写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ごすけ ごすけ ファン登録

Blue moment

Blue moment

J

    B

    夜明け前、静まりかえった湖畔に一筋のラインが浮かびあがりました。 PL+ND8 北海道オンネトー AM4時9分 ホワイトバランス・太陽光

    コメント53件

    Nue000

    Nue000

    うわぁ!凄い! 何でラインが浮かび上がるか全くけんとうも付きません… 素晴らしい写真ですね! 

    2012年08月06日12時47分

    ごすけ

    ごすけ

    ほづみんさん YSKJIJIさん ありがとうございます。 私も、はっきりとは分からないのですが、このラインは湖の岸に静かに打ち付ける「波」ではないかと思っています。夜明け直前のブルーの空気がその波を青に染め、長秒にすることで強調されました。 他にも、いろいろ試してみましたが、その中では、この写真のラインが一番印象的にクッキリ出てくれました。

    2012年08月06日13時02分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    静まり返った湖。岸辺に近い所の水面に、何の光でしょうか。 美しいです。

    2012年08月06日13時00分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    これはほんとうに素晴らしい写真ですね。 このようなラインも初めて見ました。 光の指す角度や見る角度も影響するのでしょうか。いずれにしても 自然美をそのままに切り取った素敵な作品ですね。

    2012年08月06日13時04分

    K。

    K。

    こんにちは。 静かなブルーですね。こんな青のグラデーションだと 空気まで青く感じます^^毎度、癒されます。 美しい自然、素敵な時間をいただきました^^♪

    2012年08月06日13時05分

    kakian

    kakian

    不思議な光ですね。 こんなの見たことありません。 スキャナーの光の線みたいに感じました。 静寂な時の描写、お見事です。

    2012年08月06日13時13分

    Em7

    Em7

    不思議なラインですね~   素晴らしい!

    2012年08月06日13時24分

    大徳寺

    大徳寺

    蒼の音色も聞こえてきそうですねぇ。^^*

    2012年08月06日13時25分

    hatto

    hatto

    まるでレーザー光線の様な光ですね。靄に洩れた光りが当たったのでしょうか。 理由はともかくとしまして、とっても美しい夜明けの湖の作品ですね。

    2012年08月06日14時07分

    エッジ

    エッジ

    すごいですね。 きれい。。。

    2012年08月06日15時10分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    湖面に青が降る時間。 とても綺麗で見入ってしまいました。 青い光のラインも良いアクセントになりましたね。 木々の質感も素晴らしいです。

    2012年08月06日17時20分

    cyouyou

    cyouyou

    うわ!夜明け前のオンネトー!神秘的ですね~!!!

    2012年08月06日17時54分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    素敵な青のラインが出てますね~! 私も、挑戦してみたいです。

    2012年08月06日19時29分

    かみま

    かみま

    言葉は要らないですね。 ただただ、見とれるだけです!!

    2012年08月06日19時55分

    SeaMan

    SeaMan

    何かが生まれてくる、そんな感じですね。 自然の芸術、堪能させていただきました<(_ _)>

    2012年08月06日20時29分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    素晴らしい瞬間ですね~ 自然の織り成すアートを見事に掴み取った素敵な作品だと思います

    2012年08月06日20時50分

    チバトム

    チバトム

    ブルーの世界に一本の白い線神秘の世界です^^

    2012年08月06日21時30分

    ひろしまにっき

    ひろしまにっき

    神秘的ですね。ブルーライン、夜と朝との境目のようです。

    2012年08月06日22時06分

    dolche

    dolche

    このラインは、いつでも見られるわけではないですよね。 絶妙のタイミングですね。それにしても神秘的な雰囲気が十二分に伝わってきました。

    2012年08月06日22時18分

    kazu_7d

    kazu_7d

    ブルーのラインがより幻想さを、強調していますね。

    2012年08月06日23時07分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    不思議なラインですね! どういう仕組みなんでしょうね(>_<) 画面から伝わる静寂感・・・ 思わず息を止めちゃうくらいです!

    2012年08月06日23時23分

    シュウポン

    シュウポン

    夜のオンネト-を見るのは初めてです。 静けさ漂ってますね。 湖面の深い青吸い込まれそうになります。 見事な表現力ですね。

    2012年08月06日23時31分

    hikari555

    hikari555

    幻想的な景色と色ですね♪ 素晴らしいです^^

    2012年08月07日11時42分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    早朝のオンネトーですか!! これはキレイですね! 自分もいつか挑戦したいと思っています!!

    2012年08月07日21時52分

    takerou

    takerou

    写真て色々と撮れるのですね 見とれてしまいました。

    2012年08月08日07時57分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    夜明け前の一面ブルーが美しいですね。 それにしても6秒で捉えられた岸辺のラインが神秘的で素敵です。

    2012年08月08日13時28分

    酔水亭

    酔水亭

    朝、まだ陽が上がる前ではないと、この光景を見る事が出来ないのですね。 しかし、自然は時折 なんと粋な演出をするのでしょうか! それを写し留められた <ごすけさん> の努力と撮影技術には、感謝と感激の思いで一杯です!! ニックネームを <西洋式毛鉤釣人> から <酔水亭> に変えました。 相変わらずの お付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m

    2012年08月08日16時12分

    Thanh

    Thanh

    これは。。凄いですね。。 自然って本当に綺麗だと改めて感じる一枚です。

    2012年08月08日21時14分

    roccy23

    roccy23

    素晴らしい構図に色彩ですね。 物静かさの中にすべて青色での描写。うーん、すごい、うまい。

    2012年08月08日23時02分

    aya.t

    aya.t

    今年こそはオンネトーに行きたかったのですが・・・ いまだ予定がありません。 日中でも素敵なオンネトーだと聞いていますが早朝は更に神秘的な一面が見れるのですね!!

    2012年08月09日01時05分

    spower200

    spower200

    素晴らしい光景ですね! いままで見たことがない幻想的な自然の景色です。

    2012年08月10日17時03分

    BUGSY

    BUGSY

    先日はありがとうございました。 一筋のラインに自然のバワーが漲っているようです。 凄い瞬間です。

    2012年08月10日19時25分

    ごすけ

    ごすけ

    シュウシュウさん ここも、何度も通いましたが、毎回、このラインは出ます。 ただ、細く均一になったのは、今回が初めてです。 この湖は、毎回、違った表情を見せるので、何度行っても飽きません

    2012年08月10日23時33分

    ごすけ

    ごすけ

    K。さん ちょうど、この時間は、空気が夜から朝に変わる、青い色合いの時間帯で、 木の高い位置には、霧が出ていました。

    2012年08月10日23時36分

    ごすけ

    ごすけ

    kakianさん 静寂な青い時間帯でした。 もう少し、湖の写り込みがあれば良かったのですが、結構、風が強く、 長秒だと、消えてしまいました。

    2012年08月10日23時37分

    ごすけ

    ごすけ

    Em7さん 実際、肉眼でも、このラインは見ることができました。 ただ、長秒で、よりはっきり浮かび上がってきました。

    2012年08月11日21時34分

    ごすけ

    ごすけ

    大徳寺さん 音色・・いい表現ですね。 実際にも、この青い幻想的な世界に、徐々に日が開けるに従い、鳥の声だけが、 かすかに聞こえていました。

    2012年08月11日21時37分

    ごすけ

    ごすけ

    hatto06さん おそらく、おっしゃるとおり、写真左手の山の裾野から、 光がほんの少しだけ漏れていて、それが、波打ち際を照らすことによって、 このラインが浮かび上がるようです。不思議ですよね。

    2012年08月11日21時38分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵な光景です〜^^ 気持ちいいなぁ〜〜

    2012年08月14日23時53分

    み~にゃん

    み~にゃん

    真っ直ぐで不思議で綺麗なラインですね~(◎o◎) 早起きはやっぱりすっごくお得なんですね。。。 わたしには限りなく不可能に近い早起きですけど(^^ゞ

    2012年08月15日21時33分

    白狐©

    白狐©

    波なんですか 凄いですね~ 綺麗なラインです

    2012年08月16日00時13分

    ごすけ

    ごすけ

    エッジさん ありがとうございます。 夜が明ける前の、この湖は、神秘的、そのものです

    2012年08月16日17時47分

    ごすけ

    ごすけ

    subaru_wrxさん 湖面に出る、このライン。波とも、一説では羽化した虫の残骸とも・・ 不思議な光景ですよね。

    2012年08月16日17時50分

    ごすけ

    ごすけ

    S*Noelさん このライン、肉眼でも見えます。 ですが、長秒撮影すると、すごく印象的に浮き上がってくるので不思議ですね。 森も、一部は霧に覆われて、実際にも、この少しの時間帯、非常に青い色合いです。

    2012年08月16日17時53分

    ごすけ

    ごすけ

    cyouyouさん いろんなところから、ゴソゴソ・ガサガサと物音がして、かなり怖かったですが、 (たいていは、鹿かキタキツネですが)幻想的な風景が見ることができるので、 足が向いてしまいます。

    2012年08月16日17時58分

    たまじまん

    たまじまん

    不思議な景色です。 こんな一瞬もあるんですね!

    2012年08月18日09時34分

    mimiclara

    mimiclara

    ND8にPL 勉強になります それにしてもこの深い蒼は素晴らしいですね

    2012年08月18日17時41分

    kachikoh

    kachikoh

    シンプルですが、 見ていてあきませんね。 想像力が掻き立てられます。

    2012年08月19日08時13分

    nanasinogo

    nanasinogo

    美しい・・・の一言に尽きますね^^

    2012年08月23日12時26分

    ごすけ

    ごすけ

    トムとジェリーさん、yukkuriさん、かみまさん、SeaManさん、写楽庵さん、チバトムさん、黒おじさんさん、ひろしま日記さん、dolcheさん、kazu_7dさん、ちーこさん、シュウポンさん、hikari555さん、武藏さん、あばしりのともさん、takerouさん、ペコおやじさん、酔水亭さん、Thanhさん、roccy23さん、aya.tさん、spower200さん、フクロウさん、BUGSYさん、キンボウさん、み~にゃんさん、katoさん、たまじまんさん、mimiclaraさん、kachikohさん、nanasinogoさん ほんとうに、沢山のコメント・お気に入りありがとうございます。まとめてのレスですみません。 オンネトー。北海道の三大秘湖と言われ、その時々で、色合いが変化します。この早朝の時間帯には、三週連続。3回行きましたが、このラインは常に出ていました。特に、この日は、細くきれいに一直線に出てくれました。早朝のこの時間帯、15分程度でしょうか。周囲が、青い空気に覆われます。 できれば、水面の山と森の写り込みを出したかったのですが、この日は微風があり、そのため、水面が波立って写り込みが出ず、かなり粘りましたが、結局、断念。アンダーにして、神秘的な雰囲気を強調してみました。ただ、アンダーにしての早朝撮影は、あとで、直しがほとんどきかないのも、実感。いろいろ勉強になる撮影でした。

    2012年08月27日16時06分

    GFC

    GFC

    一見静寂の風景ですが、強い力を感じる写真ですね。 たとえるならぴんと張り詰めた弦を見ているような、、、そんな緊張感を感じました。

    2012年08月28日19時34分

    アルファ米

    アルファ米

    日の出前の湖が発するなにかのシグナルでしょうか。 人知を越えた風景ですね。

    2012年08月28日20時29分

    のえるが5656

    のえるが5656

    こちらも素晴らしい。 何の光なんでしょう? 静寂の中に立ち込める静かな力を感じます。

    2012年09月15日06時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたごすけさんの作品

    • Ebisu rock
    • 碧の旋律
    • 蒼い木立

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP