写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - ハスイテキ -

花便り - ハスイテキ -

J

    B

    暑い日が続いていますね~ せめて気分だけでも涼しくなりそうな写真を投稿させていただきます(^_^) 明け方まで降っていた雨は、花色を鮮やかにしてくれたると共に、大きな水滴を一面に残してくれました。

    コメント77件

    Nue000

    Nue000

    素晴らしいですね! 蓮に滴る水滴がはすの花を写していますね

    2012年08月04日08時56分

    kent1

    kent1

    蓮のピンクとバックのモスグリーンの対比がお見事です。 水滴の清涼感も伝わって来ますネ。

    2012年08月04日10時14分

    いず

    いず

    ハイステキ、に見えました^^; 水滴があると素敵度アップですね~

    2012年08月04日10時17分

    大徳寺

    大徳寺

    ナイスショットですねぇ。^^*

    2012年08月04日10時31分

    ninjin

    ninjin

    転がりだしそうな水滴が涼を呼びます。

    2012年08月04日11時10分

    アルファ米

    アルファ米

    リズミカルに付着した水滴。 涼やかですね。

    2012年08月04日11時39分

    ブルホーン

    ブルホーン

    涼しさをいただきました... 花の色と背景がいい感じですね。

    2012年08月04日12時12分

    m.mine

    m.mine

    これは美しいです。しかも涼しげですね。この時期には最高の一枚です。 ありがとうございます。

    2012年08月04日12時22分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    今日もギラギラですね・・夕立がほしいところです^ Teddy_yさんの蓮の花弁の水滴 夕立の後のようで涼を頂きました!

    2012年08月04日13時54分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    すごくクリアーな水滴がとても美しいです。 色も素晴らしいですね。

    2012年08月04日14時12分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    ハイ ステキ って 読んじゃいました^^;  水玉の中に 写り込んだピンク かわいいですね とても涼しくなりました(^^)

    2012年08月04日14時23分

    チバトム

    チバトム

    素敵な水滴ですね~^^

    2012年08月04日15時05分

    三重のN局

    三重のN局

    大賀蓮の花びらに付いた水滴が涼しげで良いですね! ひと雨あったんですか、羨ましいことです。 全く降らないので、花の水やりが大変です(^^)

    2012年08月04日16時16分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    向こうの世界を閉じ込めている水滴。 ピンクの花弁と相まってとても美しいです。

    2012年08月04日16時20分

    nyao

    nyao

    なんか今から近所に出て葉に霧吹きかけて撮りたくなります><(笑 花びらについてると魅力倍増ですね^^♪

    2012年08月04日16時29分

    まっこ

    まっこ

    初めまして。本日ファン登録させて頂きました。 みずみずしさの伝わる、暑い夏にはふさわしい作品ですね♪ 今後も根面とを書かせて頂きます!! よろしくお願いいたします。

    2012年08月04日17時11分

    すだち

    すだち

    並んだ大粒の水滴が素敵な一枚ですね。 蓮の美しさが目の保養となり、水滴や背景が清涼剤となってくれますね。

    2012年08月04日17時47分

    キンボウ

    キンボウ

    雨後の楽しみはこの水滴ですね^^ ボクも何故か水滴に魅了されています。 とっても素敵ですね^^

    2012年08月04日17時58分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    凄い水滴の乗りですね~綺麗です

    2012年08月04日21時11分

    citrine

    citrine

    蓮のピンクがとても美しいですね! そして水滴も清々しいです♪

    2012年08月04日21時44分

    shokora

    shokora

    絞っての表現、綺麗ですね~! ホントに涼しくなります(^.^)。

    2012年08月04日21時49分

    Y-hiro

    Y-hiro

    清涼感のある涼しげな作品ですね! 朝の涼しさが伝わってくる作品です。

    2012年08月04日22時32分

    a-kichi

    a-kichi

    水玉が宝石のようですね。しっとり美しいです^^

    2012年08月04日22時36分

    aniki03

    aniki03

    こぼれ落ちそうな水滴が、涼しげですし、かわいらしいです~!

    2012年08月04日23時06分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    瑞々しいですね。 雨の後の湿り気がとても爽やかです。 水滴が玉のように花びらに乗っていますね。 美しい世界です。

    2012年08月04日23時22分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素晴らしいですねぇ!! 雫の中にも蓮の世界。 とても綺麗です!!

    2012年08月04日23時42分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    少し傾いた水滴が、今にも流れ落ちそうで、緊張感あります(^^)

    2012年08月05日01時11分

    weize

    weize

    水滴の中まで透き通って見えます。 大胆な切取と素晴らしい描写…涼を頂きました。

    2012年08月05日07時42分

    hatto

    hatto

    瑞々しさと涼を頂きました。ピンクのやさしいフォルムと色合いも素敵ですね。

    2012年08月05日11時38分

    chaikun

    chaikun

    いつも素晴らしい描写ありがとうございます。 一枚一枚頭の中に刻ませて貰います!

    2012年08月05日22時31分

    hisabo

    hisabo

    ハスイテキ、暗めの背景も相まって、 素晴らしいクリアな印象です。

    2012年08月07日14時11分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    暗めの緑にピンクが鮮やかで美しいです。 鮮明な水滴の描写に爽やかな涼しさを頂きました。

    2012年08月07日21時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ほづみんさん、 早速のコメントありがとうございます。 今シーズン3回目の水滴狙いでしたが、漸く期待通りの状況になり、沢山の水滴が付いたハスの花びらを撮ることができました(^_^) ハスの撮影は開花が時間が短いこともあり、雨とのタイミングが合い難いのですが、撮影時はすっかり雨も上がっており快適な撮影を楽しむことができました。 水滴への映り込みはもう少し花全体の姿が入るようアングルを変えてみましたが、これが限界でした。

    2012年08月09日11時56分

    Teddy_y

    Teddy_y

    さよなら小津先生さん、 コメントありがとうございます。 涼を感じていただいただけでも投稿した甲斐がありました(^_^) ここ数日続いている猛暑の時期ですと水滴がより涼しげに感じますよね。

    2012年08月09日11時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    かなぱぱさん、 コメントありがとうございます。 どアップにしましたので、単調な色合いにならぬよう背景色を何とか入れる様に心掛けました(^_^) ハスの葉が背景ですが、緑の濃淡を作るため、絞り込んで右上に濃い緑の葉をフレームインさせてみました。

    2012年08月09日11時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    eng☆nukadaさん、 コメントありがとうございます。 当日は明け方まで雨が降っており、撮影を始めた時間帯は丁度いい具合に沢山の水滴が花びらを覆っていました。 機材が雨に濡れる事もなく快適な撮影で、ほぼ狙い通りの水滴が撮れとてもラッキーでした(^_^) 熱中症に気をつけながら、真夏のフォトライフを楽しみましょう!

    2012年08月09日11時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    kent1さん、 コメントありがとうございます。 清涼感が伝わったということで、嬉しく思います(^_^) ピンクの面積が大きくなりますので、何とかしてハスの葉の緑をフレームインさせようと心掛けました。

    2012年08月09日11時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    いずさん、 コメントありがとうございます。 前日の天気予報を見て狙って出掛けた蓮池でしたが、今回はぴたりと水滴とのタイミングが合いました(^_^) 花びらのピンク色だけでも充分なのですが、水滴が付いてくれると撮影のテンションも更に上がりますよね。

    2012年08月09日11時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    大徳寺さん、 コメントありがとうございます。 薄日を浴びて、花びらの上の水滴は生き生きと輝いているようでした。 昨年は1度も水滴とハスの組み合わせが撮れませんでしたが、今シーズンは雨とのめぐり合わせも良い様で、楽しい水滴撮影になりました(^_^)

    2012年08月09日11時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 涼を感じていただき、嬉しく思います(^_^) 実は3度目のチャレンジで漸く大きな水滴に出会うことができました。 昨年から待ちわびていましたので、蓮池について水滴を見たときには思わすほくそ笑んでしまいました(^_^)

    2012年08月09日11時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    アルファ米さん、 コメントありがとうございます。 はい、上手く水滴の一家が出揃って並んでくれました(^_^) この暑い時期ですと水滴が涼しげに感じますよね。

    2012年08月09日11時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    takeohさん、 コメントありがとうございます。 涼しく感じていただき、投稿した甲斐がありました(^_^) マクロでの花撮影は絞り開放を多用するのですが、今回は水滴の映り込みも意識して普段より大幅に絞って撮ってみました。

    2012年08月09日11時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ブルホーンさん、 コメントありがとうございます。 涼を感じていただいただけでも投稿した甲斐がありました(^_^) どアップにしましたので、単調な色合いにならぬよう背景色を何とか入れる様に心掛けました。

    2012年08月09日11時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    m.mineさん、 コメントありがとうございます。 清涼感が伝わったということで、嬉しく思います(^_^) まだ暑い日が続いている時期ですと水滴がより涼しげに感じますよね。

    2012年08月09日11時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 そうですね、こう暑いと一雨欲しくなりますよね。 水滴自体はとても魅力的な被写体ですが、やはり暑い時期には魅力が倍増するようですね(^_^)

    2012年08月09日11時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Kircheissさん、 コメントありがとうございます。 いつものマクロ撮影では絞り開放が圧倒的に多いのですが、今回は絞ってシャープさを心掛けました。 しっとりと湿った空気は花色をより鮮やかにしてくれた様で、ピンクが際立つようにシンプルな背景色にしてみました。

    2012年08月09日11時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    武藏さん、 コメントありがとうございます。 明け方までの雨も上がり、薄日を浴びたハスの花は、宝石の様な輝きを放つ水滴に飾られていました。 涼を感じていただき、嬉しく思います(^_^)

    2012年08月09日11時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キャノラーさん、 コメントありがとうございます。 相変わらず芸のないタイトル名ですが、カタカナを使うと少しだけ注目度が上がるのでしょうかね(^_^) 水玉の中へはもう少し花全体の姿が入るようアングルを変えてみましたが、これが限界でした。

    2012年08月09日11時59分

    Teddy_y

    Teddy_y

    チバトムさん、 コメントありがとうございます。 雨のためか見物客も少なく、ハスの前にしゃがみ込んで独占状態で撮りました。 他の方から見れば少し怪しいカメラマンだった様で、何を撮っているのかと聞かれました(^_^)

    2012年08月09日12時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    三重のN局さん、 コメントありがとうございます。 前日の天気予報を見て狙って出掛けた蓮池でしたが、今回はぴたりと水滴とのタイミングが合いました(^_^) 花びらのピンク色だけでも充分なのですが、水滴が付いてくれると撮影のテンションも更に上がりますよね。

    2012年08月09日12時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    YSKJIJIさん、 コメントありがとうございます。 薄日を浴びた水滴は生き生きと輝き、小さな世界の中にピンクの花弁を映し出してくれました。 昨年は1度も水滴とハスの組み合わせが撮れませんでしたが、今シーズンは雨とのめぐり合わせも良い様で、楽しい水滴撮影になりました(^_^)

    2012年08月09日12時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    nyaoさん、 コメントありがとうございます。 霧吹きを持ち出したくなる気持ち、よ~く分かります(^_^) 今シーズン3回目の水滴狙いでしたが、漸く期待通りの状況になり、沢山の水滴が付いたハスの花びらを撮ることができました。 ハスの撮影は開花が時間が短いこともあり、雨とのタイミングが合い難いのですが、撮影時はすっかり雨も上がっており快適な撮影を楽しむことができました。

    2012年08月09日12時00分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ニャンコ先生Ⅱさん、 コメントありがとうございます。 細部まで観ていただき、嬉しく思います。 いつものマクロ撮影では絞り開放が圧倒的に多いのですが、今回は絞ってシャープさを心掛けました。 水滴効果に憧れ、今シーズン3度目の雨天決行撮影でしたが、念願かなって漸く狙い通りの水滴が撮れました(^_^)

    2012年08月09日12時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まっこさん、 コメントありがとうございます。 明け方までの雨も上がり、薄日を浴びたハスの花は、宝石の様な輝きを放つ水滴に飾られていました。 水滴が付いてくれると撮影のテンションも上がり、時が経つのも忘れファインダーを覗き込んでしまいます(^_^) ご訪問ならびにファン登録ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2012年08月09日12時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    すだちさん、 コメントありがとうございます。 涼しさが伝わったということで、嬉しく思います(^_^) 上手く水滴の一家が出揃って並んでくれ、ほぼ思い通りの構図で撮ることができました。

    2012年08月09日12時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キンボウさん、 コメントありがとうございます。 雨の日の撮影は色々と大変ですが、気に入った水滴が見つかると嬉しくなりますよね(^_^) 今回は雨上がりのため機材が濡れる事もなく快適な撮影で、ほぼ狙い通りの水滴が撮れとてもラッキーでした(^_^)

    2012年08月09日12時01分

    Teddy_y

    Teddy_y

    写楽庵さん、 コメントありがとうございます。 当日は明け方まで雨が降っており、撮影を始めた時間帯は丁度いい具合に沢山の水滴が花びらを覆っていました。 昨年から待ちわびていましたので、蓮池について水滴を見たときには思わすほくそ笑んでしまいました(^_^)

    2012年08月09日12時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    citrineさん、 コメントありがとうございます。 明け方までの雨も上がり、薄日を浴びたハスの花は、宝石の様な輝きを放つ水滴に飾られていました。 しっとりと湿った空気は花色をより鮮やかにしてくれた様で、ピンクが際立つようにシンプルな背景色にしてみました。

    2012年08月09日12時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    shokoraさん、 コメントありがとうございます。 涼を感じていただき、嬉しく思います(^_^) マクロでの花撮影は絞り開放を多用するのですが、今回は水滴の映り込みも意識して普段より大幅に絞って撮ってみました。

    2012年08月09日12時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    茜さん、 コメントありがとうございます。 昨年は1度も水滴とハスの組み合わせが撮れませんでしたが、今シーズンは雨とのめぐり合わせも良い様で、楽しい雫の撮影になりました(^_^) 雫の中へはもう少し花全体の姿が入るようアングルを変えてみましたが、これが限界でした。

    2012年08月09日12時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Y-hiroさん、 コメントありがとうございます。 涼しさを感じていただき、投稿した甲斐がありました(^_^) 実は今シーズン3度目のチャレンジで漸く大きな水滴に出会うことができました。 昨年から待ちわびていましたので、蓮池について水滴を見たときには思わすほくそ笑んでしまいました(^_^)

    2012年08月09日12時02分

    Teddy_y

    Teddy_y

    a-kichiさん、 コメントありがとうございます。 明け方までの雨も上がり、薄日を浴びたハスの花は、宝石の様な輝きを放つ水滴に飾られていました。 水滴が付いてくれると撮影のテンションも上がり、時が経つのも忘れファインダーを覗き込んでしまいますね(^_^)

    2012年08月09日12時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    aniki03さん、 コメントありがとうございます。 当日は明け方まで雨が降っており、撮影を始めた時間帯は丁度いい具合に沢山の水滴が花びらを覆っていました。 雨のためか見物客も少なく、ハスの前にしゃがみ込んで独占状態で撮りました(^_^)

    2012年08月09日12時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 明け方までの雨も上がり、薄日を浴びたハスの花は、宝石の様な輝きを放つ水滴に飾られていました。 実は今シーズン3度目のチャレンジで、漸く大きな水滴に出会うことができました。 しっとりと湿った空気はピンクの花色をより鮮やかにしてくれた様で、時が経つのも忘れシャッターを切り続けていました(^_^)

    2012年08月09日12時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 いつものマクロ撮影では絞り開放が圧倒的に多いのですが、今回は雫への映り込みも意識し絞ってシャープさを心掛けました。 雫の魅力に憧れ、今シーズン3度目の雨天決行撮影でしたが、念願かなって漸く狙い通りのカットが撮れました(^_^)

    2012年08月09日12時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    黒おじさんさん、 コメントありがとうございます。 当日は明け方まで雨が降っており、撮影を始めた時間帯は丁度いい具合に大きな沢山の水滴が花びらを覆っていました。 昨年から待ちわびていましたので、蓮池について水滴を見たときには思わすほくそ笑んでしまいました(^_^)

    2012年08月09日12時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    86,shingoさん、 コメントありがとうございます。 涼しく感じていただき、投稿した甲斐がありました(^_^) マクロでの花撮影は絞り開放を多用するのですが、今回は水滴の映り込みも意識して普段より大幅に絞って撮ってみました。

    2012年08月09日12時03分

    Teddy_y

    Teddy_y

    いしはらやすひろさん、 コメントありがとうございます。 薄日を浴びて、花びらの上の水滴は生き生きと輝いているようでした。 昨年は1度も水滴とハスの組み合わせが撮れませんでしたが、今シーズンは雨とのめぐり合わせも良い様で、楽しい水滴撮影になりました(^_^)

    2012年08月09日12時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    weizeさん、 コメントありがとうございます。 涼を感じていただき、嬉しく思います(^_^) 実は今シーズン3度目のチャレンジで、漸く大きな水滴に出会うことができました。 昨年から待ちわびていましたので、蓮池について水滴を見たときには思わすほくそ笑んでしまいました(^_^)

    2012年08月09日12時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 涼しさが伝わったということで、嬉しく思います(^_^) 薄日を浴びた水滴は生き生きと輝き、小さな世界の中にピンクの花弁を映し出してくれました。 ハスの撮影は開花が時間が短いこともあり、雨とのタイミングが合い難いのですが、撮影時はすっかり雨も上がっており快適な撮影を楽しむことができました。

    2012年08月09日12時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomi8さん、 コメントありがとうございます。 涼しく感じていただき、投稿した甲斐がありました(^_^) まだ暑い日が続いている時期ですと水滴がより涼しげに感じますよね。 マクロでの花撮影は絞り開放を多用するのですが、今回は水滴の映り込みも意識して普段より大幅に絞って撮ってみました。

    2012年08月09日12時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    リクオさん、 コメントありがとうございます。 みずみずしさを感じていただき、嬉しく思います(^_^) 水滴自体はとても魅力的な被写体ですが、やはり暑い時期には魅力が倍増するようですね(^_^)

    2012年08月09日12時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    chaikunさん、 コメントありがとうございます。 お褒めの言葉、とても嬉しく思います。 昨年は1度も水滴とハスの組み合わせが撮れませんでしたが、今シーズンは雨とのめぐり合わせも良い様で、楽しい水滴の撮影になりました(^_^)

    2012年08月09日12時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 今回は水滴への映り込みも意識し、開放撮りを諦め絞ってシャープさを心掛けました(^_^) 明け方までの雨も上がり、薄日を浴びたハスの花は、宝石の様な輝きを放つ水滴に飾られていました。 水滴が付いてくれると撮影のテンションも上がり、時が経つのも忘れファインダーを覗き込んでしまいました(^_^)

    2012年08月09日12時05分

    Teddy_y

    Teddy_y

    海と空のpapaさん、 コメントありがとうございます。 爽やかな涼しさを感じていただき、投稿した甲斐がありました(^_^) しっとりと湿った空気は花色をより鮮やかにしてくれた様で、ピンクが際立つようにシンプルな背景色にしてみました。 単調な色合いにならぬよう緑の濃淡を作るため、絞り込んで右上に濃い緑の葉をフレームインさせてみました。

    2012年08月09日12時05分

    たまじまん

    たまじまん

    瑞々しいですね。 こういう作品、憧れます。。

    2012年08月15日15時30分

    mimiclara

    mimiclara

    涼しー 美しいー 気持ちいいー ^^

    2012年08月15日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 水滴の小宇宙・ピンクピース -
    • 花便り - ファンタジーな綿毛たち -
    • 花便り - 赤と黒の綿毛の世界 -
    • 花便り - 清涼をあなたへ -
    • 花便り - 汚れなき心 -
    • 花便り - 仲良く主人公 -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP