写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sniper77 Sniper77 ファン登録

荘厳な緑の下で

荘厳な緑の下で

J

    B

    きれいに手入れされたお庭なので、 柄杓の添え方にも隙がありませんでした。

    コメント9件

    ピカール

    ピカール

    綺麗な日本庭園ですね、28ミリはこうして拝見すると 奥行き感が自然な感じがします。構図も柄杓、松、灯篭 とゆうふうに近・中間・遠景でボケも手伝ってまとまりが 出るんでしょうね。日差しが強すぎずいい雰囲気にまとまって ます、日本庭園にライカ、似合ってると思います。

    2012年08月06日17時39分

    Em7

    Em7

    ライカらしい、なんとなく低彩度っぽい雰囲気なんですかね~? この手水舎の水源ってなんでした??? まさか雨水って事は無いですよね? (・・;)

    2012年08月06日18時49分

    Sniper77

    Sniper77

    ピカールさん、コメントありがとうございます。 一部工事中の所もあったのですがきれいなお庭でした。 28mm、最近気に入って良く持ち出してます。 こういう風景的な撮影には持って来いの気がしますね。 緑が多いので、日差しは柔らかでした。

    2012年08月07日08時22分

    Sniper77

    Sniper77

    Puget Soundさん、コメントありがとうございます。 実は私も、撮った後PCでこれを見てえっと思いました。 この28mmって、50mmの明るいレンズの様に、 バックが溶けてしまわないので、 こういうシーンにはぴったりの気がします。

    2012年08月07日08時25分

    Sniper77

    Sniper77

    Em7さん、コメントありがとうございます。 これはそのままストレートに現像してあるのですが、 LEICAのRAWの彩度はデジイチとかに比べると抑え気味ですね。 この水は近くの水道から入れていると思います。 縁側の隅にホースがありましたので(笑)

    2012年08月07日08時27分

    esuqu1

    esuqu1

    これ、撮って出しなんですか? LEICAって、彩度ひっくりですねぇ~。 緑を写すとこんなに彩度が抑えられるんだ・・・・ クラシックレンズの雰囲気バリバリですね。 確かに、コンデジのようにパリ!っと写ったら、それもどうかと思いますからね(笑) 高ければ高いほど癖が出た方がいいって事ですかね?^^

    2012年08月07日11時31分

    Sniper77

    Sniper77

    esuqu1さん、コメントありがとうございます。 これはカメラの設定で彩度を低めに設定しての撮影になります。 標準だともうちょっと明るいですね。 でも、全体的にはこんなもんです。。 レンズも、これは現行のレンズなんですが、 違うのは開放での写りですね。 名港トリトンの時の写真の様に、 ギューンと絞ってバリッと写す事もできますけど、 最近の私はそういう写りは好まないのでいつもこんな感じです。 昔のレンズは結構癖が出ますけど、 最近のレンズはみんな優等生ですよ。

    2012年08月07日16時56分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    私はてっきり、彩度を落としているのかと思ったほどです。 こんなにも差があるのですね。 手前の松、奥の石灯籠。柄杓以上に存在感があります。 Nikonのカリカリの対極ですね。

    2012年08月07日23時31分

    Sniper77

    Sniper77

    GALSONさん、コメントありがとうございます。 これはカメラの中で彩度を落としています。 JPEGだともう少し派手ですが、 RAWから現像するとこんな感じになります。 私もNikonを使っている頃はカリカリの写真ばかり撮ってました。 周辺が流れる写真なんて許せないって感じでしたが、 今はこう言う写りの写真が大好きになりました。 変われば変わるものですねぇ。

    2012年08月09日14時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSniper77さんの作品

    • うまらやしおすぇ
    • 港にて、
    • Light and shadow #6
    • 涼
    • 縁日の風景
    • Classical door knob

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP