日南人
ファン登録
J
B
広角16mmで風車達を表現しました。 超広角でも収まりきれない位ダイナミックでした^^
フィルターワーク、見応えありますね。 布引高原のひまわりはどうでしょうか? 今年も行けたらと思っております。 16-35は口径が大きいのでフィルターをすべて揃えるとコスパが.. ^^; しかし、この広角の醍醐味は変えられませんね^^/
2012年08月07日18時12分
uni cloneさん。 標高が高くて、とってもキレイな場所なんですが この場所でも放射線が0.50μSVほどあります。 全てが自然エネルギーになって欲しいですね。
2012年08月11日16時46分
vermilionさん。 布引高原に行ったことがあるんですかー(^^) とっても素敵な所ですよね!! 私が行った時はまだひまわりは咲いていなかったです。 咲いたらもう一度行ってみます(^_^) フィルターはこの口径だと高いですが、 高くてもメーカー製のものが良いですよ!! 写りがぜんぜん違います(^^;
2012年08月11日16時57分
今はもうヒマワリは枯れてしまったでしょうか。 ここには一度行ってみたいと思って、猪苗代町から行ってみたのですが 道に迷って大変なことになってしまいました〈笑〉
2013年09月09日20時17分
cyouyou
十分迫力伝わってきますよ! 広角を活かした構図も素晴らしです!!
2012年08月06日18時01分