写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nyankoman nyankoman ファン登録

あめんぼ

あめんぼ

J

    B

    コメント18件

    weize

    weize

    このキットズームのレンズ、私も持っていますが、 値段の割に、いい仕事してくれると思いませんか? この作品も写りこんだ緑の波紋の描写、色合いも、めちゃ綺麗ですよ! 淀川花火にコメントありがとうございました。 花火はタイミングが難しく、正直、手に負えません。 私はレリーズを使い、適当押しです(^^ゞ だから、山のような数になるので、 自分でも何をどうしたかなんて覚えてないんです。 上げた作品は、たぶんこうしたんだろうって感じのタグなんです。 すいません、いい加減で<m(__)m> それと、RAWってよく聞くんですが、なんのことやらわからないんです。 まあ、所詮こんなレベルの私です。

    2012年08月06日00時06分

    nyankoman

    nyankoman

    weizeさん コメントありがとう ほんと安いのにいいレンズですね ニコンキャノンでは5万クラスでしょうからPentaxのコストパフォーマンスには感謝です タグに書いてたのですねチェックしなおしました それにしても色々してますね~感心いたします 花火難しいですね、私はレリーズも持ってないものですからなんとセルフタイマーw

    2012年08月06日00時57分

    sti

    sti

    綺麗ですね。 アメンボ私も撮って見たくなりました。

    2012年08月06日06時57分

    Nue000

    Nue000

    映り込みが素晴らしいですね! 凄いすがすがしいです。 アメンボも気持ち良いんじゃないでしょうか^^

    2012年08月06日07時58分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    アメンボが水に描く絵画ですよね! この揺らぎは誰にも出せないアメンボ独自の筆遣いです。 このレンズはかなり利用価値がありますね。 僕は多方面に使っています。

    2012年08月06日10時45分

    しんさん

    しんさん

    あめんぼもそうですが 水面の綺麗さにびっくりしました♪ このレンズは腕のある方が撮られると この様に撮れるんですね♪ ズーム系で結構お安い価格なので マクロの100㎜とどっちにしようか なやんでいます^^;

    2012年08月06日12時34分

    nyankoman

    nyankoman

    stiさん コメントありがとう はいぜひとも撮って作品拝見させてください^^

    2012年08月06日20時04分

    nyankoman

    nyankoman

    ほづみんさん コメントありがとう とっても気持ちよさそうにスイ~スイ~と動きまわってました^^

    2012年08月06日20時06分

    nyankoman

    nyankoman

    S*Noelさん コメントありがとう 描いた波紋が面白いのもあったのですが本体がわかるのをアップさせていただきました 右側の波紋は別のが動いてできたものとなります

    2012年08月06日20時07分

    nyankoman

    nyankoman

    茜さん コメントありがとう 予測不能ですw ただのんびりやさんもいるので撮るのはそれ程難しく話無かったです^^

    2012年08月06日20時08分

    nyankoman

    nyankoman

    しんさんさん コメントありがとう 優秀な手ぶれ補正とK-5の高感度が助けになってるのは明らかです^^ どちらか一本ですと確かに悩みますよね 私なら飛行機とかも撮りたいのでまずは55-300mmでしょうか テレ端ですとマクロ的にも使えますので高解像度で撮り、トリミングすれば大きく出来ますよ 本日アップ予定のトンボとかがその例となります^^

    2012年08月06日20時13分

    nyankoman

    nyankoman

    林檎さん コメントありがとう 脚ながいですね~w 世の中、面白い生き物がいるものです 水紋の表現の為に早いシャッターを選びたかったのですが画像の荒さも気になるし なかなか難しい選択の中で撮影したしだいです^^

    2012年08月06日20時16分

    しんさん

    しんさん

    アドバイスありがとうございましたm(_ _)m なるほど・・・そんな方法もあったんですね♪ でも。。。やっぱり最後のやぁを見ちゃうと 飛行機とかまず撮らない僕には マクロ100㎜非常に魅力的で またまた悩んじゃいました^^;

    2012年08月06日20時56分

    nyankoman

    nyankoman

    しんさんさん こんばんは 悩んでいるうちが楽しいですね でも一方買うと次は必ず欲しくなりますよw なるほど飛行機とか撮らないのであればやはりマクロかなと思いますね 撮りたいものを優先に考えて考慮されたらと思います^^

    2012年08月06日21時06分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    波紋と高速で動くアメンボを完璧に 捕えましたね! テレ側で撮るとすぐにフレームアウトしちゃうので なかなか狙った構図に来ないんですよね! 粘り勝ちの作品ではないでしょうか? 新緑の木の反射もとても素敵ですね(^^♪

    2012年08月06日21時57分

    nyankoman

    nyankoman

    ゆっき~☆さん コメントありがとう 確かに良く動く子達でしたのでかなりシャッター切りましたw 反射はたまたまいい木漏れ日があり上手く撮れました^^

    2012年08月07日20時39分

    momo-taro

    momo-taro

    緑の映り込みの綺麗な水面に アメンボの水紋が、すっごく綺麗ですね。 アメンボ、撮りに行きたくなりました(^-^)

    2012年08月07日23時03分

    nyankoman

    nyankoman

    momo-taroさん コメントありがとう ほんと言うと水は黒く綺麗じゃないのですが逆に反射は大きかったのかなと アメンボの表面張力は見ていて面白いですよ

    2012年08月08日20時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP