写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

別れのとき

別れのとき

J

    B

    完全に脱皮して翅も綺麗な形に整いました。 夜が明けると抜け殻ともお別れして、最後の一週間を過ごします。 まるで白無垢の花嫁のように綺麗でした。 このあと一時間くらいで、通常のアブラゼミの色になり、翌朝元気に飛び立ちました。 感動をありがとう。 JPEG 撮って出し

    コメント33件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    白無垢.....いい表現ですね。 sokajiiさんご家族に見守られながら生まれたこのセミは幸せですね。 ところでD600情報がイタリアより(ちょっと怪しいかもしれませんけど.....) http://focusmedia.nl/nieuws/d600.html

    2012年08月03日15時21分

    hisabo

    hisabo

    まだ白い体と真っ黒な目の輝きも印象的です。 ここから羽根が透明になっていく、そのプロセスも見たくなります。(^^ゞ

    2012年08月03日15時29分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 その記事私も読みました。 発表も近いのでしょうかね、気になるところです。

    2012年08月03日15時57分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 アブラゼミですので、これから徐々に茶色になって行きました。 この時点での翅の透明感がとても綺麗でした。

    2012年08月03日15時58分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    羽根のすけ感がとても美しいですね。 元気よく飛び出して行ったことでしょう。 そして、命を繋いでね。

    2012年08月03日16時47分

    三重のN局

    三重のN局

    本当に神秘的です! 素敵な体験が出来ましたね(^^)

    2012年08月03日17時13分

    OSAMU α

    OSAMU α

    そうですね!花嫁のような雰囲気ですね。 神秘のの光景から現実の世界へ羽ばたくのですね。

    2012年08月03日22時14分

    み~にゃん

    み~にゃん

    完成形ありがとうございます。 やっぱり、これがないと完結はないかと。

    2012年08月03日22時28分

    m.mine

    m.mine

    素晴らしい作品ありがとうございます。 子供たちに見せたら喜んでおりました。 本当にありがとうございます。

    2012年08月03日22時54分

    チキチータ

    チキチータ

    とても素晴らしい瞬間のショットですね! ほんと白無垢姿のようで美しいです^^

    2012年08月03日23時40分

    シンキチKA

    シンキチKA

    ここまでくると、アブラゼミって分かりますね(^-^) このセミを見ると晩夏って気分になります。 さあ、一週間、精一杯生きて欲しいですね! 感動の瞬間をありがとうございます!

    2012年08月04日03時24分

    junites uno

    junites uno

    よく見守りましたねぇ+++

    2012年08月04日11時38分

    kazu_7d

    kazu_7d

    『白無垢な花嫁』ピッタリの表現ですね。 脱皮直後は、本当に綺麗ですね。

    2012年08月04日12時42分

    sokaji

    sokaji

    YSKJIJIさん; ありがとうございます。 朝見るとまだ木に止まっていましたが 手を出すと元気に飛んで行きました。 何だか追い出したようで・・・

    2012年08月04日14時06分

    sokaji

    sokaji

    三重のN局さん; ありがとうございます。 この歳になって初めての体験、とても感動的でした。

    2012年08月04日14時07分

    sokaji

    sokaji

    MOGUOさん; ありがとうございます。 セミは夕方土から出て、脱皮する場所を探すそうですよ。

    2012年08月04日14時08分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 羽化の様子をずっと観察していると まるでわが子のように見えて来ました。

    2012年08月04日14時09分

    sokaji

    sokaji

    み~にゃんさん; ありがとうございます。 そう思ってこれをアップしました。

    2012年08月04日14時10分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    まだ白く緑がかったはねがリアルですね。

    2012年08月04日14時13分

    sokaji

    sokaji

    茜さん; ありがとうございます。 短時間で刻々と変化して行く様子がとても不思議でした。

    2012年08月04日14時14分

    sokaji

    sokaji

    m.mineさん; ありがとうございます。 お役に立てたなら嬉しいです。

    2012年08月04日14時15分

    sokaji

    sokaji

    チキチータさん; ありがとうございます。 ストロボ使用を迷ったのですが・・・ セミに悪いことしたような気持ちです。

    2012年08月04日14時16分

    sokaji

    sokaji

    シンキチKAさん; ありがとうございます。 今頃どこで何をしているのかな~ 今日ベランダにセミが一匹止まってました。 まさかこのセミが戻ってきた・・・そんなわけないですよね。

    2012年08月04日14時18分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 子供達だけでなく、大人にも勉強になりました。

    2012年08月04日14時19分

    sokaji

    sokaji

    junites unoさん; ありがとうございます。 一度見たかったので・・・ 感動のひとときでした。

    2012年08月04日14時20分

    sokaji

    sokaji

    kazu 7dさん; ありがとうございます。 まさに白無垢を着た花嫁・・そんな表現がピッタリするような 神秘的な美しさでした。

    2012年08月04日14時22分

    sokaji

    sokaji

    Kircheissさん; ありがとうございます。 とても神秘的な色合いで、神々しささえ感じました。

    2012年08月04日15時00分

    Good

    Good

    薄ら緑の葉脈も神秘的ですね、 この羽根が茶色になるんですね^^。

    2012年08月05日21時23分

    sokaji

    sokaji

    Goodさん; ありがとうございます。 刻々と変わっていく姿がとても神秘的でした。

    2012年08月06日14時04分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    白無垢のような。 素敵なたとえですね〜(^^) 残りの一週間、子孫を残せるよう、頑張ってほしいですね!

    2012年08月13日00時06分

    sokaji

    sokaji

    ビシュジョボさん; ありがとうございます。 羽化の過程をみると、他人(?)ではないような気がします。 どこで一生を終えたのでしょうか。

    2012年08月13日11時48分

    mimiclara

    mimiclara

    あっという間に色が付いてくるんですね これは不思議ですよね 夏休みの課題、一丁上がりですね^^

    2012年08月15日16時58分

    sokaji

    sokaji

    mimiclaraさん; ありがとうございます。 ハイ、夏休みの宿題、早めに済ませました(笑)

    2012年08月15日21時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 命をつなぐ
    • 夏なのにアキ
    • 盛夏 その4
    • 盛夏
    • 綱渡り
    • 盛夏 その3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP