写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Bernini Bernini ファン登録

悲しみを抱き寄せる背中

悲しみを抱き寄せる背中

J

    B

    撮影:フランス、地中海 Fuji Neopan 100 Acros中庸感度モノクロフィルムで1段増感したような感じに現像。階調を残しつつ粒状感を与えました。ノイズはうっすらとのせています。(ジャワさんのリクエスト) 残念ながら長辺1024ピクセルに縮小しているので、モニタによっては拡大してもシャドウの階調がわからないかも^^;

    コメント26件

    小梨怜

    小梨怜

    映画のワンシーンのような表現ですね。 黒?赤?ドレスが風に靡いてボディラインが艶めかしいです。

    2012年08月05日18時45分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    おぉ、美しいです☆ 体のラインが良いですね(゚∀゚ )

    2012年08月05日19時32分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    昔の欧州映画の場面を思わせます。情感あふれる作品ですね。

    2012年08月05日20時15分

    Bernini

    Bernini

    小梨怜さん 黒です^^ ドレスというより単なる筒状の薄布です(笑) シナリオを作って与えて悲しい場面をしばらく演技してもらっていたら、あまりにも深く入り過ぎて昔のツライことを思い出してしまい涙がとまらなくなってしまいました。撮影をやめて2時間くらい休憩。カウンセリングの手法を用いてモデルの話の聞き役にまわりました。回復したころリフレッシュするため海に入りました。しばらく海を見て心を落ち着かせていたところを同意を得て撮影させてもらいました。

    2012年08月05日21時35分

    Bernini

    Bernini

    伝説のスーパーサイヤ人さん 人間のボディはとても魅力的な被写体だと思っています^^

    2012年08月05日21時37分

    ジャワ

    ジャワ

    またさらに素晴らしい作品が(;・∀・) 凄いですね。どんどん良くなってます。 本当にフィルム映画の一場面に遭遇したような感じがしました。 これもコントラストが少なめな作品ですね。 それでいて諧調も少し残っている。 ありがとうございました。 本当に勉強になりましたm(_ _)m

    2012年08月05日21時38分

    Bernini

    Bernini

    おんち-2さん ジャワさんのリクエストを受けて粒状感のでる現像をしたので昔風の仕上がりになっていると思います。

    2012年08月05日21時38分

    Bernini

    Bernini

    ジャワさん お好みに少し近づけたでしょうか。もう少し陰影のある写真がとれたら今度はフィルム・ノワール風に現像してみようと思います^^

    2012年08月05日22時23分

    ume3126

    ume3126

    フィルム調、大変勉強になります。 有難うございます! 本物のフィルムが衰退するのも無理ないですね…。

    2012年08月05日22時56分

    Bernini

    Bernini

    ume3126さん フィルムで撮るとまた独特の雰囲気があってデジタルカメラとはまた違った感じだと思っています。違ったジャンルなのかなと^^ F3は極寒地に持っていって現役で使っていますが夏の間はお休み中です。たまにモノクロフィルムを入れて欧州の建物を撮っています^^ 先月フランスのアルル国際写真フェスティバルに行ったときにはフィルムカメラ率がむちゃくちゃ高かったですよ。レストランに入るとビンテージもののカメラや昔のファッション・ポートレートの作品が飾ってあって楽しめました。絶対にあれはデジタルではまねできないと思うものも数多くありました。 アルルの町自体がひとつの大きなギャラリーといえなくもないです(笑)また、高級なフィルムカメラを持っている年齢の高い方も数多くいましたが、スラッとした若い女性がフィルムカメラで街中を撮っているところをよく見かけました。若いアーティストの作品にも素晴らしいものが多くいろいろ刺激を受けました^^ まあ、一番圧巻だったのはチェコ出身の写真家ヨゼフ・コウデルカのモノクロ写真でした。コウデルカの写真といったらプラハの春くらいしか知らなかったのですが、展示してあったのはポートレートの写真。ある村を訪れ撮影したものでした。そのあまりの迫力にただ圧倒されました。モノクロポートレートはこう撮るのだというような強力なパンチをくらったような気持ちになりました^^ フィルムかどうかわかりませんが展示してあった作品(本)の中には日本人女性(たぶん若い子)のものもあり拝見させて頂きました。レビューを受けてみるのも悪くないかな・・・という気持ちになりました。

    2012年08月05日23時51分

    nab+ken

    nab+ken

    風の強さ、風の音、波の音、温度、 全部が伝わってくる写真ですね、、 何より後姿が素敵です!

    2012年08月06日01時25分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    曲線美と風が見事にマッチしてますね。 参考にさせていただきます^^

    2012年08月06日09時42分

    Bernini

    Bernini

    nab+kenさん この写真からいろいろ感じて頂きありがとうございます。

    2012年08月06日13時56分

    Bernini

    Bernini

    こしんさん 布が曲線を強調してくれました^^

    2012年08月06日13時57分

    ヤスス

    ヤスス

    何かドラマを感じる素敵な一枚です!!

    2012年08月06日15時25分

    GFC

    GFC

    映画の1シーンを見ているような物語性を感じる写真ですね。

    2012年08月06日19時51分

    バライタ

    バライタ

    たしかに粒子のように見えます、フイルム時代は滑らかに仕上げたい ためPLUS-Xを使っていましたが、今この写真を見ますと粒状感が有った 方が面白く感じるのは人間の身勝手でしょうか(^^)  いずれにせよ、海を見つめるその背中に哀愁を感じるのは、 何処の国でも一緒ですね。

    2012年08月06日20時21分

    a-kichi

    a-kichi

    じっくりと焼きこまれたモノクロ写真にこの女性の背中から滲み出る寂しさを感じました。 Berniniさんの人物写真にはいつも引き込まれます^^

    2012年08月06日21時34分

    kazu_7d

    kazu_7d

    はじめまして。 写真に引き込まれました。

    2012年08月06日22時59分

    りん+

    りん+

    寒ければ俺に言ってくれ。

    2012年08月07日01時45分

    Bernini

    Bernini

    Beginner!さん シナリオを与えて演じてもらっていましたが、このときは演技でなくモデルさんの素の感情です。 一緒に撮っていたプロフォトグラファーが撮影後言っていました。 「この瞬間は貴重だよ。演技なしだもの。俺でも年に1回か2回こんなチャンスに会うか会わないかってぐらいの本物の感情だよ。話しでもあったようにとてもプライベートな瞬間だってことがわかるだろ。こんな瞬間を撮ることを許してくれたモデルに感謝しなきゃ。」 私にとってはこのイメージが撮れたことよりも、どうやって深いところでモデルの方と接するかを理解できたことの方が収穫でした^^

    2012年08月07日04時52分

    Bernini

    Bernini

    GFCさん うーん。本当は公開予定のシナリオに基づいて組写真にする予定だったのですが だいぶ期せずして削除されたので迷ってます^^

    2012年08月07日04時54分

    Bernini

    Bernini

    a-kichiさん お褒め頂き恐縮です。いつも反省の連続です(笑)

    2012年08月07日04時55分

    Bernini

    Bernini

    バライタさん 粒状感(グレイン)を大きめにしてみました。モノクロ写真は黒と白の粒からできていると わかると何故だかそうでないものよりも実在感がでるときがあります。少なくとも私はそう感じます。 例えば雑誌のグラビアモデル。PSで徹底的に肌をつるつるにしてあるものを見ると異次元に住んでいる 方なのかと思ってしまいます。実際にはどんな美人でも寄ればBlemishがあるもの。生活感とはいい ませんが実際にいる方の雰囲気がでて欲しいと思います。映画なんかはリアリティを追求してるものは そんなに肌なんか修正してませんよね(スチルポスターとかは別ですが^^)

    2012年08月07日05時02分

    Bernini

    Bernini

    kazu_7dさん そう感じて頂きうれしいです^^

    2012年08月07日05時04分

    Bernini

    Bernini

    りん+さん 南仏のリゾート地で実際には暑かったのですが、さすがに長く服を着ないでいると 体が次第に冷えます。 モデルもそうですが写真撮っている私達の方も水着でした。今度寒くなったら お言葉に甘えてりん+さんに連絡します。私の事を心配して下さりありがとうございます(えっ、違うって^^)

    2012年08月07日05時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBerniniさんの作品

    • A Woman in blue
    • Again, you left me alone.
    • 「忙しい彼氏、短気な彼女」 He must be busy now.
    • Rich color of Autum in Milan
    • 刹那
    • hope

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP