tomiyoshi
ファン登録
J
B
隣町にある、山都町通潤橋の火祭りに行って来ました。 通潤橋は江戸時代に造られた水道橋で、今でも現役の石橋です。 通潤橋火祭りは、橋に灯りをともすイベントでこの日は町の内外より多くの見物客がやってきました。 <写真説明> 高さ約20mの欄干のない橋の上からLEDランプの飾り付け作業をする、町役場の皆さん 通潤橋の詳しいことはネットで検索してくださいね。
YSKJIJIさん、コメント有難うございます。 sparksさん、コメント有難うございます。 ポターさん、コメント有難うございます。 m.mineさん、コメント有難うございます。 だいずさん、コメント有難うございます。 Hsakiさん、コメント有難うございます。 weizeさん、コメント有難うございます。 soryさん、コメント有難うございます。 kittenishさん、コメント有難うございます。
2012年08月05日20時50分
YSKJIJI
はい、高くて、見ているだけでぞ~っとします。
2012年08月04日21時13分