写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

ざわわ

ざわわ

J

    B

    沖縄は6月23日、沖縄戦の慰霊の日です。 本土は8月15日 忘れ去られようとしていますが、沖縄は今もリアルに戦の醜さを 伝えていると思います。 楽しい日々の思い出の前に<(_ _)> 宮古島は上陸作戦は無かったそうですが 艦砲射撃と空爆で地形が変わるほど攻撃されたそうです。 そして昼に外に出られない壕生活で 食糧難とマラリアに苦しんだそうです。 今の楽しい生活の下に、この歴史があったこと ちゃんと子供たちにも伝えないと、と思いました。

    コメント9件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    メッセージありがとうございます。 歌を思い出しながら。

    2012年08月02日21時03分

    Rojer

    Rojer

    光の加減がなんともいえなくて、夏らしさを演出してますね。 素敵な一枚、ありがとうございます♪

    2012年08月02日23時13分

    tirotiro

    tirotiro

    眩しい日差しが素敵ですね~ やはりサトウキビ畑には「ざわわ」という 言葉がぴったりですw しかし、過去の悲惨な歴史を決して忘れてはいけませんね。

    2012年08月03日08時52分

    sokaji

    sokaji

    サトウキビの葉の間から見上げる空がとても美しいですね。

    2012年08月03日13時20分

    まこにゃん

    まこにゃん

    「ざわわ」の雰囲気が見事に出た1枚ですね!! 光芒や青い空から沖縄の美しい暑い夏が強く伝わって来ます!!

    2012年08月03日22時25分

    SeaMan

    SeaMan

    YSKJIJIさん Rojerさん tirotiroさん sokajiiさん まこにゃんさん さよなら小津先生さん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> 写真と、キャプションのギャップが強かったですが(^.^) 8月はそうゆう季節でもありますね~ ここは本当に静かで、風の音が葉の擦れ合う音で感じられます(^.^) でも、日向はハンパなく暑いです・・・と言うか皮膚が痛いくらい。 日陰は心地よい風が抜けるのですが(^^ゞ

    2012年08月04日12時13分

    tomcat

    tomcat

    この構図良いですねぇ~ キラ~ンと太陽が・・うまいなぁ~

    2012年08月04日20時22分

    SeaMan

    SeaMan

    tomcatさん コメントありがとうございます。 広角は自分が考えられる以上に写る範囲が広いので どうしたら良いか分からなくなります(^^ゞ これはマクロ感覚でイッてみました(^.^)

    2012年08月05日16時50分

    mimiclara

    mimiclara

    さとうきびと青い空と太陽 沖縄の夏ですね

    2012年08月14日20時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 森の空気
    • 海中散歩
    • Milky the ocean
    • ゴールデンシャワー
    • 蘇る力
    • くっ暗い~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP