写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日南人 日南人 ファン登録

谷の風を受けて

谷の風を受けて

J

    B

    広角16mmで風車達を表現しました。 超広角でも収まりきれない位ダイナミックでした^^

    コメント11件

    cyouyou

    cyouyou

    十分迫力伝わってきますよ! 広角を活かした構図も素晴らしです!!

    2012年08月06日18時01分

    uni clone

    uni clone

    風車・・・しかも渦中の福島にあっての風車。 とても意味深い気がします。

    2012年08月06日20時11分

    Y-hiro

    Y-hiro

    16mmを最大限にいかした構図ですね! PLを使用した青の空も好みが合います^^。

    2012年08月06日20時46分

    vermilion

    vermilion

    フィルターワーク、見応えありますね。 布引高原のひまわりはどうでしょうか? 今年も行けたらと思っております。 16-35は口径が大きいのでフィルターをすべて揃えるとコスパが.. ^^; しかし、この広角の醍醐味は変えられませんね^^/

    2012年08月07日18時12分

    日南人

    日南人

    cyouyou さん あまりにもデカイんで、16mmでも入り切らなかったです。 14mmとかあったら面白いんですけどね(^^;

    2012年08月11日16時37分

    日南人

    日南人

    uni cloneさん。 標高が高くて、とってもキレイな場所なんですが この場所でも放射線が0.50μSVほどあります。 全てが自然エネルギーになって欲しいですね。

    2012年08月11日16時46分

    日南人

    日南人

    Y-hiroさん。 今までは中国製の安物フィルタを使っていたのですが Kenko製に変えましたっ コントラストが全く違うんでビックリしてます(^^;

    2012年08月11日16時50分

    日南人

    日南人

    vermilionさん。 布引高原に行ったことがあるんですかー(^^) とっても素敵な所ですよね!! 私が行った時はまだひまわりは咲いていなかったです。 咲いたらもう一度行ってみます(^_^) フィルターはこの口径だと高いですが、 高くてもメーカー製のものが良いですよ!! 写りがぜんぜん違います(^^;

    2012年08月11日16時57分

    Mt.D

    Mt.D

    良いコントラストですね。 私もこのような風車を見たことがありますが巨大ですよね。

    2012年08月13日01時43分

    日南人

    日南人

    Mt.Dさん。 pcで殆ど調整しないで、綺麗なコントラストを表現できるのは フィルターのおかげですよね^^ 風車は巨大過ぎて、ちょっと怖かったです^^;

    2012年08月15日14時42分

    yoshijin

    yoshijin

    今はもうヒマワリは枯れてしまったでしょうか。 ここには一度行ってみたいと思って、猪苗代町から行ってみたのですが 道に迷って大変なことになってしまいました〈笑〉

    2013年09月09日20時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された日南人さんの作品

    • 佇む監視台
    • Windmill of the morning
    • annular solar eclipse
    • Pastel Green
    • 黄昏の元に
    • 星に囲まれて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP