写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぱんだや ぱんだや ファン登録

羅臼岳の夜

羅臼岳の夜

J

    B

    陽が暮れてから宇登呂から羅臼町へ移動。 知床峠を通ったときに見た景色が美しく予定外の撮影に。 雲と羅臼岳と上空の星空がすばらしかった。 さらにこの右側ではまた違った景色が私の目を奪いました。 いろいろアップできる写真があればと思っております。 その都度お付き合いいただければ幸いです。

    コメント9件

    こひきやマスター

    こひきやマスター

    知床半島の屋根、羅臼岳。大好きな山です^^ この右側ということは・・・ハイマツの向こうの国後島が見えたのでしょうか!?

    2012年08月06日08時26分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    星、山の稜線、雲の質感 とても美しいですね(^^) まだほんの少し明るさが残る空の色も印象的です。

    2012年08月06日09時03分

    sokaji

    sokaji

    棚引く雲が幻想的ですね。 羅臼岳の上に広がる北国の星空も素敵です。

    2012年08月06日14時21分

    ムサゴロウ

    ムサゴロウ

    直に見たら感動するでしょうね^^

    2012年08月06日14時26分

    ぱんだや

    ぱんだや

    パタゴニアンXさん、コメントありがとうございます。 近くまで行ったのですが立ち寄ることができず残念です(>_<)。 この右側は・・・絶景の雲海でした^^)。 このあたり、私は大好きでよく行きたくなる場所です。

    2012年08月07日01時45分

    ぱんだや

    ぱんだや

    T-SUWARI(仮)さん、コメントありがとうございます。 ホント、ここの景色は美しいです。実は昼間にも流れる雲が羅臼岳にかかり流れていく様子があまりにも 美しかったのですが、工事中の片側通行の最中で撮ることができませんでした(>_<)。 明るいのは満月のあかりです^^)

    2012年08月07日01時48分

    ぱんだや

    ぱんだや

    sokajiiさん、コメントありがとうございます。 この雲の流れが見えるのが素敵な瞬間でした。 こういう景色が見られるのがここの素晴らしさだなと訪れるたびに思うことです^^)

    2012年08月07日01時49分

    ぱんだや

    ぱんだや

    ムサゴロウさん、コメントありがとうございます。 おっしゃる通りです。ここに立っていたのは自分一人で、その景色を見ているのが 自分だけというのは何とも言えない気持ちでした。

    2012年08月07日01時50分

    mimiclara

    mimiclara

    これは素晴らしい景観ですね ここで星空撮ってみたいなあ

    2012年08月17日19時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぱんだやさんの作品

    • Shine
    • Étang bleu 2016
    • けあらしに昇る陽
    • 光芒と雨雲迫る夕暮れの丘
    • 蒼池秋彩
    • 雪に蒼く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP