TENtenko
ファン登録
J
B
ばちあたりにもふざけました。ご不審・ご不満もございましょうが、ご勘弁を。
やさしい写真さん、ありがとうございます。 写真は楽しい。今回の灼熱京都命がけ強行突撃弾丸撮影旅行で改めて感じました。素人らしく楽しく写真を撮っていきたいです。 ついついふざけてしまって軽い性格です。常に馬鹿なことを言ったりやったりしていますので。でも、なにごともユーモアは大切と思います。 二代目・三代目のお写真を見させていただける、楽しみです。
2012年08月05日01時56分
H(アッシュ)さん、ありがとうございます。 三十歳代のころはそれはもう夜遊びばかりで、女性好き。それが元で大切な人とも別れてしまったし、その反省をこめて新たな趣味として写真を始めたという面もあります。ネットで「男 趣味」と検索したら写真がはじめにヒットしたのがきっかけです。なんともふざけた理由で写真を始めました。でもよかったです。 人物撮影は苦手で撮りたくはないのですが、気がつけば女性ばかりを撮っています。 別の件ですが、お察しのとおりです。これもまた女性好きがたたってのミーハー行動です。あの屋形は新しいそうですから、ベテランさんにはなじみがないのでしょうか。
2012年08月05日01時26分
ginkosanさん、ありがとうございます。 境内に、子どもしかるな来た道だ。年寄り笑うな行く道だ。なんてことが書いてありました。以前訪れたときは立派な板に書いてあったような気がしましたが、今は小さく紙に書いて貼ってありました。 なんだかんだ言っても、人により差があるにしろ、男はみな女性はすばらしいと思われるのではないでしょうか。女性好きなのみな同じ、って私の勘違いか。
2012年08月05日01時54分
大徳寺さん、ありがとうございます。 8月は、さしもの国際観光文化都市京都もオフシーズンだそうで。お店の人やタクシーの運転手さんも言ってました。すぐ話しかけちゃうので。 というわけで、日本人観光客はごくわずか、外国人観光客ばかりに出会いました。写真右下のお嬢さんも外国人の方です。ですから大徳寺さんのおっしゃる通り、この時期の京都の風情を代表する一こまであります。
2012年08月05日01時56分
ninjinさん、ありがとうございます。 はい、まさしく。自分の凡夫ぶりには自信があります。もし国際凡夫匹夫コンテストがあったら、私は代表選手になれるかもしれません。夜遊びはやめましたが、女性好きはやまりませんな。 迷惑条例違反などはしないように自戒しませんと。素人写真家の名折れですから。
2012年08月05日01時53分
やさしい写真
おじゃま致します TENtenkoさまの八朔での最初のコメント、大変感銘致しました わたしたちオフィスで皆で拝見させて頂いたのですが、皆感動でした ここのサイトでは、FAN登録だけされて、FAN登録をこちらからせねば直ぐに登録を取消してしまわれるような方が結構おられ、二代目ちゃんはそういうモノに疑問を感じたりという事がありました。 京都の風景を見たい方に伝えよう、そして何より撮影者のわたし達が被写体には笑顔で接して楽しく撮影しようというのがスタイルでしたので、TENtenkoさまのコメントはとても素敵なものでした 感謝申し上げます 以下は写真へのコメントです^^ ははっ とっても面白い組合せだと思います 真夏の京の情景ですものね やっぱりわたしはついつい右に視線が行ってしまいますです^^; 八朔もう少しお待ち願います 本日中に1,2枚(私と二代目ちゃん撮影) アップさせて頂きます
2012年08月03日22時17分