気、元気、根気とは校訓です。

    2012年08月07日03時18分

    caferatty

    caferatty

    リクオさん。コメントありがとうございます。 夕暮れだったので、WBを少し変えてみました。

    2012年08月07日13時29分

    ナイトスクープ!

    ナイトスクープ!

    げんき、ほんき、こんきが印象にのこります。 まだ現役なんですね。 ほとんどが鉄筋コンクリート造の学校になってますものね。

    2012年08月07日13時58分

    caferatty

    caferatty

    ナイトスクープ!さん。コメントありがとうございます。 まだまだ、元気に現役です。 小さな校舎に通う、少数の児童。 いい雰囲気です。

    2012年08月07日16時42分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    本当にきれいな学校ですね! 楽しさが伝わってきます。。。

    2012年08月07日22時02分

    caferatty

    caferatty

    あばしりのともさん。コメントありがとうございます。 ここで学んだ児童達は、大人になって、幸せだったと思うはずです。

    2012年08月07日22時12分

    10point

    10point

    木造校舎シリーズ最高ですね でも浜田ですか、かなり遠くまで遠征ですね しかし、良い味ですね

    2012年08月08日02時29分

    caferatty

    caferatty

    10pointⅡさん。コメントありがとうございます。 広島の木造校舎もそろそろ終わりなんで、浜田まで行っています。 というか、広島もそもそも、浜田にほど近い位置にありましたので、 浜田までなら、なんとか行けます。

    2012年08月08日03時10分

    junites uno

    junites uno

    この古さがたまらないですねぇ。。。大事にして欲しいです

    2012年08月11日10時09分

    caferatty

    caferatty

    junites unoさん。コメントありがとうございます。 古いですが、綺麗に整備されています。 まだ、現役ですから。

    2012年08月11日14時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP