さくらんぼjam
ファン登録
J
B
藁ならぬ蜘蛛の糸にすがっています。蜘蛛の巣を払うと落ちるのですが。。。
すこし調べたのですが、この糸は網をかけるときに最初に張る枠糸のようですね。 風で糸を飛ばして何かにからめ、なんども往復して強くした糸のようです。少し太いかな。。 午後に雷雨があり右側が切れてなくなりましたが、左側の糸にしっかりと絡みついていました。。 蜘蛛の糸は同じ太さの鋼鉄の5倍の強度があるそうですが。。。ほんとかな?
2012年08月06日17時24分
◆黒おじさん/さん 色々な糸で網をつくるみたいですね。この糸が一番強いようです。 タイトルが楽しいと。。ありがとうございます。 「溺れる者は藁をも掴む」と「蜘蛛の糸」という物語からパッと浮かんだ題です。 毎回苦労しますが、楽しみです。
2012年08月08日17時33分
❀風子さん 雷雨で右半分が切れましたが左半分でぶらさがつてました。 まあ切れたら、垂れ下がって何かにからんで這い上がる と思います^^。今日初収穫しました。
2012年08月08日17時37分
Hechimame
随分太い蜘蛛の糸のように見えます^^ ゴーヤの蔓にも負けないとはさすがの強度ですね☆ それにしてもこのゴーヤの執念はすごいです(笑
2012年08月06日15時37分