写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

ふわりふわり

ふわりふわり

J

    B

    先週末は吾妻連峰に行ってきました。 (今週末は仙ノ倉。掲載追いつきません(^^ゞ)  ここは湿原の連なる素敵な山です。 ワタスゲが夢のように風になびいていました。

    コメント14件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    ほんと浮遊感が有りますね。 前後のボケが引き立てます。

    2012年08月05日22時01分

    としむつ

    としむつ

    今度は吾妻山ですか。精力的に登られてますね。 ワタスゲがポワポワとした感じで、素敵ですね。^^

    2012年08月05日22時03分

    FRB

    FRB

    夢の中のような光景ですね。 絶妙な前ボケで夢見心地感が増しているように感じます^^

    2012年08月05日22時06分

    tomcat

    tomcat

    ふわふわと柔らかそうな・・ 飛んで行ってしまいそうですね^^

    2012年08月05日22時33分

    Good

    Good

    これはとてもロマンティックなシーンですね♪ ふんわり、のんびりと・・・良いですね。

    2012年08月05日22時45分

    三重のN局

    三重のN局

    湿原の連なる山々に、 ふわりふわりのワタスゲが長閑でいいですね!

    2012年08月06日00時11分

    大徳寺

    大徳寺

    満開のようですねぇ。^^*

    2012年08月06日08時26分

    C330

    C330

    ワタスゲの前ボケも綺麗ですが、後の樹木のボケも 引き立て役になって素敵です。 吾妻から今度は仙ノ倉ですか、平標あたりからでしょうか、 すごいバイタリティですね。

    2012年08月06日09時45分

    苦楽利

    苦楽利

    ワタスゲのやわらかな感じが素敵です。 あちらの山、こちらの峰とまるで天狗みたいですね。

    2012年08月06日12時21分

    hatto

    hatto

    空中に浮遊しているような感じがしました。前ボケでないか夢の中の様な感じがしました。

    2012年08月06日21時40分

    usatako

    usatako

    YSKJIJIさん、としむつさん、FRBさん tomcatさん、Goodさん、三重のN局さん 大徳寺さん、C330さん、苦楽利さん さよなら小津先生、hatto06さん コメントありがとうございます。 ここ吾妻山はお気に入りの山で、ここ数年は毎年訪ねています。 特にこの一切経から東大巓に抜けるコースは、東吾妻や西吾妻の喧騒が ウソのように静かで特に素敵なコースです。(その代り、藪とぬかるみも多くて 歩行距離も長い難コースでもあります。) ワタスゲはあちらこちらで大量に揺れてました。夏の湿原の風物詩ですね。

    2012年08月06日22時24分

    Saltist

    Saltist

    このフワフワ感、堪りませんね~ おとぎの国へ来たようです。

    2012年08月06日23時21分

    usatako

    usatako

    Saltistさん ありがとうございます。ワタスゲってなんだか幻想的です。

    2012年08月07日22時40分

    mimiclara

    mimiclara

    ふわっふわのお花畑ですね 山男と似合いそう^^

    2012年08月17日19時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 神宿る峰
    • 爆裂火口
    • 冬へ向かう道
    • モンスターの足跡
    • 昇る陽と沈む陽
    • 黄金の峰

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP