写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tomiyoshi tomiyoshi ファン登録

涼を求めて

涼を求めて

J

    B

    隣町にある、山都町通潤橋の火祭りに行って来ました。 通潤橋は江戸時代に造られた水道橋で、今でも現役の石橋です。 通潤橋火祭りは、橋に灯りをともすイベントでこの日は町の内外より多くの見物客がやってきました。 <写真説明> 高さ約20mの欄干のない橋の上からLEDランプの飾り付け作業をする、町役場の皆さん 通潤橋の詳しいことはネットで検索してくださいね。

    コメント9件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    はい、高くて、見ているだけでぞ~っとします。

    2012年08月04日21時13分

    ポター

    ポター

    20mの欄干のない橋。。想像するだけで涼しくなりました^^ 色んなお祭りがあるのですね、あちこちのお祭り見に行きたくなります。

    2012年08月04日22時28分

    m.mine

    m.mine

    ホント 高い 怖いっす。夜の作品も楽しに見していますね。

    2012年08月04日22時44分

    船旅

    船旅

    何してるんですか(((笑 十分!! 涼 感じました(>_<") いまだ、放水現場を見た事無いので一度は見てみたい物です^^

    2012年08月04日23時49分

    Hsaki

    Hsaki

    見下ろす先に佇む人の小さきこと、通潤橋の高さを実感できます。@@ 予告していただいている橋の灯り楽しみにしております^^

    2012年08月05日05時58分

    weize

    weize

    下に見える、人間からこの高さがわかります。 ひゃ~、こんな高い所、私には無理~(@_@;) 写真見てるだけで、このお二人を心配してしまいます。

    2012年08月05日08時38分

    sory

    sory

    この橋はまだ登った事がありません 一度行ってみたいですね。 ライトアップは綺麗でしょうね。

    2012年08月05日13時43分

    kittenish

    kittenish

    高所恐怖症の私は目眩が^^; 作業されている方とかなり近いですね。

    2012年08月05日19時51分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    YSKJIJIさん、コメント有難うございます。 sparksさん、コメント有難うございます。 ポターさん、コメント有難うございます。 m.mineさん、コメント有難うございます。 だいずさん、コメント有難うございます。 Hsakiさん、コメント有難うございます。 weizeさん、コメント有難うございます。 soryさん、コメント有難うございます。 kittenishさん、コメント有難うございます。

    2012年08月05日20時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtomiyoshiさんの作品

    • 朝の散歩 3
    • 紫陽花に誘われて 3
    • 菊池電車の思い出 2
    • 月光浴
    • 僕らの旅立ち 
    • 菜の花に誘われて 3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP